goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の元気

日本人として日本のために


2004年10月23日より

Current Temperatures

2010年02月23日 | Fargo-Moorhead

以下の画像は The Weather Channel ( http://www.weather.com/) より。

もちろん、これだけで自分の住んでいる地域(ファーゴ・モアヘッド)がどういう場所なのかは分からないが、参考程度に考えると興味深い。


2010-02-01



2010-02-10



2010-02-23




・2010年05月21日 記事作成

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格3

2009年07月18日 | Fargo-Moorhead

・ 1 Gallon = 3.785 L

・ 円ドルの為替比率は Yahoo ファイナンス
 (http://quote.yahoo.co.jp/q?s=usdjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s)
を参考にした。

・ ガソリンの種類は Unleaded (レギュラー)

・ 日本のガソリン価格は Response の
「e燃費 ガソリン価格地図 ベータ 全国平均価格
(http://response.jp/e-nenpi/map/)」
を参考にした。



● 2669年01月25日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.699 per Gallon ― 150.2円 ($1= 88.40円)

 $0.449 per Liter  ―  39.7円 ($1= 88.40円)

日本 (1L = 100.0円) 2669/01/26 06:00

 $4.281 per Gallon ― 378.4円 ($1= 88.40円)

 $1.131 per Liter  ― 100.0円 ($1= 88.40円)



● 2669年01月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.799 per Gallon ― 162.4円 ($1= 90.27円)

 $0.475 per Liter  ―  42.9円 ($1= 90.27円)

日本 (1L = 100.6円) 2669/01/29 06:00

 $4.216 per Gallon ― 380.6円 ($1= 90.27円)

 $1.114 per Liter  ― 100.6円 ($1= 90.27円)



● 2669年02月13日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.899 per Gallon ― 174.6円 ($1= 91.95円)

 $0.502 per Liter  ―  46.2円 ($1= 91.95円)

日本 (1L = 103.1円) 2669/02/14 05:00

 $4.243 per Gallon ― 390.1円 ($1= 91.95円)

 $1.121 per Liter  ― 103.1円 ($1= 91.95円)



● 2669年02月27日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.799 per Gallon ― 176.0円 ($1= 97.85円)

 $0.475 per Liter  ―  46.5円 ($1= 97.85円)

日本 (1L = 102.5円) 2669/02/28 05:01

 $3.974 per Gallon ― 388.9円 ($1= 97.85円)

 $1.050 per Liter  ― 102.5円 ($1= 97.85円)



● 2669年03月12日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.899 per Gallon ― 185.5円 ($1= 97.68円)

 $0.502 per Liter  ―  49.0円 ($1= 97.68円)

日本 (1L = 105.4円) 2669/03/13 12:00

 $4.088 per Gallon ― 399.3円 ($1= 97.68円)

 $1.080 per Liter  ― 105.4円 ($1= 97.68円)



● 2669年03月17日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.849 per Gallon ― 182.3円 ($1= 98.57円)

 $0.489 per Liter  ―  48.2円 ($1= 98.57円)

日本 (1L = 104.5円) 2669/03/18 05:00

 $4.012 per Gallon ― 395.5円 ($1= 98.57円)

 $1.060 per Liter  ― 104.5円 ($1= 98.57円)



● 2669年03月25日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.999 per Gallon ― 194.9円 ($1= 97.50円)

 $0.528 per Liter  ―  51.4円 ($1= 97.50円)

日本 (1L = 104.6円) 2669/03/26 08:00

 $4.061 per Gallon ― 395.9円 ($1= 97.50円)

 $1.073 per Liter  ― 104.6円 ($1= 97.50円)



● 2669年04月17日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.939 per Gallon ― 192.5円 ($1= 99.28円)

 $0.512 per Liter  ―  50.8円 ($1= 99.28円)

日本 (1L = 108.3円) 2669/04/16 02:00

 $4.129 per Gallon ― 409.9円 ($1= 99.28円)

 $1.091 per Liter  ― 108.3円 ($1= 99.28円)



● 2669年05月10日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.099 per Gallon ― 206.6円 ($1= 98.45円)

 $0.555 per Liter  ―  54.6円 ($1= 98.45円)

日本 (1L = 109.9円) 2669/05/11 03:00

 $4.224 per Gallon ― 415.9円 ($1= 98.45円)

 $1.116 per Liter  ― 109.9円 ($1= 98.45円)



● 2669年05月14日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.139 per Gallon ― 204.6円 ($1= 95.64円)

 $0.565 per Liter  ―  54.0円 ($1= 95.64円)

日本 (1L = 111.0円) 2669/05/15 01:00

 $4.394 per Gallon ― 420.2円 ($1= 95.64円)

 $1.161 per Liter  ― 111.0円 ($1= 95.64円)



● 2669年05月20日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.299 per Gallon ― 217.4円 ($1= 94.55円)

 $0.607 per Liter  ―  57.4円 ($1= 94.55円)

日本 (1L = 113.4円) 2669/05/21 13:00

 $4.538 per Gallon ― 429.1円 ($1= 94.55円)

 $1.199 per Liter  ― 113.4円 ($1= 94.55円)



● 2669年05月26日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.349 per Gallon ― 224.1円 ($1= 95.41円)

 $0.621 per Liter  ―  59.2円 ($1= 95.41円)

日本 (1L = 112.8円) 2669/05/27 13:00

 $4.474 per Gallon ― 426.9円 ($1= 95.41円)

 $1.182 per Liter  ― 112.8円 ($1= 95.41円)



★★<以下、2669年05月27日の時事通信記事
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052800071)
より転載。>

NY原油、6カ月半ぶり高値=終値で63ドル台
 【ニューヨーク27日時事】27日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)関係者の発言などを材料に買いが入り、続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月7月物は前日終値比1.00ドル(1.6%)高の1バレル=63.45ドルと、中心限月の終値ベースで2008年11月上旬以来、約6カ月半ぶりの高値で終了した。

<転載終了>★★



● 2669年05月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.399 per Gallon ― 232.5円 ($1= 96.91円)

 $0.634 per Liter  ―  61.4円 ($1= 96.91円)

日本 (1L = 113.4円) 2669/05/29 06:00

 $4.428 per Gallon ― 429.2円 ($1= 96.91円)

