goo blog サービス終了のお知らせ 

西村まさと 

日本共産党釧路市議会議員

一人一人を大切にし、多様な声を市政に🌈

釧路市議会5月臨時議会2日目終了

2025-05-23 20:12:21 | 市政

釧路市議会2025年5月臨時議会の2日目が終了しました。

当初は昨日1日の会期でしたが、委員長などの人事が決まらず今日に持ち越しになっていました。

昨日のブログでは第2党になった共産党議員団から相応のポストにつくかも?と書きましたが、4人の議員団のうち2人が委員長、1人が副委員長に選任されました。

私は都心部市街地整備特別委員長になりました。

委員長職は初めてで、都心部市街地整備特別委員会は2年ぶり2回目の所属となります。

また常任委員会では初めての経済建設常任委員会に所属することになりました。

引き続き議会運営委員と議員団の幹事長を継続することになりました。

 

この他の共産党議員団の主な所属員会は以下の通りです。

梅津則行議員 総務文教常任委員会委員長

小山秀人議員 石炭対策特別委員会副委員長、総務文教常任委員

村上和繁議員 民生福祉常任委員、都心部市街地整備特別委員、議会改革特別委員 

 

我が会派から2人の委員長が誕生するのは、何年ぶりなのか私の経験では不明です。

市民の関心が高い鉄道高架事業を所管する委員長で、マスコミ報道も多くなると予想されます。事業の是非も含め行政をしっかりチェックし、公平で民主的な議会運営に尽力したいと思います。💪

早速次の定例議会は6月12日に招集されることが決まり、一般質問の準備にとりかかります。


5月臨時議会開かれる

2025-05-22 18:45:42 | 市政

釧路市議会2025年5月臨時議会が本日、開催されました。

今日の主な議案は議会人事に関わるものでした。

副議長から辞職届が出されたので、後任の副議長の選任が行われました。🗳️

選挙では、日本共産党は村上和繁議員に投票しましたが、結果は4票で残念ながら選任されませんでした。😿

尚、議長からは辞職届は提出されず、現議長が残り2年続投することになりました。

その後の幹事長会議では各常任委員長などの互選について協議が行われましたが、結果はでず、明日に持ち越すことになりました。

また所属会派を離脱・変更する議員もいて、5人会派がなくなり、4人会派が3つ誕生し共産党は第2党になりました。

共産党が24人の議員中4人(約17%)を占めるというのは、決して小さな勢力ではありません。

明日の人事では、我が会派から相応のポストにつくことになるかもしれません・・・❓


釧路公立大学と懇談

2025-05-21 17:53:02 | 市政

日本共産党釧路市議団は昨日(5月20日)、釧路公立大学と懇談をしました。🏫

日本共産党は、「学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます」という政策を発表し、各地の議員団が地元の大学と懇談しています。

釧路市では釧路公立大学にこの申し入れ書を送付したと、党本部より連絡を受けたことをきっかけに懇談をすることになりました。

対応していただいたのは、名塚理事長、太田事務局長ら3人でした。

日本共産党は、入学金は無料に、授業料は半額にすることを求めています。

大学側は、授業料を値上げすると学生の減少につながりかねないという認識を示し、現時点で学費改定は考えていないと表明されました。👏

全国一律で学費の無償化をすると地方の学生は一層東京・札幌などに出ることになるのではないかという懸念も聞かれました。

やはり、国に先行して自治体が独自に学費の軽減をする必要があると感じました。🎓

 

日本共産党 「学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます」はこちらから

 

学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます││日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

学費値上げを止めるための緊急の予算措置を求めます 2024 年11 月27 日 ...

日本共産党

 

 



 


グループホームさやえんどう視察

2025-05-12 12:56:14 | 市政

障がい者用グループホーム「さやえんどう」が釧路市鳥取北にオープンし、本日視察してきました。🫛

まだ完成したばかりで入居者さんは入っていませんでしたが、5人分の個室や浴室、共同スペースなどを案内してもらいました。

この施設はNPO法人すてっぷが運営しているものです。

2年前、道の補助が予算の関係がおりず困っているという理事長さんの声を聞いて、釧路振興局に要望したことがありました。

その甲斐があったのか、予算がつきこの度開設となりました。

定員5人のうち既に4人の入所が決まっているそうです。

ホームの前には広い畑があり、家庭菜園も楽しめそうです。🍆

釧路市では障がい者が入れるグループホームがまだまだ不足しています。

行政がより一層支援するよう尽力したいと思います。😄


メガソーラーパネルの建設予定地でオジロワシの巣を視察

2025-04-10 23:19:04 | 市政

昨日のブログでもご紹介した通り、釧路市では湿原にメガソーラーパネルの建設計画が発表され、大問題になっています。😠

そこで釧路市議会議員超党派の16人が本日、昭和地域の建設予定地を視察し、オジロワシの営巣状況を視察しました。🦅

案内役を引き受けてくれたのは猛禽類医学研究所の方々で、市街地のすぐそばで双眼鏡を使い巣の様子が確認できました。🪺

猛禽類医学研究所の代表は、「オジロワシがパネルの光に驚いて子育てを放棄する危険があり、これも殺傷・損傷行為に等しい」と力説していたのが印象的でした。

オンライン署名も集めていますので、私もしました。


 

オンライン署名はこちらから

 

あなたの声がチカラになります

北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます!

Change.org

 

HTBさんは2日連続で今日も取材に来てくれました。ニュース映像はこちらから
(一定期間経過後はリンクが消えることがあります)

「即刻中止を」希少動物生息地の釧路湿原メガソーラー問題で市議が現地視察 今後署名活動も

「即刻中止を」希少動物生息地の釧路湿原メガソーラー問題で市議が現地視察 今後署名活動も

北海道の釧路湿原周辺にあるメガソーラーの建設予定地に希少動物の生息が確認された問題で、釧路市議らが現地を視察しました。釧路市議らが視察したのは釧路湿原周辺にある...

HTB北海道ニュース