goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原 町田 八王子エリアで住宅の主治医を目指す 社長のブログ

相模原 町田 八王子エリアで、本気でホスピタリティ日本一の建設屋を目指す、3代目社長の奮闘記です。

リーダー研修

2016年06月10日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

リーダー研修

こんにちは相陽建設 古橋です。

昨日、一昨日は 弊社の部課長に対する一泊二日の研修でした。

社長の器以上の会社にはならないという事は、よく言われます。これは真理だと考え、私自身 自らの器を広げる努力を日々しています。

社長一人でできる事も多々ありますが、企業は人であり、社長一人の力では限界があるのも事実です。

特に、これから顧客、社員、業者、地域から必要とされる元請け建設業を考えた時、私の結論では社員全員のチーム力が大切と考えます。

そしてチームはリーダーによって大きく力を発揮することもあれば、リーダーによって力を本来のチーム力を発揮できず損なわれる事も多々あります。

そのような視点から会社のチーム力向上のための研修を行わさせていただきました。

私自身は、立会人として研修に参加をせず ひたすら見ているだけなのですが 変わっていく顔を見ていると

参加者が、わかっている事 できていると思っている事 やっている やれていると思っている事 が本当にできているのか リーダーとしてどうなのか

そんな気づきを得られたと確信します。

研修は受けてる時が非日常で 受講終了した瞬間から日常へ戻り始めます。

この日常にどれだけ 研修で得たものを持ちこめられるかが勝負 ここからが私の出番であり役割であると感じています。

参加者のモチベーションを下げぬよう 努力です。


金融機関への業績報告 201606

2016年06月07日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

金融機関への業績報告 201606

こんにちは相陽建設 古橋です。

今月もまた 金融機関への業績報告 週がやってきました。

世の中が政治話題や選挙で盛り上がっておりますが、ダブル選挙が実施されず、本当に助かったと感じております。

政治経済と言うぐらいに、政治の安定が経済を活性化させるために必須と感じており

TVなんかも、不祥事ばかりとりあげるのではなく、政治家の善い行いをもっと取り上げても良いのではと感じます。

そんな中、今月の金融機関報告で気になるのは地場中小企業などの決算状況等です。

金融機関の取引先は 地元の中小企業 その中で前を向き元気な企業が居ないかの情報を収集する事です。

今の建設業界は、復興とオリンピック関連で大手がばかりが忙しく、それに伴って職人も不足し単価が高騰しています。

しかし、地域経済が活性化しているかと言われると まだまだ厳しい現状です。決算結果がでるこの時期だからこそ元気な企業を紹介してもらえたらとの思いです。

良い話が聞けることを 願いつつ金融機関訪問です。


相続診断士と相続落語に関する動画UPしました。

2016年06月06日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

相続診断士と相続落語。

こんにちは相陽建設 古橋です。

笑顔相続落語2016 - 076
https://www.youtube.com/watch?v=hi6iJXrcw08

相続診断士のご紹介1 - 相陽建設077
https://www.youtube.com/watch?v=WYZxJT9krY4

相続診断士のご紹介2 - 相陽建設078
https://www.youtube.com/watch?v=DoQ_ImFPuVM

弊社では、相続診断士が4人います。

相続は争続になりがち、笑顔相続をするためにも、落語を聞いてほしく思います。


サンタ丸太イベントの為に間伐材調査に行ってきました。

2016年06月02日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

サンタ丸太イベントの為に間伐材調査に行ってきました。

こんにちは相陽建設 古橋です。

弊社で行っている 冬のイベント「サンタ丸太」

このイベントは、津久井森林組合さんと連携して行っているイベントで、相模原の間伐材を有効利用させていただいています。

昨日は、今年間伐を実施する山を森林組合さんの案内で調査と見学に行ってきました。

そこでは、既に森林ボランティアのNPO法人『自遊クラブ』の方が作業をして 森林の現状についてお話を伺いました。

森林保護の厳しい現状など 建設業を営む者としてどうにかしなければと改めて考えさせられます。

その会話の中で、初めてお会いしたはずのNPOの代表の方にもかかわらず、弊社の事を以前から地域貢献を一生懸命やっていられる会社として知っていたとの事

とても嬉しく感じました、また作業をしている人の中にも弊社で工事をお願いしたことがある方もいて、縁の不思議さを感じた一日でした。

いつも、森林組合さんやNPO法人さんが伐採してくれた間伐材をいただいてくるだけでしたが

本年は、一歩踏み込んで 間伐作業もチャレンジしてみたいと感じた一日でした。

 