 $1.170 per Liter  ― 113.4円 ($1= 96.91円)



★★<以下、2669年06月02日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060201000046.html)
より転載。>

NY原油6日続伸、68ドル台 7カ月ぶりの高値水準
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、景気回復による需要増への期待から6営業日続伸、指標となる米国産標準油種(WTI)7月渡しが前週末比2・27ドル高の1バレル=68・58ドルで取引を終えた。終値としては昨年11月上旬以来、約7カ月ぶりの高値水準。
 製造業や建設関連などの米経済指標が改善を示し、買い注文が先行。米国株の急騰も好感され、一時、1バレル=68・68ドルまで上昇した。

<転載終了>★★



● 2669年06月02日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.499 per Gallon ― 239.0円 ($1= 95.64円)

 $0.660 per Liter  ―  63.1円 ($1= 95.64円)

日本 (1L = 115.2円) 2669/06/03 07:00

 $4.561 per Gallon ― 436.2円 ($1= 95.64円)

 $1.205 per Liter  ― 115.2円 ($1= 95.64円)



★★<以下、2669年06月12日の毎日新聞記事
(http://mainichi.jp/select/world/news/20090612dde007020016000c.html)
より転載。>

原油先物相場:NY 3日続伸、一時73ドル
 【ワシントン斉藤信宏】11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、米景気の回復期待の高まりなどを受けて3日続伸。指標である米国産標準油種(WTI)の7月渡しは一時、前日終値比1・90ドル高の1バレル=73・23ドルと、08年10月中旬以来、約8カ月ぶりの高値をつけた。終値でも同1・35ドル高の72・68ドルと約8カ月ぶりの高値水準で取引を終えた。
 5月の米小売売上高が堅調だったことに加えて、米国内の雇用情勢悪化への懸念が和らいだ。国際エネルギー機関(IEA)が09年の石油需要見通しを引き上げたことも市場に買い安心感を与えた。

<転載終了>★★



● 2669年06月12日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.599 per Gallon ― 255.8円 ($1= 98.42円)

 $0.667 per Liter  ―  67.6円 ($1= 98.42円)

日本 (1L = 115.1円) 2669/06/13 14:00

 $4.425 per Gallon ― 435.5円 ($1= 98.42円)

 $1.169 per Liter  ― 115.1円 ($1= 98.42円)



● 2669年06月27日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.479 per Gallon ― 235.9円 ($1= 95.17円)

 $0.655 per Liter  ―  62.3円 ($1= 95.17円)

日本 (1L = 117.1円) 2669/06/28 09:00

 $4.656 per Gallon ― 443.1円 ($1= 95.17円)

 $1.230 per Liter  ― 117.1円 ($1= 95.17円)
 


● 2669年07月18日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.299 per Gallon ― 216.6円 ($1= 94.20円)

 $0.607 per Liter  ―  57.2円 ($1= 94.20円)

日本 (1L = 119.2円) 2669/07/18 16:00

 $4.788 per Gallon ― 451.0円 ($1= 94.20円)

 $1.265 per Liter  ― 119.2円 ($1= 94.20円)









■■ 関連記事 ■■

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格1
(2667年10月~2668年08月)

://blog.goo.ne.jp/nipponnogenki/e/57f9ec685a8a68baa42a1f0babd510b5

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格2
(2668年09月~2668年12月)

://blog.goo.ne.jp/nipponnogenki/e/41c2bf5e6b04316699acaefb8bfbf4cc






・2669年02月13日 記事作成
・2669年02月27日 記事更新
・2669年03月12日 記事更新
・2669年03月14日 記事更新
・2669年03月17日 記事更新
・2669年03月25日 記事更新
・2669年04月17日 記事更新
・2669年05月14日 記事更新
・2669年05月20日 記事更新
・2669年05月28日 記事更新
・2669年06月02日 記事更新
・2669年06月13日 記事更新
・2669年06月27日 記事更新
・2669年07月18日 記事更新

Clean-up Week

2009年05月08日 | Fargo-Moorhead

私の住むモアヘッドには Clean-Up Week という週がある。

Clean-Up Week とは、家具などの粗大ごみを無料で捨てる(市に回収してもらう)ことができる、毎年5月の始めの1週間のことである(モアヘッドの場合)。

モアヘッドにある多数の家庭が、この5月始めの1週間の間に、いらなくなった粗大ごみ(ソファーや箪笥など)などを道路に面した彼らの庭先に出す。

ただし、粗大ごみといってもまだ使える物も多いため、使えそうな物を探しにモアヘッドの町を周り、気に入った物を車に乗せて持っていく人の光景がよく見られる。

斯く言う私も昨年、Reclining Sofa を1つ拾ってきて現在も使っている(今年は収穫なし)。


★★<以下、City of Moorhead, City Services, Garbage の Clean-Up Week
(http://www.ci.moorhead.mn.us/city_services/garbage/clean_up.html)
より転載。>

Clean-Up Week is held the first full week in May of each year. Crews will collect such items as appliances (limit 2 per residence), furniture and household goods at the curb on your scheduled garbage collection day.

There is no additional fee for disposal of these materials during Clean-Up Week, however trash that is set out for curbside collection before Cleanup Week officially begins will be assessed fees for any trash in excess of allowed amounts. Until then, residents are reminded to place only regular garbage items out for curbside collection on regular garbage days to avoid being assessed special pick-up fees.

Crews will not collect televisions or computer monitors or building and demolition materials such as sheet rock, lumber, concrete, building materials, windows, doors, etc. Demolition and building materials must be brought to the Moorhead transfer station for disposal. There will be a charge for disposing building and demolition materials and televisions and computer monitors.

For further information, please refer to the Cleanup Week website at www.cleanupweek.com, or call (218) 299-5347.

<転載終了>★★




2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06



2009-05-06





・2009年05月08日 記事作成

Fargo-Moorhead: 人口と人種

2009年04月24日 | Fargo-Moorhead

■ 2660年度の Fargo-Moorhead 人口

12万2776人 

9万599人 + 3万2177人
(Fargo)     (Moorhead)
 


● Fargo city (http://www.cityoffargo.com/)

White
85,321人  94.2%  75.1% (US Average)

Hispanic or Latino (of any race)
 1,167人   1.3%  12.5% (US Ave.)

