2月例会⑥…ついて来る

 ヒオウギ広場で休憩したのち華厳山頂に移動しました。
 まずマップポストを見ると、空になっていましたので、60枚補充しました。
 次に手作り品販売箱を開けると、100円硬貨が14枚入っていました。今回はマスクが完売でした。
 新たな品物を補充しているときに、経ヶ岳で別れた二俣川の女性がやって来ました。田代には下りずに、私たちの後を追いかけて来たのです。
 そこで、一緒に集合写真に納まりました。
 山頂を発とうとしていたときに、分隊の一人が大だるみを登って来て、ほかのメンバーは五月と刻まれた石のところで待っているとの報告がありました。

 経ヶ岳山頂で出会った群馬グループの「愛川ふれあいの村7時40分出発」が「相州アルプス縦走」PRのヒントを与えてくれました。
 遠方の方でも同施設に宿泊をすれば完全縦走が可能です。ぜひご利用ください。
 当会は今年も若葉がきれいな4月中旬に計画しています。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2月例会⑤…作... 2月例会⑦…合流 »