桜堤団地に桜咲く!!

武蔵野市より。税理士挑戦26回。特定社会保険労務士。不動産資格四冠。マイナンバー資格五冠。東京マラソン完走3回。66歳。

マンション管理員検定試験合格発表!!

2012-04-11 00:00:01 | 受験・合否発表・合格証書
マンション管理員検定試験合格発表があり合格しました。帰宅すると合格証書も届いていました。
合格率は63%、詳細は下記の協会HPをご覧ください。
3月20日に受験してから3週間はあっという間でした。
これでマンション関連の国家試験、検定試験完全制覇しました。(マンション管理士、管理業務主任者、マンション管理員検定試験)
合格者区分の3区分はパートナーでした。マネージャーをとって認定ピンバッジもらいたかった。少し残念。東京のおじさんにピンバッジ取るまで受けろよ、と言われそうですが根性ないので止めときます。

マンション管理員検定協会 発表
第2回 マンション管理員検定試験 合格者受験番号一覧
◎受験概要
試験日: 平成24年3月20日(祝・火)
会 場: 全国6会場(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡)
◎受験申込者数 / 合格者数
受験申込者数 1,002名
受験者数 944名

◎合格者 / 合格率
合格者 595名【※合格者区分参照】
合格率 63%

※合格者区分
区分名称 区分の目安 合格者成績区分数 備考
マネージャー 合格者の上位15%程度 90名 『認定ピンバッジ』を贈呈
パートナー 合格者の上位35%程度 217名 -
フェイス 合格者 288名 -

http://www.m-kanken.or.jp/01/success2.html

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜堤団地の桜 | トップ | 4月11日って何の日? »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東京のおじさん)
2012-04-11 02:08:41
おはようございます 東京のおじさんです。

合格おめでとうございます。
パートナーとはいえ サラリと受かってしまうあたりは さすがnishiさんですね。
でも日にちが経つと きっとピンバッジ欲しくなりますよ(笑)1級FP技能士から比べれば易しいと思うんだけどなぁ・・・

私は8月まで受けるのがないので自慢できるのが何もありませんが 是非社労士に受かって自慢したい。あ でもnishiさんはとっくに受かってたんですよね。(笑)
返信する
はじめまして (あゆたろう)
2012-04-11 07:46:29
私もマンション管理員検定合格しました。
五点免除は無かったのですが、それでも90点程度は自己採点でとれていたと思うのに、結果はパートナーで残念でした。
問題が回収されたり、何点以上が合格なのか、自分は何点だったのかがわからないところがちょっと不透明だから、その辺を明らかにしてほしいものだなぁと思いました。
ともわれ、マンション関係資格パーフェクトおめでとうございます(^o^)v
返信する
おめでとうございます!! (◆七海◆)
2012-04-11 08:52:37
マンション関連検定試験完全制覇おめでとうございます!!!

こうやって祝いの言葉を何回言ってきて、これから何回言う事になるのでしょう。
その果敢にチャレンジする精神は凄すぎます。
また合格証書が増えましたね♪
返信する
Unknown (東京のおじさん)
2012-04-11 10:49:08
おはようございます 東京のおじさんです。

誕生日おめでとうございます。
「合格」に気を取られていて見落とすところでした。
この歳になると誕生日といっても 定年まであと何年とか年金貰うまであと何年とかヘンな事ばかり考えませんか(笑)
合格と誕生日 ダブルでお祝い出来ますね。

これで2コ差になってしまいましたが 私の誕生日は8月なので nishiさんと同じように私もダブルでお祝いができたら嬉しいです。
・・・でも合格発表は11月だからダメか(笑)
返信する
Unknown (nishi)
2012-04-11 22:02:29
東京のおじさん こんばんは その1
ありがとうございます。管理業務主任者やマン管の試験に比べると得点は取りやすいのですが、マン管試験後暫くさぼっていたので得点はのびませんでした。どんな勉強でもやっていないとすぐ忘れてしまいますね。ピンバッジは欲しいのですが一番の興味はどんなバッジか?と言うことですが今回の試験で合格した方のブログに写真が載っていたので目的達成できた感があります。単に合格するだけならば、FP1級の方が難しいですがピンバッジがかかるとマンション管理員の方が難しいとも言えます。9月まで試験の予定もないのでこれからは、おじさんの社労士を応援します。私の社労士は何回も受けての結果です。受けてればいつか順番が来る、良い例です。