Black or African American
   922人   1.0%  12.3% (US Ave.)

Asian
 1,482人   1.6%    3.6% (US Ave.)

American Indian and Alaska Native
 1,119人   1.2%    0.9% (US Ave.)

(上記の情報は、U.S. Census Bureau 2000, Fargo city, North Dakota, Fact Sheet より)


● Moorhead city (http://www.ci.moorhead.mn.us/)

White
29,628人  92.1%  75.1% (US Average)

Hispanic or Latino (of any race)
 1,439人   4.5%  12.5% (US Ave.)

Black or African American
   247人   0.8%  12.3% (US Ave.)

Asian
   410人   1.3%    3.6% (US Ave.)

American Indian and Alaska Native
   625人   1.9%    0.9% (US Ave.)

(上記情報は、U.S. Census Bureau 2000, Moorhead city, Minnesota, Fact Sheet より)




■ 2665年-2667年度の Fargo-Moorhead 人口(3年間の平均)

12万8136人  (↑ 約4.4%)

9万4603人 + 3万3533人
(Fargo)      (Moorhead)

Fargo (↑ 約4.4%)   Moorhead (↑ 約4.2%)


● Fargo city (http://www.cityoffargo.com/)

White
87,591人  92.6%  74.1% (US Average)
(85,321人  94.2%  75.1% )

Hispanic or Latino (of any race)
 2,003人   2.1%  14.7% (US Ave.)
(1,167人   1.3%  12.5%)

Black or African American
  2,111人   2.2%  12.4% (US Ave.)
(   922人   1.0%  12.3% )

Asian
 1,789人   1.9%    4.3% (US Ave.)
(1,482人   1.6%    3.6%)

American Indian and Alaska Native
 1,178人   1.2%    0.8% (US Ave.)
(1,119人   1.2%    0.9%)

(上記の情報は、U.S. Census Bureau 2005-2007 American Community Survey 3-Year Estimates, Fargo city, North Dakota, Fact Sheet より)


● Moorhead city (http://www.ci.moorhead.mn.us/)

White
30,887人  92.1%  74.1% (US Average)
(29,628人  92.1%  75.1%)

Hispanic or Latino (of any race)
1,174人   3.5%  14.7% (US Ave.)
(1,439人   4.5%  12.5%)

Black or African American
   449人   1.3%  12.4% (US Ave.)
(  247人   0.8%  12.3%)

Asian
   589人   1.8%    4.3% (US Ave.)
(  410人   1.3%    3.6%)

American Indian and Alaska Native
   470人   1.4%    0.8% (US Ave.)
(  625人   1.9%    0.9%)

(上記情報は、U.S. Census Bureau 2005-2007 American Community Survey 3-Year Estimates, Moorhead city, Minnesota, Fact Sheet より)








・2667年10月14日 記事作成
・2669年04月24日 記事更新

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格2

2009年03月13日 | Fargo-Moorhead

・ 1 Gallon = 3.785 L

・ 円ドルの為替比率は Yahoo ファイナンス
 (http://quote.yahoo.co.jp/q?s=usdjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s)
を参考にした。

・ ガソリンの種類は Unleaded (レギュラー)

・ 日本のガソリン価格は Response の
「e燃費 ガソリン価格地図 ベータ 全国平均価格
(http://response.jp/e-nenpi/map/)」
を参考にした。



★★<以下、2668年09月11日の時事通信記事
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008091101067)
より転載。>

NY原油続落、一時100.85ドル
 【ニューヨーク11日時事】11日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、世界経済の減速懸念を背景に3日続落、米国産標準油種WTIの中心限月10月物は一時5カ月ぶりの安値となる1バレル=100.85ドルまで下げた。
 午前10時10分(日本時間午後11時10分)現在は、前日終値比1.33ドル安の101.25ドルで取引されている。

<転載終了>★★



● 2668年09月12日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN) 2668/09/12 14:00

 $3.529 per Gallon ― 380.6円 ($1=107.84円)

 $0.932 per Liter  ― 100.5円 ($1=107.84円)

日本 (1L = 163.4円) 2668/09/20 10:00

 $5.734 per Gallon ― 618.4円 ($1=107.84円)

 $1.515 per Liter  ― 163.4円 ($1=107.84円)



● 2668年09月19日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.429 per Gallon ― 368.4円 ($1=107.43円)

 $0.906 per Liter  ―  97.3円 ($1=107.43円)

日本 (1L = 162.4円) 2668/09/20 10:00

 $5.723 per Gallon ― 614.8円 ($1=107.43円)

 $1.512 per Liter  ― 162.4円 ($1=107.43円)



★★<以下、2668年09月23日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092301000020.html)
より転載。>

NY原油、一時130ドル 前週末比25ドル超急騰
 【ニューヨーク22日共同】週明け22日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、外国為替市場でのドル安進行でインフレ懸念が強まったとして買い注文が集中し急騰した。指標となる米国産標準油種(WTI)10月渡しは一時、前週末比で25ドル超上昇し、7月下旬以来、ほぼ2カ月ぶりの高値水準となる1バレル=130ドルちょうどをつけた。
 終値は前週末比16・37ドル高の1バレル=120・92ドル。一日の上げ幅としては過去最大で、上昇率も15%を上回った。
 米政府が打ち出した金融市場安定化策で、米国の財政悪化が避けられず、ドル安が進むとの見方が強まった。インフレによる資産の目減りを避けるため、商品相場に投機資金が流れ込んだ。
 米エネルギーアナリストは「ドル安傾向が強まれば、再び原油が史上最高値を目指す展開も十分あり得る」としている。
 10月渡しの取引は22日で終了。同日夕の時間外取引から取引の中心となった11月渡しは、前週末比6・62ドル高の1バレル=109・37ドルで取引を終えた。

<転載終了>★★



● 2668年09月23日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.369 per Gallon ― 355.3円 ($1=105.46円)

 $0.890 per Liter  ―  93.9円 ($1=105.46円)

日本 (1L = 161.3円) 2668/09/24 10:00

 $5.787 per Gallon ― 610.3円 ($1=105.46円)

 $1.529 per Liter  ― 161.3円 ($1=105.46円)



★★<以下、2668年09月26日の時事通信記事
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008092600028)
より転載。>

