Honoka&Asahi(+Hime) HISTORY

Honoka&AsahiとフレンチブルのHime達と一緒にサプライズやハンパねぇ~、マジやばいっスな日記です。

宿題 (゜皿゜;)

2011年01月10日 | 事件簿の巻

最後の宿題『書初め』を終えていないHonoka&Asahi

まだやってないのかよぉ~学校始まっちまうぞぉ~!

Honoka&Asahiがいう

忘れていたのではない、今日やる予定だったと...

合格点ギリギリの時もそう

ギリギリではない、要領よくとったと...

物はいいようである

にほんブログ村 子育てブログへ


わかさぎ釣り  (`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡

2011年01月09日 | 今日のおでかけの巻

(※上の図:Mt.FUJIの前でHonoka&Asahiの図)

(※上の図:2連チャンを次々GETのHonokaの図)

(※上の図:3連チャンをGETしたAsahiの図)

(※上の図:帰りの送迎船、コレもガチでサブうぃっすの図)

最近、Honokaがプールについて思いつめるようになってきたので、そんなときゃ~リフレッシュ

ちゅ~ことで、今日は、車で1時間、Honoka&Asahiはマイロッドを持って山中湖へわかさぎ釣りに行ってきた

山中湖にAM6:00頃到着、気温なんと『-9度』!!

乗り合いの屋形船の中で釣るのだが、中々温まらない船内、手がかじかんで針にエサががつけられないというガタガタブルブル...な一日

山中湖、寒さハンパネェ~

気になるHonoka&Asahiの釣果はまずまずで、早く帰って唐揚のリクエストが入る

MAMA、スンマセンがよろしくお願いしゃぁ~すっ

(Honokaはリフレッシュできたかなぁ...

にほんブログ村 子育てブログへ

(※上の図:午前6:05分 気温-9℃に驚いてピンボケの図)


Honoka、初試合 (;^_^A

2011年01月08日 | SWIM LIFE の巻

(※上の図:ブレ50メートルは自己ベスト▲3.07秒の図)

(※上の図:フリー50mは自己ベスト+0.35秒の図)

今日は2011年初の試合、『東京新春短水路水泳競技大会』に出場するため辰巳国際にHonoka見参

ブレ50m(自己ベスト▲3.07秒)で絶好調をアピっていたが、フリー50mで自己ベストならず

でもでも、200フリーリレーで泳いだ50mで気合の▲0.70更新、さっすがお友達と一緒だと強いねぇ

そして、2種目自己ベスト更新おめっとさんっおめっとさんっ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ

(※上の図:辰巳から見るスカイツリーもでかくなってきました。の図)


Honoka、始動 (*^▽^*)9

2011年01月04日 | SWIM LIFE の巻

Honokaの2011年が始まった

今年は、Honokaにとって大きな目標があるらしく目が血走っちゃってる...が、それでいてプレッシャーに弱い

誰に似たのか、絶対に表情に出さないがちゃぁ~んとわかっちゃってますよ

おいおいっ楽しんでるか?

まぁ、PAPAとしてはそこまで夢中になれるものがあるってことがカッチョイ~と思う訳で、今年も陰で応援してるよ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事へにほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ


初詣な日 \(^_^ ) ( ^_^)/

2011年01月03日 | 今日のおでかけの巻

(※上の図:何をお願いしているのかなぁ~の図)

(※上の図:五重塔の前(頭の中は屋台モード)の図)

 

今日は、高幡不動尊へ初詣

ずら~り並ぶ屋台が目の前にチラついちゃってお参り2割なHonoka&Asahi...

ちゃんとお願いしたのかどうかわからないまま、屋台村突入

屋台を片っ端から攻めまくり、散々食って飲んでを満喫したHonoka&Asahiは、今日何しに来たのかわからないくらいお腹いっぱいになったとさ...

めでたし、めでたし...

(※上の図:まずはリンゴ飴GETの図)

(※上の図:続きまして、ソースせんべい入りましたぁ~の図)

(※上の図:高幡不動ってこんなのもあるの?!射的に燃えるHonoka&Asahiの図)

にほんブログ村 子育てブログへ


Honoka&Asahi CALENDER 2011 v(o^v^o)v

2011年01月02日 | 今日のおでかけの巻

今日は、相模原じぃじ&ばぁばのおうちに新年のご挨拶

そんなじぃじ&ばぁばにHonoka&Asahiからお土産

『Honoka&Asahi CALENDER 2011』をプレゼント(Honoka&Asahiの誕生日はアピってます)

フォトフレームやら何やらややこしいデジタルもんよりも、やっぱアナログが一番

じぃじ&ばぁばもこれには大喜びでした

にほんブログ村 子育てブログへ


チビッ子だらけの大新年会 (;^_^A

2011年01月01日 | 事件簿の巻

(※上の図:写真に7人が納まっているのが奇跡の図)

(※上の図:唯一チビッ子達が静かになったチョコレートファウンテンをガッツク瞬間の図)

 

スカウターがあったら今度測りたいと思う

恐らく『チビッ子7人=スーパーサイヤ人』ぐらいで、ソレを静止するため怒鳴り散らす『大人1人=魔人ブウ』ぐらいではなかろうか

鼻差でチビッ子が勝利するという方程式が成り立つ訳で、年々パワーを増すチビッコ達に圧倒される一日となった

今日は、恒例の八王子バァバを囲んで京王プラザホテルで大新年会を開催

二次会は、バァバの家で運動会のような大騒ぎ

いやぁ~、君達のおかげで一日ホント楽しかった

にほんブログ村 子育てブログへ


あめおめっことよろっス (´_`。)

2011年01月01日 | Honoka&Asahi HISTORY

A HAPPY NEW YEAR

皆さんにとって、今年も最っ高ぉ~の一年となりますように

今年もHonoka&Asahiは、皆さんに元気をもらって、皆さんに負けないようにNO LIMITでぶっ飛びまくりま~す

6年目を迎えた『Honoka&Asahi HISTORY』を引き続き、よろしくお願いいたしま~す

にほんブログ村 子育てブログへ