東京のおじさん こんばんは その2
ありがとうございます。喜んでいいんだか、いけないんだか。
さすが、おじさん似た者同士ですので良いところに目がいきましたね。2歳差になってしまいました。合格証書は追加でアップしましたが良く気がつきましたね。私も60歳定年までカウントダウンしています。独立も考えているんですが、約1名、許してくれないんですよ。おじさんは8月ですか。社労士合格して11月に遅れてW合格しましょうよ。


返信する
Unknown (nishi)
2012-04-11 22:10:05
あゆたろうさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。マンション関連パーフェクトと言っても、マンション系の試験は、特にマン管は何度も受けての結果ですのであまりほめられたものではありません。
あゆたろうさんも合格おめでとうございます。そうですね、言われるように問題用紙が回収されて、合格点や自分の得点が分らないのはCFP試験に似てますね。でもマネージャーで受かった方のブログを何人か読みましたがもう少し頑張れば良かったなと思います。
返信する
Unknown (nishi)
2012-04-12 01:45:11
◆七海◆さん、こんばんは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
難しい試験ばかりならば価値ありますが、こちらも肉体、精
神的にも「合格」することは重要なので比較的受かる可能性
の高い試験を散りばめて鵜受験しています。もし「税理士試
験」オンリーでやっていたら今は無かったかもしれませ
ん。って、その本命を受けて勝負することすらできない自分
ですが。
◆七海◆さんには何回でも祝いの言葉言って欲しいのですが
暫く試験関係はないので次はおそらく9月受験の「1級FP技
能士」になると思います。
「特定社労士」の方の勉強もしたいのですが、今の経理の仕
事だとなかなか受講するのが難しいです。7月以降のスケ
ジュール次第です。
今度は私が◆七海◆さんに「おめでとう」を言う番です。こ
れからGWを過ぎると模擬試験などが始まると思いますが体
調に留意されて邁進してください。もうそろそろ受験案内配
布されますが、呉々も受験申し込み忘れないように。
返信する
Unknown (東京のおじさん)
2012-04-12 01:59:50
おはようございます 東京のおじさんです。

そうnishiさんは定年後の生活設計をしっかり考えていらっしゃるのですよね。私の方はノープランです。開業するつもりもありません。
独立されたら私を使ってやって下さい。パシリでも何でもします。(笑)書類くらいなら届けること出来ますよ。決して女子高生の後を追いかけて行ってなかなか帰って来ないなんて 多分ないとは思いますが・・・

私の応援して頂けるのですか?ありがとうございます。合格された方なら百人力 千人力です。いやもっとかな?でも私より姫の方を応援してあげて下さい。彼女すっごく頑張ってます。半端ないです。私は姫に引っ張られてここまで来られたようなものですから。残り4ヶ月となりましたが 精一杯悔いが残らないようW合格を目指したいと思います。
返信する
Unknown (nishi)
2012-04-12 08:27:35
東京のおじさん、早朝からブログ出勤おはようございます。
私は定年後は公的年金なんて当てにできないと思っていたので平成元年から個人年金をしています。と、いうか公的年金なんて廃止すべきと思っているくらいです。(少し過激ですね)会計事務所をしていた父親が保険代理店もしていたのでどうしても成績の関係で口数を増やして行ったいきさつがあります。公的年金なんてえらそうなこと言っても満額でるのは65歳からですが、個人年金は60歳から終身で公的年金と同じくらいの年金額をもらえます。実際もらってからの世界ですが仕事をしないで経営している役人世界の公的年金の方が良いわけないです!!
おじさん独立した後は仕事ができる女子を雇って(おじさんとおなじように)女子高生の後を追いかけよう………。やばい、不純な将来設計を暴露してしまうところでした。
社労士試験はおじさんの応援をしますよ。
◆七海◆姫ももちろん応援しますが、おじさんの場合は応援しないと何か別の方角に行ってしまうようで、危ない、危ない。ぜひ、おじさんと◆七海◆姫がW合格して合体プレーをみたいものです。
返信する
おめでとうございます ()
2012-04-13 12:36:50
nishiさんはすごいですね。
いつお勉強されているんでしょう。

集中力すごいんでしょうね。

あやかれるように頑張ります。
返信する

コメントを投稿

受験・合否発表・合格証書」カテゴリの最新記事