NY原油、3日続落
 【ニューヨーク25日時事】25日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、エネルギー需要が減退するとの見方を背景に、3営業日続落している。午前10時56分現在、米国産標準油種WTIの中心限月11月物は前日終値比0.87ドル安の1バレル=104.86ドルで推移している。

<転載終了>★★



● 2668年10月03日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.169 per Gallon ― 333.7円 ($1=105.30円)

 $0.837 per Liter  ―  88.1円 ($1=105.30円)

日本 (1L = 155.3円) 2668/10/05 01:00

 $5.583 per Gallon ― 587.9円 ($1=105.30円)

 $1.475 per Liter  ― 155.3円 ($1=105.30円)



★★<以下、2668年10月09日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100901000121.html)
より転載。>

NY原油反落、88ドル台 需要落ち込み懸念の売りも
 【ニューヨーク8日共同】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は反落し、指標となる米国産標準油種(WTI)11月渡しは前日比1・11ドル安の1バレル=88・95ドルで取引を終えた。2営業日ぶりに終値で1バレル=90ドルを割り込んだ。
 8日発表の米原油在庫が予想を上回って増加し、売りが優勢となった。金融危機の深刻化が実体経済に波及することによる需要の落ち込みを懸念した売りも広がった。
 通常取引開始前の時間外取引では一時、昨年12月以来、約10カ月ぶりの安値水準となる1バレル=86・05ドルをつけた。

<転載終了>★★



● 2668年10月10日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.749 per Gallon ― 273.5円 ($1= 99.48円)

 $0.726 per Liter  ―  72.2円 ($1= 99.48円)

日本 (1L = 153.5円) 2668/10/11 02:00

 $5.840 per Gallon ― 581.0円 ($1= 99.48円)

 $1.543 per Liter  ― 153.5円 ($1= 99.48円)



★★<以下、2668年10月10日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000051.html)
より転載。>

NY原油、1年ぶり安値 一時82ドル台
 【ニューヨーク9日共同】9日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、世界的な景気悪化で需要が減退するとの観測から、指標となる米国産標準油種(WTI)11月渡しが通常取引終了後の時間外取引で一時、昨年10月以来約1年ぶりの安値水準となる1バレル=82ドル台をつけた。
 終値は前日比2・36ドル安の86・59ドル。
 7月11日につけた史上最高値の1バレル=147・27ドルからは、わずか3カ月間で65ドル近くも下げ、4割超の値下がりとなった。
 WTIは今年1月初旬に初めて100ドルを突破。その後も急騰を続けて食料価格の値上がりなどを招き、世界的なインフレ加速につながった。下落傾向が定着すると、物価の沈静化につながりそうだ。
 9日は、エネルギー需要が落ち込むとの見方から売りが拡大。前日発表の米原油在庫に続き、米天然ガス在庫が市場予想を上回り、売りを後押しした。

<転載終了>★★



● 2668年10月14日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.679 per Gallon ― 273.5円 ($1=102.10円)

 $0.708 per Liter  ―  72.3円 ($1=102.10円)

日本 (1L = 151.1円) 2668/10/15 07:00

 $5.602 per Gallon ― 572.0円 ($1=102.10円)

 $1.480 per Liter  ― 151.1円 ($1=102.10円)



● 2668年10月16日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.599 per Gallon ― 264.1円 ($1=101.62円)

 $0.687 per Liter  ―  69.8円 ($1=101.62円)

日本 (1L = 149.7円) 2668/10/17 05:00

 $5.575 per Gallon ― 566.5円 ($1=101.62円)

 $1.473 per Liter  ― 149.7円 ($1=101.62円)



● 2668年10月21日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.399 per Gallon ― 240.6円 ($1=100.30円)

 $0.634 per Liter  ―  63.6円 ($1=100.30円)

日本 (1L = 145.3円) 2668/10/22 05:00

 $5.484 per Gallon ― 550.0円 ($1=100.30円)

 $1.449 per Liter  ― 145.3円 ($1=100.30円)



★★<以下、2668年10月25日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102501000100.html)
より転載。>

NY原油反落、64ドル台 1年5カ月ぶり安値水準
 【ニューヨーク24日共同】24日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は反落し、指標となる米国産標準油種(WTI)12月渡しが前日比3・69ドル安の1バレル=64・15ドルで取引を終えた。終値としては昨年5月以来、約1年5カ月ぶりの安値水準。
 石油輸出国機構(OPEC)が大幅減産を決めたが、世界的な景気悪化などで需要伸び悩みへの懸念が強く、売りが先行。一時、62・65ドルまで下落した。

<転載終了>★★



● 2668年10月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.129 per Gallon ― 209.4円 ($1= 98.35円)

 $0.562 per Liter  ―  55.3円 ($1= 98.35円)

日本 (1L = 138.0円) 2668/10/29 08:00

 $5.310 per Gallon ― 522.3円 ($1= 98.35円)

 $1.403 per Liter  ― 138.0円 ($1= 98.35円)



● 2668年10月30日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.099 per Gallon ― 206.6円 ($1= 98.43円)

 $0.555 per Liter  ―  54.6円 ($1= 98.43円)

日本 (1L = 136.6円) 2668/10/31 04:00

 $5.254 per Gallon ― 517.2円 ($1= 98.43円)

 $1.388 per Liter  ― 136.6円 ($1= 98.43円)



● 2668年11月09日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.929 per Gallon ― 191.2円 ($1= 99.13円)

 $0.510 per Liter  ―  50.6円 ($1= 99.13円)

日本 (1L = 127.4円) 2668/11/10 10:00

 $4.864 per Gallon ― 482.2円 ($1= 99.13円)

 $1.285 per Liter  ― 127.4円 ($1= 99.13円)



● 2668年11月10日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.899 per Gallon ― 185.6円 ($1= 97.76円)

 $0.502 per Liter  ―  49.1円 ($1= 97.76円)

日本 (1L = 125.5円) 2668/11/11 05:00

 $4.860 per Gallon ― 475.1円 ($1= 97.76円)

 $1.284 per Liter  ― 125.5円 ($1= 97.76円)



● 2668年11月13日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.849 per Gallon ― 176.7円 ($1= 95.59円)

 $0.489 per Liter  ―  46.7円 ($1= 95.59円)

