goo blog サービス終了のお知らせ 

月光蝶

どうも~僕です。めだか好きのニルとビオとその仲間(めだか)達のブログです。たまに娘の作品も披露したりしなかったりですね。

3色体内光と非透明麟2色

2013-02-04 19:07:59 | W体内光

乙。僕です。

またまた記事を書くのが2回目でございます(笑

 

とても興味がある記事があったので屋内水槽で飼っている方には必見かも?

日本メダカ協会 東京支部

メダカを室内のガラス水槽で飼う・・・・・・やまちゃんさんの記事です。


では今日のおメダカ

まずはアルビノめだかです。

アルビノは目が見えないのかなと思ってましたが微妙に見えているようですね。

 

お次は体内光です。

背中に点光がでていて赤黄緑の体内光がでてますよ。

頭の周りも微妙にオレンジ色が・・・・

こっちの写真はかなり見やすいかも?

よーく見てみると鱗一枚一枚がタトゥーのような黒色がかっちょいい

 

最後のめだかは非透明麟2色

透明鱗よりも白さがでないかな?と思っている一匹です。

 

↓からブログ村ランキングにいってチョ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ


浮島とW

2012-11-20 21:56:25 | W体内光

びっくりしました。

記事の内容が消えた~

 しょんぼりです。

バックアップなるようになってるのになぁ~

しょうがないから紹介だけにつぐゆさんから頂いた水草たち大分元気になってきました。

そろそろちゃんと根付いてくれてると思います。

来春には増やしておすそ分けできるように増やさないと。

 

そしてつぎは浮島です。リシアを巻かずにそのまま浮かべてます。

普通の浮き草のように増えすぎないのがいいですね。

たまに泡を出しているのがなんともいえないです。

 

あとはめだかです~

 

 

では今日はこれまで!

↓からブログ村ランキングにいってチョ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

 


エビ田沼子さんと赤W体内光

2012-09-04 20:58:53 | W体内光
めだか好きの方やニル好きの方こんばんは~
全国のみなさん~ニルですよ~


このテンションリアルでは決してないですね(笑

前回の記事お食事時間の方キムチ好きの方すみませんでした。
ニルはキムチ好きです!!
基本国産重視ですね。
TPPが成立した時には、検査がゆるくなるんでしょうかね?
気になりますね。


ついでに韓国ネタですが、
スポーツを見ていると韓国の応援は相手や相手の国を非難するプラカードみたいなのが多いんですよね。
スポーツの時ぐらいさわやかに自分の国を応援だけにして欲しいです。


じゃ今日のエビちゃんです。
エビ田沼子さんです。

めだかの調子はかなり悪くなってひょろひょろが結構でたプラ船ですが、
沼子さんは爆殖状態です。
ルリーを入れておけばよかったなぁ


アクロバッテクなおんぶしてまっせ!


壁に稚エビが密集しております。ついでに沈んだ草にもあがってますが、
たまに干からびていたりもします。

それで今日のめだかですが、赤光W体内光ですね。

お昼はこんな感じで赤く体内光がでてまっする。


いまいちのピンと合わせというか、この容器めっちゃ活発なので
フラッシュナシだと結構ぶれちゃってますね。


背中の体外光もでてたりでなかったりですが、細いまま幅は太くならないで欲しいところです。


夕方見ると赤みが見にくくなってしまいます。
太陽光に反応して赤く見えるのだろうか・・・・・?
ちなみに肉眼でも昼は赤く見えるじょ

ぽろっとオークション出しましたよ。
リンクから見てくださいな。


ポチっとお願いしますね。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村