goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原 町田 八王子エリアで住宅の主治医を目指す 社長のブログ

相模原 町田 八王子エリアで、本気でホスピタリティ日本一の建設屋を目指す、3代目社長の奮闘記です。

取引金融機関への業績報告201607

2016年07月07日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

取引金融機関への業績報告201607

こんにちは相陽建設 古橋です。

今週は、お中元に加えて 毎月恒例の取引金融機関への業績報告を合わせて行っています。

職人不足によるコスト増が騒がれている業界なのですが、弊社の仲間の会社の雰囲気を見る限り そうは感じずらい状況

そんな意味でも支店単位での融資状況を金融機関ごとに聞くことはとても大切です。

景気の見方や地場経済の景況も それぞれの金融機関が、取引先の現状を見ながら判断しているわけですが

どの金融機関も正直 いまいち活性化していないと口をそろえてるかのような返答です。

結果、建設の場合は オリンピック需要と復興需要で大手だけが忙しい もしくは都内だけが忙しいそのような状況です。

この波が弊社が定めている施工エリアまで来てくれるためには 政治の安定が(世界経済も含んだ)大切そう感じます。

今の経済は複雑に絡み合っておりますが、地場経済と顔の見える世界を大切に残りのお中元回りです。


神事には正装で・・・

2016年07月06日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

神事には正装で・・・

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、お客様の地鎮祭に参加してきました。

弊社も夏の時期にはクールビズを導入しています。

しかし古い感覚なのでしょうか、なんとなく神事にはネクタイ着用で出席するようにしています。

お施主様のいやさかと工事の安全とを地の神様にお願いをする時なので

きっちりと正装とまではいかないまでも、ネクタイくらいはと思ってしまいます。

社員全員が神事にはネクタイ着用とはしていないのですけれど・・・


お中元 季節のご挨拶

2016年07月05日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

お中元 季節のご挨拶

こんにちは相陽建設 古橋です。

今週は、日本の風習である季節のご挨拶 お中元回りです。

最近は、宅配のシステムが充実しているので 業者さんが届けてくれる事が多いですが

アナログな部分も大切にしている弊社は 昔から社員みんなで手配りです。

私の代になった時に、人件費を考えると 宅配の方がとの声も会社の中ではあったのですが

先代からの文化 ここは人と人の触れ合いの部分を大切にしようとの結果になりました。

さて、タイムマネージメント頑張って 時間を作らねば・・・


2030年の新設着工54万戸の予測

2016年07月01日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

2030年の新設着工54万戸の予測

こんにちは相陽建設 古橋です。

会社説明会でも必ず伝えるようにしているのが、これからの建設業界は間違いなく斜陽産業 右肩下がりの業界という事。

ただ、内需産業なので0にはならない業界という事 そのような環境の中で競争が激化している事です。

そのような背景の中、先日 野村総合研究所が2030年の着工戸数を54万戸と予測しました。

この数字はバブルの時と比べると3分の1弱です。

分かってはいるのですが、衝撃的な予測ではあります。消費為税増税後、オリンピック後は建設氷河期がくると覚悟はしていますが

縮小業界の中で売り上げを拡大していく事は、難しい事であるのは容易に想像できます。

現在の着工戸数は 最盛期の半分強 それなのに、建設業者の数は半分になっていません。上記予測を信じるならば 更なる競争激化 生き残りをかけた戦いが待っています。

そのような中で 選ばれる建設会社となるべく 今からできる事を考え頑張らねばです。 


本年度最後の会社説明会

2016年06月30日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

本年度最後の会社説明会

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、本年度最後の会社説明会です。採用のベースを新卒採用としている弊社 最終回の今回はどんな出会いがあるのか楽しみです。