日本 (1L = 123.0円) 2668/11/14 02:00

 $4.871 per Gallon ― 465.6円 ($1= 95.59円)

 $1.287 per Liter  ― 123.0円 ($1= 95.59円)



● 2668年11月20日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.799 per Gallon ― 170.1円 ($1= 94.58円)

 $0.475 per Liter  ―  44.9円 ($1= 94.58円)

日本 (1L = 120.3円) 2668/11/20 02:00

 $4.815 per Gallon ― 455.4円 ($1= 94.58円)

 $1.272 per Liter  ― 120.3円 ($1= 94.58円)



● 2668年11月21日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.729 per Gallon ― 165.9円 ($1= 95.95円)

 $0.457 per Liter  ―  43.8円 ($1= 95.95円)

日本 (1L = 118.8円) 2668/11/22 09:00

 $4.686 per Gallon ― 449.6円 ($1= 95.95円)

 $1.238 per Liter  ― 118.8円 ($1= 95.95円)



● 2668年11月26日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.529 per Gallon ― 145.3円 ($1= 95.03円)

 $0.404 per Liter  ―  38.4円 ($1= 95.03円)

日本 (1L = 116.9円) 2668/11/27 13:00

 $4.656 per Gallon ― 442.5円 ($1= 95.03円)

 $1.230 per Liter  ― 116.9円 ($1= 95.03円)



● 2668年12月01日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.599 per Gallon ― 148.9円 ($1= 93.15円)

 $0.422 per Liter  ―  39.3円 ($1= 93.15円)

日本 (1L = 113.1円) 2668/12/02 03:00

 $4.595 per Gallon ― 428.0円 ($1= 93.15円)

 $1.214 per Liter  ― 113.1円 ($1= 93.15円)



● 2668年12月05日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.549 per Gallon ― 145.3円 ($1= 92.05円)

 $0.409 per Liter  ―  37.6円 ($1= 92.05円)

日本 (1L = 111.1円) 2668/12/06 03:00

 $4.568 per Gallon ― 420.5円 ($1= 92.05円)

 $1.207 per Liter  ― 111.1円 ($1= 92.05円)



● 2668年12月08日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.489 per Gallon ― 138.2円 ($1= 92.82円)

 $0.393 per Liter  ―  36.5円 ($1= 92.82円)

日本 (1L = 109.5円) 2668/12/09 03:00

 $4.466 per Gallon ― 414.5円 ($1= 92.82円)

 $1.180 per Liter  ― 109.5円 ($1= 92.82円)



● 2668年12月12日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.449 per Gallon ― 131.9円 ($1= 91.02円)

 $0.383 per Liter  ―  34.9円 ($1= 91.02円)

日本 (1L = 106.6円) 2668/12/13 13:00

 $4.432 per Gallon ― 403.4円 ($1= 91.02円)

 $1.171 per Liter  ― 106.6円 ($1= 91.02円)



● 2668年12月17日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $1.549 per Gallon ― 135.9円 ($1= 87.71円)

 $0.409 per Liter  ―  35.9円 ($1= 87.71円)

日本 (1L = 104.1円) 2668/12/18 14:00

 $4.493 per Gallon ― 394.1円 ($1= 87.71円)

 $1.187 per Liter  ― 104.1円 ($1= 87.71円)



2668-12-17


Card reader is Out of Order. Please Pay Inside.

2668-12-17






■■ 関連記事 ■■

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格1
(2667年10月~2668年08月)
://blog.goo.ne.jp/nipponnogenki/e/57f9ec685a8a68baa42a1f0babd510b5







・2668年09月25日 記事作成
・2668年10月03日 更新
・2668年10月10日 更新
・2668年10月16日 更新
・2668年10月21日 更新
・2668年10月30日 更新
・2668年11月13日 更新
・2668年11月21日 更新
・2668年11月26日 更新
・2668年12月05日 更新
・2668年12月17日 更新
・2669年03月13日 更新

ファーゴ・モアヘッド地域のガソリン価格1

2008年09月25日 | Fargo-Moorhead

・ 1 Gallon = 3.785 L

・ 円ドルの為替比率は Yahoo ファイナンス
 (http://quote.yahoo.co.jp/q?s=usdjpy=x&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=l&p=m65,m130,s)
を参考にした。

・ ガソリンの種類は Unleaded (レギュラー)

・ 日本のガソリン価格は Response の
「e燃費 ガソリン価格地図 ベータ 全国平均価格(http://response.jp/e-nenpi/map/)」
を参考にした。



● 2667年10月17日

Richards (104 S. 8th St. Moorhead, MN)

 $2.649 per Gallon ― 307円 ($1=116円)

 $0.700 per Liter  ―  81円 ($1=116円)  


● 2667年11月18日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.079 per Gallon ― 333円 ($1=108円)

 $0.814 per Liter  ―  88円 ($1=108円)  


● 2667年12月22日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.899 per Gallon ― 330円 ($1=114円)

 $0.766 per Liter  ―  87円 ($1=114円)


● 2668年01月18日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.799 per Gallon ― 300円 ($1=107円)

 $0.740 per Liter  ―  79円 ($1=107円)


● 2668年02月07日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $2.879 per Gallon ― 308円 ($1=107円)

 $0.761 per Liter  ―  81円 ($1=107円)



★★<以下、2668年03月06日の東京新聞記事
(http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008030602093172.html)
より転載。>

NY原油105ドルに迫る 増産見送り受け急騰 一日で5ドル上昇
 【ニューヨーク=池尾伸一】五日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)の増産見送りなどから需給逼迫(ひっぱく)の懸念が高まり急騰。指標となる米国産標準油種(WTI)四月渡しは時間外取引で一時、一バレル=一〇四・九五ドルと史上初の一〇四ドル台をつけた。終値は前日比五・〇〇ドル高の一〇四・五二ドル。
 同日ウィーンで開かれたOPEC総会では、先進国からの強い要求にもかかわらず、産油各国からは「原油高騰は投機資金が招いているもので供給は足りている」(ヘリル議長)などの意見が大勢を占め、生産量の据え置きを決定した。
 さらに米エネルギー情報局(EIA)が発表した先週末時点での週間在庫統計が、前週比二百四十万バレルの在庫増を予測していた市場に反して、同三百十万バレルの大幅な在庫取り崩しとなったことから供給不安が高まった。
 また、米国の金利低下観測からドル安傾向が続き、株式市場も低迷する中で、運用先に困った投資家や企業年金基金などが先高観の強い原油に資金を移す動きも根強く、相場の押し上げ要因となっている。
 アナリストの多くは、米国で現在一ガロン(約三・八リットル)あたり三・一ドルのガソリン価格が春には四ドル近くまで上昇すると予測しており、一段の景気悪化要因となりそうだ。

