サニーレタスの苗からの栽培の容易さにあじをしめて、
今度は種から栽培にチャレンジです!

既に種は買ってたのですが、発芽させるのに煩わしそうなので躊躇してました!!
Youtubeで水耕で発芽させたり、小鉢を水に浸けての発芽等を見てたら、
ヒントが有ったのでチャレンジすることにしました!!
発芽させるのに手ごろだと思って取っといた箱詰め用のプラスチックのトレイです。

仕掛けを作るのは得意だが、日々水やりするのは無精者なのでできない!!
トレイに千枚通しで穴をあけ、出前の寿司の器に水を張る事にしました。

穴の大きさは千枚通しの太い部分まで貫通させて、5つ位穴を開けました!!

土は雑草を栽培出来る位あるので(^-^;
トレイにしっかりと詰め込み、桶にトレイの高さの6~7割程度まで水を入れたので、
多分、水は数日持つと思います。

1マスに3~5粒程度種をまいて、風で飛ばされない程度に土をかぶせてあげました!!
この状態で南向きの縁側に置いときましたが、
果たして発芽してくれるのだろうか心配なのでアクションカメラで監視することにしました(^o^)v

撮影のフレームレートを以下にしてます!
2秒で1フレムなので若葉を発芽するまでの動画に成る予定ですか(^-^;