goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原 町田 八王子エリアで住宅の主治医を目指す 社長のブログ

相模原 町田 八王子エリアで、本気でホスピタリティ日本一の建設屋を目指す、3代目社長の奮闘記です。

2月6日(月)のつぶやき

2012年02月07日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子
08:35 from web (Re: @dannchizuma
@dannchizuma 大丈夫ですよ、3月に是非参加してください

10:51 from gooBlog production
お蔭様で、バスを増台です。 goo.gl/plFiS

10:56 from こちさが!ツイッター
新卒採用をやっていると、facebookのファンページがも見られたりしているのにビックリ、ning.it/AbcTJO もし良ければいいねをお願いします。

by soyokensetu on Twitter

お蔭様で、バスを増台です。

2012年02月06日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

お蔭様で、バスを増台です。

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

今週末の12日に、自然素材の家体感バスツアーのイベント、大変多くの方にお申し込みを頂きました。予定していたバスを増台しての対応となりました。

1月29日のセミナー参加者も100名を超えたように、弊社の取り組んでいる人体に有害な物質0の家に対する皆様から関心の高さと、これまでの努力が少しだけ認められたような気がして嬉しい限りです。

家を提供する側には、様々な考え方があります。できる限り安く家を提供していこう、デザイン性に特化して提供していこう、耐震に特化して提供していこうなどです。

この方向性の選択は、主に経営者(経営陣)にゆだねられるのですが、数年前弊社が数ヶ月の議論の上で、社員が最も誇りをもって提供できるコンセプトは、この0宣言の家という方向性であると決断させていただいたのが懐かしく思い出されます。

しかし、建設業界全体からすればまだまだニッチな取り組み もっともっと沢山の人に知ってもらえるように頑張って行きたいと思います。


豆まきと恵方巻き

2012年02月03日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

豆まきと恵方巻き

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

本日は、節分です。弊社では、毎年節分には会社ないで豆まきを行います。

あとの掃除を考えると、ちょっと躊躇しますが、建設業と神事とは密接な関係にあります。なので建設業に携わるものとして伝統や文化を大切にしていきたい。そんな気持ちがあります。

それを言葉で言うだけでは、やはり説得力が無いので手間を惜しまず、実践していくことが大切と思います。

でも、年の数だけマメを拾って食べるのはそれだけで結構お腹が一杯になってしまいます。子どもの頃は、余裕だったのに・・・

 


2月2日(木)のつぶやき

2012年02月03日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子
09:34 from こちさが!ツイッター
地震の際、家はどのくらいで倒れると思いますか?想像してから映像を見てください。ning.it/wQiwHk 相陽建設では、無料耐震診断キャンペーン中です。

11:03 from gooBlog production  [ 1 RT ]
衝撃動画です。(自分的に) goo.gl/n1ig2

15:10 from Facebook
会社説明会です。 fb.me/1rW9vkdUg

by soyokensetu on Twitter

衝撃動画です。(自分的に)

2012年02月02日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

衝撃動画です。(自分的に)

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

耐震診断に取り組む意義を改めて感じた映像です。

耐震を考える当たって、基準となる年が平成12年。なぜかと言うと建築基準方が見直され耐震に対する考え方も見直された年だからです。

もちろん、平成12年以前にも平成元年、昭和57年に建築基準法が見直されているのですが直近の変更が合った年を押さえてそれ以前の木造建築に、耐震診断を進めています。

ところで、建物ってどのくらいの時間で倒壊すると思いますか?ちょっと想像してから映像を見てみてください。http://www.youtube.com/watch?v=o6cbd1CHhe0

どうだったでしょうか?自分的にはビックリでした。見た結果、耐震診断の社会的意義を強く感じました。

 


メンテナンスに同行してきました。

2012年02月01日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

メンテナンスに同行してきました。

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

私の今年の目標に、できる限りメンテナンスに同行すると言うのがあります。1月は3箇所のメンテナンスに同行できたました。

全て回れればよいのですが、中々難しいのが正直なところです。建設業は、お引渡しをしてからが本当のお付き合い。そんな気持ちでできる限り頑張って行きたいと思います。

写真はコーキングが劣化した状態です。このようにひび割れが入って堅くなっている場合は、メンテナンスが必要です。

おそらくはこのひび割れから雨水が建物に侵入していると考えられますので、早目のお手入れをお勧めします。

非常に分かりやすい部分なので、気になる方は窓回りなどのコーキング確かめてください。


ご縁を大切に

2012年01月31日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

ご縁を大切に

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

少し前に、2012年が始まったと思ったら、もう月末 時間の過ぎるのは本当に早いです。まさに一寸の光陰軽んずべからず です。

昨日はそんなことを感じながら、2011年の会社の業績を見ていました。その中で再認識したのが、昨年の受注件数約400件(金額が1万円でも、1億での1件として数えました)があります。

その中で、リピートしてくれたお客様と口コミにてご紹介いただいたお客様を合わせるとなんと約70%でした。建設業界にてこの数字が多いのか少ないのかは判断しかねますが、

ただただ、皆様からのご縁に支えられているのだと、心底思うのと同時に感謝の気持ちで一杯でした。まだまだ、ホスピタリティ日本一には遠く道半ばです。

ご縁に感謝し、そして皆様からの期待に答えられるようこれからも頑張ります。


お客様からの声、確かに頂きました。

2012年01月30日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

お客様からの声、確かに頂きました。

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

週始めの月曜日、大変励まされるお客様アンケートを頂きました。一つ一つのアンケート項目に対してコメントを沢山書き込まれていて、お客様からの気持ちの感じる物でした。

内容は決して胸を晴れるものではなく、弊社のサービスの至らないところや社内のコミュニケーション不足に対する指摘が多々あったりします。

ですが、最後のコメントの部分で期待を込めて指摘させていただいたとの一言、そしてお引渡しをして実際に住まれて見ての感想で

『住み心地の良い家で、毎日家に 本当に素敵な家だね。ありがとう。と話しかけている』

そんなコメントが書かれていました。ちょっと胸が熱くなりました。

まだまだ、道半ばの弊社ですが ホスピタリティ日本一目指して今週も頑張ります。


1月27日(金)のつぶやき

2012年01月28日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子
14:06 from gooBlog production
無料耐震診断キャンペーン goo.gl/wsyiA

14:16 from こちさが!ツイッター
相陽建設では、1月20日から2月20日までの期間で、無料耐震診断を木造一戸建てを対象に行っています。特に平成12年以前の家の方は、耐震診断を受けることをお勧めします。ning.it/xMgMeo

by soyokensetu on Twitter

無料耐震診断キャンペーン

2012年01月27日 | 耐震補強 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

無料耐震診断キャンペーン

皆様 こんにちは。 相陽建設 古橋です。

さて、最近のニュースでマグニチュード7級の首都直下地震が今後

4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震

研究所の研究チームがまとめたとありました。

東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況

を踏まえて算出。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を

「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進

本部の評価に比べ、切迫性の高い予測になっています。


東日本大震災では、津波による被害が甚大でしたが、大きな揺れに

よる被害も忘れてはいけません。1995年の阪神・淡路大震災では、

犠牲者の死因の多くは家屋の倒壊・家具の転倒によるものだったそうです。

 

弊社では、1月20日から2月20日までの期間で無料耐震診断

を木造一戸建てを対象に行っています。

まずはご自宅の事を知ることが大切になります。

特に平成12年以前の家にお住まいの方は特に耐震診断を受けることをお勧めします。

お申し込みはコチラ↓からどうぞ。

http://www.neo-server.com/~user1640/neo/neo.php?qmrmrsxxhqk