<転載終了>★★



● 2668年03月16日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.199 per Gallon ― 314円 ($1= 98円)

 $0.845 per Liter  ―  83円 ($1= 98円)



★★<以下、2668年04月04日の asahi.com 記事
(http://www.asahi.com/life/update/0404/TKY200804040185.html)
より転載。>

3日時点のガソリン、1日よりさらに7.9円下落
 石油情報センターが4日発表した石油製品の臨時価格調査によると、3日時点でのレギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均小売価格は134.3円で、前回調査の1日時点より7.9円下がった。ガソリン税の暫定税率(1リットルあたり25.1円)失効前の3月31日時点より18.6円安く、値下げの動きが加速している。
 地域別では、北海道が1リットルあたり131.0円(3月31日比23.2円安)、東北131.1円(同20.6円安)、関東134.2円(同17.9円安)、中部132.8円(同20.1円安)、近畿133.3円(同19.1円安)、中国132.9円(同20.8円安)、四国138.4円(同16.8円安)、九州・沖縄138.8円(同15.1円安)。
 軽油の全国平均価格は1リットルあたり119.1円で、1日より2.7円、3月31日より13.2円下がった。

<転載終了>★★



● 2668年04月03日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.149 per Gallon ― 322.6円 ($1=102.45円)

 $0.832 per Liter  ―  85.2円 ($1=102.45円)

日本

 $4.675 per Gallon ― 479.0円 ($1=102.45円)

 $1.235 per Liter  ― 126.5円 ($1=102.45円)



● 2668年04月24日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.399 per Gallon ― 348.3円 ($1=104.30円)

 $0.898 per Liter  ―  93.7円 ($1=104.30円)

日本

 $4.440 per Gallon ― 463.0円 ($1=104.30円)

 $1.173 per Liter  ― 122.3円 ($1=104.30円)



★★<以下、2668年06月17日のロイター記事
(http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-32295320080617)
より転載。>

 [ワシントン 16日 ロイター] 米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)が16日発表した最新のガソリン小売価格が過去最高の1ガロン4.08ドルを記録した。
 前週からは0.043ドル上昇、前年同期からは1.07ドル上昇した。
 ガソリン価格は前週に過去最高の1ガロン4ドルに到達し、米経済の圧迫要因となっている。
 原油価格は、中国など新興経済国の需要に押し上げられ、年初から約40%上昇し、2002年の約7倍に達している。

<転載終了>★★



● 2668年06月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.799 per Gallon ― 402.7円 ($1=106.00円)

 $1.004 per Liter  ― 106.4円 ($1=106.00円)

日本 (1L = 164.3円)

 $5.867 per Gallon ― 621.9円 ($1=106.00円)

 $1.550 per Liter  ― 164.3円 ($1=106.00円)



★★<以下、2668年07月04日の時事通信記事
(http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008070400079&j1)
より転載。>

NY原油、終値で初の145ドル台=連日の最高値更新
 【ニューヨーク3日時事】今週最後の取引日となった3日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、需給逼迫(ひっぱく)懸念を背景に続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月8月物は同日早朝の時間外取引で一時1バレル=145.85ドルまで買われ、前日に続いて取引途中の最高値を更新した。
 その後の通常取引では、利益確定の売りが出たものの堅調を維持し、前日終値比1.72ドル高の145.29ドルで引け、終値ベースでも史上初めて145ドル台に乗せた。終値の最高値更新は3日連続となった。

<転載終了>★★



● 2668年07月06日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.899 per Gallon ― 416.5円 ($1=106.82円)

 $1.030 per Liter  ― 110.0円 ($1=106.82円)

日本 (1L = 174.6円)

 $6.187 per Gallon ― 660.9円 ($1=106.82円)

 $1.635 per Liter  ― 174.6円 ($1=106.82円)



★★<以下、2668年07月19日の共同通信記事
(http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008071901000051.html)
より転載。>

NY原油、128ドル台 需給懸念後退で4日続落
 【ニューヨーク18日共同】18日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は需給逼迫懸念が後退したため4営業日続落、指標となる米国産標準油種(WTI)8月渡しは、前日比0・41ドル安の1バレル=128・88ドルで取引を終えた。終値ベースでほぼ1カ月半ぶりの安値水準。4日続落は昨年12月以来で下落幅は計16・3ドルに達した。
 米景気の減速で需要が伸び悩むとの観測が広がったほか、イランと米国との対話で中東地域の緊張が緩和するとの見方も売り材料になった。
 米エネルギーアナリストは「需要の減退傾向が鮮明になってきた。ただ中東で緊張が高まるような事態が起これば再び急騰する可能性はある」としている

<転載終了>★★



● 2668年07月23日

Stamart (1340 34th St. SW, Fargo, ND)

 $3.729 per Gallon ― 401.7円 ($1=107.73円)

 $0.985 per Liter  ― 106.1円 ($1=107.73円)

日本 (1L = 173.0円)

 $6.079 per Gallon ― 654.9円 ($1=107.73円)

 $1.606 per Liter  ― 173.0円 ($1=107.73円)



● 2668年07月25日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.649 per Gallon ― 393.4円 ($1=107.82円)

 $0.964 per Liter  ― 103.9円 ($1=107.82円)

日本 (1L = 172.6円)

 $6.060 per Gallon ― 653.4円 ($1=107.82円)

 $1.601 per Liter  ― 172.6円 ($1=107.82円)



★★<以下、2668年07月26日の毎日新聞記事
(http://mainichi.jp/select/biz/news/20080726k0000e020014000c.html)
より転載。>