蛍に 鮎 など 地元の田名は自然のイベントです。

2016年06月01日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

蛍に 鮎 など 地元の田名は自然のイベントです。

こんにちは相陽建設 古橋です。

6月1日は、私の地元相模原市中央区田名では、アユの解禁で相模川が賑わいます。

お昼に 川辺を車で走ったのですが、ものすごい数の釣竿が茂っていました。私的には見慣れた風景なので風物詩的な感じです。

そして風物詩と言えば、この時期は蛍です。先日、そろそろ飛んでいるのではないかと田名の蛍ポイントに行ってみたところ

もうすでに数匹ではありますが、飛んでいました。

気候にもよりますが、今週から来週が見ごろになるのかと感じます。

相模原は都市部でありますが、まだまだ田舎の色合いを多々残している 素晴らしい都市

良さと取るか 不便さと取るかは人それぞれですが、自然の多さは魅力の一つと私は思います。

ここを過ぎるとクワガタ カブトムシです。 そんな田舎な地元が私の誇りでもあります。

これからの季節 男の子にとって楽しい地元です。


住宅の着工棟数

2016年05月31日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

住宅の着工棟数

こんにちは相陽建設 古橋です。

国土交通省が発表する、新築住宅の着工棟数 業界紙にて私が気にするデーターの一つです。

それによると、3か月連続で増加とあります。本当なのかと詳しく内訳を見ていくと、分譲マンションや分譲住宅

さらには賃貸マンションやアパートの着工が増えているという事なのですが

我が社が生業としている注文建築(住宅や工場 事務所等)は、やはり減少傾向にあります。

この傾向をどう考えるかなのですが、少子高齢化という縮小経済の日本のなかでは 今後も続くと考えます。

特に首都圏では、注文住宅同士の競争から注文と分譲の競争へ もしくは中古リフォームとの競合なども増えていきより一層の激化になると感じます。

そのような環境の中で弊社が選ばれるためには、何をするのか ここが重要な時代です。

消費税増税が2年半伸びたこの時期だからこそ、再度足元を見直し 選ばれる会社となるべく自社をブラッシュアップです。

地域密着、建物の主治医としてのコンセプトを大切にどのようなサービスを発信していくのか 再構築です。

この2年半を有意義なものにするためにも・・・


会社説明会 第3次母集団

2016年05月27日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

会社説明会 第3次母集団

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、会社説明会です。今回で第3次母集団になります。

就職協定が変更になって 2年目 本年の様子を見ていると学生の方もだいぶ流れが落ち着いた感じがあります。

大手も多々ある中、弊社のような中小企業の説明会に学生が来てくれる本当にありがたい事です。

自社の説明もそうですが、就職はその人の人生に大きな影響を与える事

だからこそ活動中の学生に 少しでも役立つ報を与えられたらそんな気持ちもあって行っています。

さらに就職活動をしていると 学生が会社に審査されるイメージが強いですが

学生にも自らが会社を取捨選択するそんな強い意志を持って就職活動に臨んで欲しく思います。

豊かな時代だけに 優しさはあっても、欲があまりない若者が増えています。良い意味で自分の欲と見つめあって欲しいです。


知れば知るほど、勉強すればするほど

2016年05月24日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

知れば知るほど、勉強すればするほど

こんにちは相陽建設 古橋です。

少年時代(中学生や高校時代)は、勉強から離れたくて離れたくて仕方なかったのを覚えています。

大学時代は、まったくと言ってよいほど勉強をせず、部活などに打ち込んだり、仲間づくりに一生懸命でした。

社会に出たら何が待っているかもわからず、ただその時の自分の価値観に重きを置いた生活をしていました。

社会人になって数年は、考えるというより 仕事を覚える事に一生懸命で上司からの指示を理解する事

業界の法律やルールを理解することで一生懸命でした。

そして、部下をもって見た時に 初めて痛感したのが勉強の大切さです。

部下に何かを伝えるにしても 伝え方、仕事をチームで進めるにしても合理的な計画の建て方

そのベースとなるのは、義務教育で培われた読み書き算数です。

当時は、こんなこと覚えてなんになるのだろうと疑問しかありませんでしたが

社会に出て物事をつなげて考えるという事を求められる立場になると 様々な知識がつながりより良い答えが導き出されることがしばしば

一見 無関係に見える事柄すべてが 実はつながっていると感じること多々ありです。

そんな経験をすればするほど また知識が増えれば増えるほど 自分の無知を知り情けなくなるばかりです。


総会 橋本商店街協同組合

2016年05月23日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

総会 橋本商店街協同組合

こんにちは相陽建設 古橋です。

5月は、様々な団体の総会ラッシュという事で日々バタバタとしているのですが

本日は、私が預からせていただいている地元商店街 橋本商店街協同組合の総会と懇親会です。

世代交代も落ち着いてきているので もめる総会という訳ではありませんがそれでも意見や質問がでる総会ですので

どうも本日一日は落ち着きません

商店街が社会的資本として大切なのは国も認めるところなのですが、地域社会にとって必要な商店街であり続ける為にも

これまでの商店街活動をしっかりと見直し、これからの商店街活動へ切り替えていかなければなりません。

人のつながりが暖かい今の商店街の伝統を受け継ぎつつ、地域住民や行政からも必要とされる商店街へと成長させるのが重要な事

そのような意味で、毎年何かしら新しい取り組みを行っています。本日もそんな予算を組んでいますので

