桜堤団地に桜咲く!!

武蔵野市より。税理士挑戦26回。特定社会保険労務士。不動産資格四冠。マイナンバー資格五冠。東京マラソン完走3回。66歳。

『将棋世界6月号』

2024-05-06 00:00:00 | 将棋・駒
『将棋世界6月号』を購入。

今月号の表紙は、藤井総太八冠。
カラーグラビアは第51回将棋大賞表彰式、名人戦第1局、叡王戦第1局、マイナビ女子オープン第1局など。
読み物は、藤井聡太の将棋観、私の戦い方・豊島将之九段、佐々木勇気八段と伊藤匠七段の対談など。

名人戦、叡王戦が開幕し、注目の第1局はどちらも藤井八冠が勝利しましたが、叡王戦では第2局、第3局を落としタイトル戦で初の連敗とカド番の窮地に追い込まれました。ここ数局藤井八冠は終盤での逆転勝ちが多くなっているのが気になるところです。注目の第4局は5月31日(金)に対局が行われます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の鯉のぼり | トップ | 2024年4月の日本酒 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駒好き)
2024-05-06 08:25:51
現在将棋界は、藤井聡太を中心に動いています。彼が勝った負けたと沸いています。連敗してあわや失冠かと煽り記事も見られますが、藤井の時代は当分続くものと私は見ています。
Unknown (nishi)
2024-05-07 06:46:52
駒好きさん、おはようございます🎵

藤井八冠中心の将棋は、暫く続くとは思いますが、豊島九段に勝てなかった藤井八冠がタイトル戦から豊島九段に圧勝してきたように、伊藤七段も藤井八冠に勝てなかったが、タイトル戦を通じて、場になれてきたように思います。将棋を面白くなるように若い棋士が出てきて、藤井八冠を脅かす将棋をみせて欲しいです。

コメントを投稿

将棋・駒」カテゴリの最新記事