NY原油:123.26ドルまで下落 9月渡し終値
 【ワシントン斉藤信宏】25日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物市場は、外国為替相場でのドル高基調などを受けて反落。指標である米国産標準油種(WTI)の9月渡しの終値は、前日終値比2.23ドル安の1バレル=123.26ドルまで下落し、終値ベースでは6月4日以来、約1カ月半ぶりの安値水準で通常取引を終えた。米景気の後退懸念の高まりに伴う需要減退観測も加わり、原油先物価格は11日の取引途中に記録した最高値(147.27ドル)から、2週間で約16%の大幅下落となった。

<転載終了>★★



● 2668年07月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.569 per Gallon ― 383.6円 ($1=107.47円)

 $0.943 per Liter  ― 101.3円 ($1=107.47円)

日本 (1L = 173.0円)

 $6.094 per Gallon ― 654.9円 ($1=107.47円)

 $1.610 per Liter  ― 173.0円 ($1=107.47円)



★★<以下、2668年07月30日の毎日新聞記事
(http://mainichi.jp/select/biz/news/20080726k0000e020014000c.html)
より転載。>

NY原油:急落、122ドル 2カ月半ぶりの安値
 【ワシントン斉藤信宏】29日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、ドルを買い戻す動きが強まったことなどを受けて急落、指標である米国産標準油種(WTI)の9月渡しは、前日終値比2.54ドル安の1バレル=122.19ドルで通常取引を終えた。終値ベースでは5月6日以来、約2カ月半ぶりの安値。WTIは一時、120.42ドルまで下落し、11日の取引途中につけた最高値(147.27ドル)から、わずか2週間半で18%超の大幅下落となった。
 米株価の上昇に伴うドル高に加えて、石油輸出国機構(OPEC)のヘリル議長が「120ドル台の現在の相場は異常だ」と述べたと伝わったことで、高値に対する警戒感が広がった。

<転載終了>★★



● 2668年07月28日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.549 per Gallon ― 382.0円 ($1=107.63円)

 $0.938 per Liter  ― 101.0円 ($1=107.63円)

日本 (1L = 175.5円)

 $6.173 per Gallon ― 664.4円 ($1=107.63円)

 $1.631 per Liter  ― 175.5円 ($1=107.63円)



★★<以下、2668年08月05日の産経新聞記事
(http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080805/fnc0808050117000-n1.htm)
より転載。>

原油反落 一時119ドル台
 【ニューヨーク=共同】週明け4日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は需給逼迫(ひっぱく)感が後退したことから大幅反落し、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しが一時前週末比で5ドル超下落、5月上旬以来の安値水準となる1バレル=119ドル台まで値下がりした。午前11時45分現在は前週末比4.75ドル安の1バレル=120.35ドルをつけた。
 メキシコ湾の熱帯暴風雨による石油関連施設への被害が懸念されたが、影響がほとんどないとの見方が強まったため売りが優勢となった。米国の景気減速で、需要が伸び悩むとの見方も強く、注文が手控えられた。

<転載終了>★★



● 2668年08月08日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.529 per Gallon ― 388.8円 ($1=110.16円)

 $0.932 per Liter  ― 102.7円 ($1=110.16円)

日本 (1L = 177.1円)

 $6.086 per Gallon ― 670.4円 ($1=110.16円)

 $1.608 per Liter  ― 177.1円 ($1=110.16円)



★★<以下、2668年08月09日の産経新聞記事
(http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080809/fnc0808090021000-n1.htm)
より転載。>

NY原油、一時115ドル台
 【ニューヨーク=共同】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、外国為替市場のドル高進行が嫌われて急反落、指標となる米国産標準油種(WTI)9月渡しは一時、5月上旬以来3カ月ぶりの安値水準となる1バレル=115ドル台まで値下がりした。午前10時15分現在は前日比4・11ドル安の115・91ドル。
 原油先物はドルで取引されるため他通貨からみた割高感が強まり、米国以外の投資家を中心に買いが手控えられた。トルコで破壊された石油パイプラインの復旧作業が順調で、供給不安が薄れたことも下げ要因となった。

<転載終了>★★



● 2668年08月13日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.479 per Gallon ― 380.4円 ($1=109.34円)

 $0.919 per Liter  ― 100.5円 ($1=109.34円)

日本 (1L = 176.1円)

 $6.098 per Gallon ― 666.8円 ($1=109.34円)

 $1.611 per Liter  ― 176.1円 ($1=109.34円)



● 2668年08月30日

M & H (501 Main Ave. Moorhead, MN)

 $3.599 per Gallon ― 391.4円 ($1=108.75円)

 $0.951 per Liter  ― 103.4円 ($1=108.75円)

日本 (1L = 170.2円)

 $5.924 per Gallon ― 644.2円 ($1=108.75円)

 $1.565 per Liter  ― 170.2円 ($1=108.75円)








・2668年03月22日 記事作成
・2668年04月03日 更新
・2668年04月25日 更新
・2668年07月03日 更新
・2668年07月06日 更新
・2668年07月08日 更新
・2668年07月23日 更新
・2668年07月25日 更新
・2668年08月02日 更新
・2668年08月08日 更新
・2668年08月13日 更新
・2668年08月30日 更新
・2668年09月12日 更新
・2668年09月25日 更新

Fargo-Moorhead: 武道

2008年04月03日 | Fargo-Moorhead

■ 居合道

 ★ 夢想神伝流居合道 (Musoshindenryu Iaido)

 http://www.musoshindenryu.com/index.htm

 23009 28th Ave North Hawley, MN 56549

 218-329-7284


夢想神伝流居合道
大学新聞 Advocate に載っていた夢想神伝流居合道の宣伝広告(2667年10月18日付)


夢想神伝流居合道
写真は Bradley Anderson 氏。2667年11月19日の Japan Night にて演技をしてもらった。



■ 合気道

 ★ North Wind Aikikai

 http://www.northwindaikikai.com/index.html

 824 MAIN AVE., Fargo, ND

 701-232-2774

 northwindaikikai @ qwest.net


Career Information Session by TOP Chicago
大学新聞 Advocate に載っていた North Wind Aikikai の宣伝広告(2668年03月27日付)



■ 柔道

 ★ Red River Judo

 http://www.rrjudo.com/info/

 1335 Main Avenue, Fargo, North Dakota

 rrjudo @ yahoo.com



■ 空手

 ★ Hidden Teaching Dojo (Traditional Okinawan Martial Arts)

 http://www.hiddenteachings.com/

 121 6th Ave S., Moorhead, MN 56560

 701-866-5584

 mcline750 @ yahoo.com







・2667年10月14日 記事作成
・2668年04月03日 更新

Fargo: Houses on 8th St.

