goo blog サービス終了のお知らせ 

月光蝶

どうも~僕です。めだか好きのニルとビオとその仲間(めだか)達のブログです。たまに娘の作品も披露したりしなかったりですね。

楊貴妃透明鱗から

2013-03-12 01:03:29 | 楊貴妃透明鱗

う~ん僕です。

うちの子供がインフルでタミフルを飲んだ日、寝てるときに

幻覚ぽいものを見てましたね。

めっちゃしゃべってるんですよ~

う~ん寝言かな?

 

じゃ今日のめだかさまは

ニル恒例の異種交配シリーズ

楊貴妃透明鱗×目前のF2です。

ほとんど目前ぽいのが出てません(汗

この子ぐらいかな微妙に前を向いているのは

 

お次は微妙に綺麗なダルマですよ。

 

こちらは楊貴妃透明鱗微妙黒ぽいバージョン

 

そしてこんな感じにバラけてますよ(笑

色は薄いね。

親をどの子にするか迷いますな・・・・

 

↓を押してくれたらニルのやる気ゲットだぜ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ


楊貴妃透明鱗ヒカリ体型これは紅白かな?っとめだかを里子にどう?

2012-08-26 22:59:46 | 楊貴妃透明鱗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・僕です。

今日はですね。
エビの水槽を大掃除してました。
臭いがかなり臭かったですね。
しかし、★になったこはまったく見かけませんでしたので
順調だったんでしょうね。ルリーは強いね。

じゃ今日はですね。
オレンジ系透明鱗ヒカリの紹介でもどうですかね。
そうそう、最近デジイチマクロを置いておいて望遠で
めだかを撮ってますよ。結構いい感じに撮れたりしてると思うのですが、
どうかな?


ヒカリ体型で紅白を目指すにあたって
この2匹を見て判ると思いますが、右のせなかの体色よりは
左の背中の白さが際立ってみえてヒカリ体型の紅白って感じにみえますね。


ま、真ん中に違う種類がいるね~普通種の透明鱗ですな。
こう見てみると更紗と普通のヒカリ体型とはっきりと
違う感じに見えますね。


全部望遠レンズで撮った写真です。
なかなかいい感じかな?


ぷりっと今日は一杯咲いてました。
プラ船のめだか調子がやはり悪くてお外に移動しました。
ということでエビがかなり繁殖していて元気に泳ぎまくってました。
めだかの調子が悪くてもエビには関係ないみたいだ・・・

そして御待ちかね?待ってない?
まぁ~どっちでもいいけどブログお引越し記念としまして
楊貴妃透明鱗×目前のF2 30匹ぐらいを
プレゼント(送料別よ)します~


欲しい方はコメにお願いしますね。

そして、最近コメが寂しいので気軽に足跡でも残していってくだちゃいね。


ポチっとお願いしますね。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村