壮年の自分からすると今の新卒の感覚は、中々に理解と共感のしがたい部分があるのも正直なところ

ただ、自分たちの時も 新人類などと言われたことを考えると、何時の時代も 後ろから迫ってくる若者はそういわれているように感じます。

そして時間が逆戻りすることが無い事を考えれば、今の新人が時代の中核を担う時が来るのも真実

経営者としてその時を見据え 世代間の溝を埋める努力をしておかなければなりません。

自分の理解しがたいものを受け入れる勇気 そんな事を新卒採用を行っていると感じます。


ありがとうカード

2016年06月28日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

ありがとうカード

こんにちは相陽建設 古橋です。

弊社の取り組みの一つに ありがとうカードというものがあります。どんなものかは名前から想像つくと思うのですが

社内で感謝の気持ちを具体的に形にして渡すことを推奨しております。

現在50人ほどの社員の会社ですが、500枚以上のカードがやり取りされています。

このカード当然に評価にも関係がしてくるので、導入当初はありがとうの気持ちを形にすることを義務化するのかなどの意見もありました。

しかし、数年間の取り組みを経て振り返ってみると、単純に文字だけカードからシールや挿絵などを入れたりして、

とても暖かい社内文化に育ったように思えます。

そして今月よりこのありがとうカードの文化を、アプリに進化させました。

弊社では、全員にスマホを支給しているので、そのスマホにありがとうカード専用のアプリを導入したのです。

社員からの声を聞いていると、手書きの暖かさがなくなったとの声もありますが

リアルタイムで 誰が誰に どんな内容のありがとうを言っているのかが見える化されとても刺激になっています。

さらに手軽さからなのか、やりとりされるありがとうの数が倍増以上になりました。

ありがとうが日本一多い会社 そんな会社に近づけれたらと思います。


地域清掃201606

2016年06月27日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

地域清掃201606

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、地域清掃です。月に一度ですが、地域への恩返しとの思いで会社周辺のゴミ拾いをさせていただいています。