2007年09月28日 | Fargo-Moorhead

Fargo の 8th Street 沿いで 3rd から 13th Ave. の間にある家々


滞在先前の道路
2667-09-27
8th St.



8th Street
2667-09-27
8th St.



滞在先
2667-08-05
Homestay



お隣さん(無人)
2667-09-27
Houses on 8th St.



お隣さん(NDSU の教授)
2667-09-27
Houses on 8th St.



ピンク色の家
2667-09-27
Houses on 8th St.



売り出し中(803 8 St. South, Fargo, ND 58103)
2667-09-27
Houses on 8th St.
Year Built: 1896
$250,000.00
Bedrooms: 6
Bathrooms: 3.00
Square Feet: 3919
Type: 3 Story
Garage: 4
Roof Type: Conventional Shingle
Cooling: Window
House Color: : white



レンガ造りの家
2667-09-27
Houses on 8th St.



家は大きくないが、土地は広い
2667-09-27
Houses on 8th St.



売り出し中(611 8th St South, Fargo, ND 58103)
2667-09-27
Houses on 8th St.
Year Built: 1884
Price: $879,900.00
Bedrooms: 8
Bathrooms: 8.00
Square Feet: 7275
Type: 3 Story
Garage: 6
Wooded: Yes
Fenced: Yes
Roof Type: Architectural Shingle
House Color: : Brick




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.



薄紫色の家(売り出し中)
2667-09-27
Houses on 8th St.
Year Built: 1899
$210,000.00
Bedrooms: 5
Bathrooms: 3.00
Square Feet: 2814
Type: 2 Story
Garage: 2
Roof Type: Conventional Shingle
Exterior: Wood
House Color: : Purple




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.





2667-09-27
Houses on 8th St.



売り出し中(1215 8TH ST S, Fargo, ND)
2667-09-27
Houses on 8th St.
Year Built: 1926
Price: $695,000 (Listed Date: August 04, 2007)
Price: $585,000 (Listed Date: August 22, 2007)
Price: $535,000.00
Bedrooms: 6
Bathrooms: 5.00
Square Feet: 3162
Type: 2 Story
Garage: 2
Roof Type: Tile/Slate
Cooling: Window
House Color: : Brick



青色の家
2667-09-27
Houses on 8th St.



薄黄色の家
2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.




2667-09-27
Houses on 8th St.







・2667年9月27日 記事作成
・2667年9月28日 更新

プールと汚物

2007年09月03日 | Fargo-Moorhead

家から歩いて15分ほどのところにIsland Parkという公園がある。

この公園にはさまざまな設備(テニスコートなど)があるが、その中の1つに水泳施設(スイミングプール)がある。


ISLAND PARK POOL
616 1ST Ave S
(701) 235-7685
Open June 3rd - August 22nd

Island Park Pool Hours on August 20, 21 & 22
Island Park Pool will be open from 11:00 a.m. - 1:00 p.m. for lap swim, 1:00 p.m. - 4:00 p.m. and 4:30 p.m. - 7:30 p.m. for open swim. The pool will be closing for the season on August 22nd.

This facility has 3 pools. A 50 meter, eight lane pool with water depth ranging from 3 1/2 to 5 ft. There is a large wading pool and a diving well with two, 3 meter diving boards and two, 1 meter diving boards. Concessions are available for your convenience. Noon and evening lap swim is offered weekdays at this pool.

(Fargo Park District, http://www.fargoparks.com/facility_swimming_pools.html


Island Park Pool(水無し)
2667-09-02
Island Park Pool


7月25日、このプールにて不可思議な事件が起きた。

一応、Moorhead-Fargo 関係の話なので、記事をあげておく。


★(以下、2667年7月27日のアメーバニュースの記事 http://news.ameba.jp/2007/07/6075.php より転載)

糞をプールに投げ込んだのは誰だ?――米ノースダコタ州

 米国ノースダコタ州Fargoは25日、35度の猛暑だった。この日、市営プールに早朝練習に来た水泳チームが異変に気づいて、市公園課に通報。職員が駆けつけてみると、プール内には糞が広がっていたのだ。誰かが24日の夜に袋一杯の糞をフェンス越しにプールに投げ込んだのだ。
 地元In-Forum紙26日付によると、市当局はプールをすぐに閉鎖し、犬の糞とおぼしき汚物の清掃に取り掛かった。市公園課レクレーション局のDave Klundt副部長は「投げ込んだ人はおもしろがってイタズラのつもりかもしれないが、暑い日に大勢の人々が行き場を失って迷惑になっていることが分かっていない。最悪のタイミングだ」と述べた。閉鎖されたIsland Parkのプールは同市で最大で、1200人を収容できる。清掃には、159リットルの漂白剤(塩素溶液)で消毒が必要だったが、衛生上安全な塩素レベルまで下がるのに12~18時間かかるという。同市は26日にプールを再開する予定。犯人はまだ見つかっておらず、警察への情報提供を呼びかけている。

(転載終了)★


★(以下、2667年7月26日の News8 の記事 http://www.cbs8.com/story.php?id=97734 より転載)

Feces Closes N.D. Pool on 95-Degree Day

Last Updated:07-26-07 at 8:03AM

FARGO, N.D. -- The largest pool in the state's largest city was shut down on one of the hottest days of the year after vandals tossed a large bag of fecal matter into the water.

A swim team noticed the problem at the Island Park pool when they arrived to practice on Wednesday morning, park district officials said. The bag likely contained dog or other animal waste, officials said.

Dave Klundt, assistant director of recreation, said the vandals "may think it's a funny prank, but they don't understand they're displacing a lot of people on a hot day."

The temperature had reached 95 degrees on Wednesday afternoon.

Klundt said workers used 42 gallons of a chemical and water solution to disinfect the pool. The process takes 12 to 18 hours, he said.

About 750 people visited the Island Park pool on Monday, parks district officials said. Three other public pools in the city have been at or near capacity this week.

(転載終了)★