今日から初滑りですが、目覚めた時の新雪は20cm程度かな!

今日の「一の瀬」の予想最高気温は-14度で過酷そうです(^^;

ブレックファスト~

コロナ対策で注ぐ物等の共有に配慮されてました!
リフトに並びに行ったらレジェンドのカエルさんにご挨拶~

上部は雪が吹き飛ばされてたので雪はウインドクラストしてると思い用心してたら、案の定、雪は重く成った!
今シーズンの一本目なのに過酷すぎる(^^;
身体をセンターにホールドして我慢してたら、美味しとこもご賞味~\(^o^)/

5本目の時にKAGEさんがやっと出て来て、オイドンは10本目位の時かな(^^;

ちなみレジェンドは13日目って事でした(^o^)v
過酷過ぎます!

ウェアに着けてる温度計はマイナス15度位に成ってる!
駐車で標高1500m付近なのでまさに標高1500mの寒気に包まれてる状況です(^^;
こんな日はお宿でランチです(^o^)v

ところで、このあとあの二人はゲレンデに出るだろうか?
ランチタイムは少し長いしすぎ、焼額山に着いたのは15時前!

焼額ゴンドラは15:30迄なのでスラバンを一本!
一の瀬の様に風は受けて無いので雪は軽く板が走るので体が追い付かない(^^;
焼額山頂はマイナス15度!


同じ-15度でも山頂付近の雪温は低いみたいでワックスが合って無かった!
LOVE No1をゲット~\(^o^)/

一の瀬に戻ったのは16時前で、上部の吹き上げのブローは更に強く成ってて10mは余裕で越えてたと思う!

ディナーです(^o^)v