その部分の理解をしっかりといただけるよう 頑張りたいと思います。


レンタルサーバーの容量が・・・

2016年05月19日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

レンタルサーバーの容量が・・・

こんにちは相陽建設 古橋です。

ちょっと愚痴っぽいつぶやきですが、弊社ネットなどに関しては積極的に取り組んできたのですが

ここにきてHPのレンタルサーバーの容量が足りなくなってきました。

そこで、容量を増やそうとしたのですが、天下のN〇〇さんは 増やせる契約ではないのでサーバーを移行してくださいというのです。

古いサーバーをつぶして新しいサーバーに順次移行させていく方針かなと想像しますが

できれば、よりスムーズに移行できるよう丁寧な対応をしてくれると良いのにと感じます。

約6年前ぐらいの契約だったのに 当時十分に足りると判断したのに 先見力が乏しかったです(T T)。

まあ、それだけネット社会の進化が激しいとも言えますが・・・


20年勤続・30年勤続の社員コメント

2016年05月17日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

20年勤続・30年勤続の社員コメント

こんにちは相陽建設 古橋です。

20年勤続、30年勤続の社員コメント動画にしました。

永年勤続表彰5(勤続30年表彰)075
https://www.youtube.com/watch?v=KeNJoraIQ-s

永年勤続表彰3(勤続20年表彰) 073
https://www.youtube.com/watch?v=ThyvTHWCPZo

永年勤続表彰4(勤続20年表彰)  074
https://www.youtube.com/watch?v=0qUvxaloGwg

経営者にとって長く勤めてもらえるのはとてもありがたい事 感謝、感謝です。

そしてますますの活躍を期待しています。


考える事

2016年05月11日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

考える事

こんにちは相陽建設 古橋です。

考える事が多い仕事の場合は、時間が読めないと考えていました。実際に自分の時でもそんな感じがしています。

ですが、先日ある雑誌に載っていた設計士さんの記事に 

毎日10分単位で細かくスケジュール管理をしていた。

最初は、時間に振り回されテル感が強かったのが、ある時を境に時間を支配している感に変わった

さらに、考える時間はどのくらいかかるか読めないと思っていたものが、

時間を決めて考える事で時間内でもしっかりと成果が残せるようになったと

今の自分には全く 理解できない感覚ですが スケジュール管理と成果が課題なだけに

いつか立ってみたい境地です。

 


金融機関への業績報告201605

2016年05月10日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

金融機関への業績報告201605

こんにちは相陽建設 古橋です。

今週は、毎月行っている 取引金融機関への業績報告の週です。メインバンクの支店長が変わっての初めての報告という事もあって気合を入れながらの報告です。

さらに、相模原の住宅展示場へ出展してちょうど1年を過ぎた事もあり、色々な意味で重要な報告の月となりました。

そんな大事な報告の月だからこそ 良い報告をたくさんしたかったのですが 現実はなかなかに思い通りにはいきません。

大手建設業がオリンピックや復興工事で忙しいなか、地域建設業界は職人不足による建築単価の上昇、公共工事の縮小、住宅着工棟数の減少傾向など

あまり芳しくない環境にあります。

政府もマイナス金利などで景気の底上げを色々と模索してくれてはいるものの、少子高齢化 先行き不安 これまでも需要先食いの付けか

先般の消費税増税で止まってしまった景況が戻るのは時間がかかりそうな感じです。

そんな中でも売り上げを上げられる強い会社となる事が目標なので 願ったりかなったりの環境ではあるのですが

まだ実力不足が正直な弊社 厳しい現況の報告となってしまいました。

景気に影響を受けにくい強い会社めざし これからも努力です。


入社・表彰式の動画をUPしました。

2016年05月09日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

入社・表彰式の動画をUPしました。

こんにちは相陽建設 古橋です。

毎年4月1日に行っている入社・表彰式の動画をアップしました。

2016年新入社員挨拶 070
https://www.youtube.com/channel/UCn0UZl5c2Z2oOP3PdtWsxMA


永年勤続表彰1(勤続5年表彰) 071
https://www.youtube.com/watch?v=BNSOfiDyXUM

永年勤続表彰2(勤続5年表彰) 072
https://www.youtube.com/watch?v=wWHlRJEumoU


インスペクション(建物検査)の義務化

2016年05月06日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

インスペクション(建物検査)の義務化

こんにちは相陽建設 古橋です。

中古住宅の流通市場は大きな買い物にも関わらず、実は非常に未整備状態

住宅購入は生涯に1度もしくは2度程度しかないからなのか、新築至上主義の日本だからなのかわかりませんが

質の悪い住宅も質の良い住宅も明確な区別なく、感覚で流通(中古の売買)が行われていました。

ここで失われている資産は、毎年500兆ともいわれています。

そこで国は質の高い住宅の流通をサポートするためにもインスペクション(建物検査)を義務化する方針を決定しました。

我が社で、既に取り組んでいるこの建物検査が義務化されることで、

良い住宅も粗悪な住宅も築年数だけで同じ資産としてしまう今の中古住宅の流通環境が変わればと思います。

お客様の安全と資産価値を落とさないためにもインスペクションと住宅の履歴管理 

建物の主治医として今後も強く推進していきたい事です。