朝起きた時は雪が勢いよく降ってだが、食後にはあがってた。

一の瀬はパウダーパラダイスだが、蔭さんは既に行方(^_^;)(^_^;)
平日なので焼額山もゲレンデはすいている!

天気だと気分も晴れます♪♪

焼額山山頂はマイナス7度。

標高2000m地点です!

ダイアモンドダストが飛んでたけど写ってるかな?
ダイアモンドダストの動画はこちらから~

奥志賀山頂はなんとマイナス12度。

ダウンヒルはワンストップで、第二にまわるとパウダーパラダイス~

一の瀬に帰って来ました!

つかの間の視界かな?

ランチは恒例のピザです(^o^)v

東館を2本、西舘で数本滑って、高天ホテルでジェラートタイム♪

アタシは栗のジェラートでした!
天気予報は午後から雪だったが、持ちそうです!

休憩のあとは寺子屋へ~

自分撮りです!

いい天気でした!

夕焼けもナイス~

ディナーのバイキングには好物のスペアリブがありました♪

一の瀬はパウダーパラダイスだが、蔭さんは既に行方(^_^;)(^_^;)
平日なので焼額山もゲレンデはすいている!

天気だと気分も晴れます♪♪

焼額山山頂はマイナス7度。

標高2000m地点です!

ダイアモンドダストが飛んでたけど写ってるかな?
ダイアモンドダストの動画はこちらから~

奥志賀山頂はなんとマイナス12度。

ダウンヒルはワンストップで、第二にまわるとパウダーパラダイス~

一の瀬に帰って来ました!

つかの間の視界かな?

ランチは恒例のピザです(^o^)v

東館を2本、西舘で数本滑って、高天ホテルでジェラートタイム♪

アタシは栗のジェラートでした!
天気予報は午後から雪だったが、持ちそうです!

休憩のあとは寺子屋へ~

自分撮りです!

いい天気でした!

夕焼けもナイス~

ディナーのバイキングには好物のスペアリブがありました♪