毎回思うのはたばこの吸い殻が多い事 そしてガムです。

どちらも一つ一つは大したことないのですが、やっぱり交差点などには多々捨ててあります。

特にガムですが、こちらはアスファルトなどにこびりついて黒くなっているため拾う事ができませんので尚更に悪く感じます。

以前 市役所の方と話したのですが、たばこは色々な意味で税金が課せられていますが、ガムにはほとんどありません。

条例などで税金をかけるのは無理でしょうし、販売の禁止も無理と思いますが

ガムを販売している店舗には、清掃ボランティアやそのほかのボランティアを義務化するような条例はできないのかと話したことがあります。

結果からして、販売する場所が無くなると清掃費も削減できるのではなんて盛り上がりました。

人の文化度や道徳観が上がれば、問題になる事ではないのですが

現実を鑑みるとそれは理想論 現実を直視し、対策を練りながら理想に近づけていくそのような道のりが大切と感じます。

ゴミを拾いながらそんな事を考えていた月曜日の朝でした。


見ましたよと言われると 思わず照れますね。

2016年06月23日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

見ましたよと言われると 思わず照れますね。

こんにちは相陽建設 古橋です。

建設業は、人生の大きな岐路に携わる仕事だと認識しています。だからこそ、お客様はどこ建設業者依頼するかは大きな問題であると感じています。

その建物主体に考えれば、金額や技術力、デザイン力にウエイトが置かれるのが当然ですが、

御引き渡しをしてからの長いお付合いを考えた時には、会社のスタンス 特に経営者の考え方に重きがくると思っています。

だからこそ、私は本を出したり ブログやSNSそして動画をやってみたり そして自分の言葉でパンフレットや経営計画手帳などを使って発信をするように心掛けています。

いわば、自分を見てほしい 審査してほしいと思って行っているのですが

先日、お客様から「社長自ら色々と発進されていますね」とありがたい言葉をいただきました。

見ていただいて声をかけて貰えたので、嬉しいのですが、いただいてみると、なんとも照れくさい気持ちでいっぱいでした。

意外とシャイな自分を見つけびっくりです。


商工会議所の総会に出席してきました。

2016年06月21日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

商工会議所の総会に出席してきました。

こんにちは相陽建設 古橋です。

昨日は、相模原商工会議所の通常総会に出席してきました。

今回は、特別会費の値上げなどの議論があり、もしかしたら紛糾するかもの懸念がある中での総会だったので

設営側には緊張があったのではと感じます。

ところが、いざ総会になってみるととってもスムーズな進行でつつがなく議事が終わりました。

これは日本的な根回しと言えばそうかもしれしれませんが、丁寧に説明責任を果たそうと努力した結果得られたものだと感じます。

約30年会費の見直しをしてこなかった相模原商工会議所、

これから大きく変わっていくだろう相模原の街 そして産業界の流れ これを機に色々な見直しがされることだと考えます。

この会費見直しを機に 参画意識の高い会員からの声をしっかりと施策に反映して発展してほしく思います。

街の活性化は その地域経済の活性が必須と考える自分です。


安全大会201606

2016年06月20日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

安全大会201606

こんにちは相陽建設 古橋です。

先週末は、弊社の安全大会でした。

安全大会とは、建設業の労働災害をなくすために社員協力業者と一致団結して安全に関する意識を高めるための大会です。

大会では、毎月行っている現場の安全パトロールの指摘と改善の報告がなされたり、

良い事例の紹介をし、各業者と社員へ水平展開をしたりしています。

そして、最後に本年度の安全方針や取組方針を発表して終わるのです。

そんな週末のイベントの振り返りを、本日の朝会で行ったのですが

朝会に出席している社員から、安全大会はもっとピーアールした方が良いのでは、安全宣言とか方針はかなり良い事を言っていると思うので

現場のシートに貼ったり、社内に掲示したり、または安全大会の報告をHPに一ページ設けても良いのではと意見がでました。

確かにそうだなと思える意見でしたので、さっそく検討してみたいと思います。

建設業の労働災害はお客様にも不快感を与えてしまうだけに、しっかりと啓蒙もそうですが、PRをすることによって信頼が生まれると感じました。

常にどのように会社のPRができるかと考えているつもりでしたが、まだまだ修行が足りないと気づかされました。


行政との懇談会

2016年06月16日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

行政との懇談会

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、商工会議所と商店街理事長との両方の担いで、行政との懇談会に参加してきます。

全国でも珍しい 商店街活性化条例がある相模原

その内容についての議論をしたいと思い 参加させていただきます。

大規模資本のお店さえあれば 市民の生活が担保できるかもしれませんが

どの街に行っても同じような街並みクローンタウン見たく相模原をしたくはありません

やっぱり独立するなら相模原が 飲食店をやるなら相模原がと夢をかなえられる街であってほしいですし

住んでいる人 商店を営んでいる人の 個性が醸し出される楽しい街であってほしく思います

その為にも 行政指導の在り方や施策は重要ですので 現場の声をしっかりと伝えたいと思います

 


商工会議所の仲間との会食

2016年06月15日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

商工会議所の仲間との会食

こんにちは相陽建設 古橋です。

先日は、久しぶりに商工会議所の仲間との会食でした。仲間という意味は、同じ経営勉強会に所属している同世代の経営者達です。

経営の勉強会の仲間だけあり、経営に対して貪欲であったり 悩んでもがいていたり 現状をどうにかしたいそんな葛藤をもっている人ばかりです。

そんな中で、お互いの悩みや課題 弱点をさらけ出し意見をもらえる事は とても良い刺激になります。

自社でこんな取り組みをやって見ようと思うけどなんて相談もあれば、実際にやって見たらこうだったなどの生の声を聞くと

自分ももっと頑張らないと なんて気分になりますし

逆に、私から影響を受けて 古橋君がやっているなら 僕もやって見ます なんて事になると素直に嬉しかったりします。

またそれがエネルギーになるのですが・・・

そして我々は経営者 取り組みや努力が立派でも自社が成長発展していなければなりません。

そこの視点をブラさず会社の業績を上げている人間こそが現時点では正しい。その感性を大事にしつつ色々な議論をさせていただきました。

そんな仲間がいる事に感謝するとともに、絶対に仲間には負けないぞとの思いを確かめての解散

次に会う時までに、成長した結果報告ができるよう頑張ります。そんな決意ができた会食でした。仲間に感謝です。


建築屋の仲介

2016年06月13日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

建築屋の仲介

こんにちは相陽建設 古橋です。

中古物件の購入を検討しているお客様から、弊社に購入前の建物のインスペクション(建物診断)を依頼を受けました。

本年9月より、不動産屋さんが中古住宅を仲介する際には、建物のインスペクションを斡旋しなければならなくなるのですが

これがまた、ザルの施策で 不動産業者さんは、おそらくは斡旋はしても実施はしないだろうと言われています。

そのような背景の中で 上記のようなお客様と連携し中古物件を探すお手伝いをさせていただいているのです。

お客様から購入したい物件があるのでという事とで、購入前のインスペクションを行ってきました。

すると、やっぱり普通にチェックしているだけでは、見つけられなかった様々なものが見つかりました。

そうなると、出費の面でも変わってくるので再検討の結論に至ったのです。

昔の情報網が乏しかった時代、不動産物件は不動産屋さんに集まりました。

今は、ネットの時代 物件情報はプロも一般の人もほぼ差はなくなりました。

そうなると、どのポイントで仲介のアドバイスをくれる業者を選ぶのかという視線が大切

不動産事業も手掛けている弊社の出番が来ていると感じた事例でした。


建築屋の仲介

2016年06月13日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

建築屋の仲介

こんにちは相陽建設 古橋です。

中古物件の購入を検討しているお客様から、弊社に購入前の建物のインスペクション(建物診断)を依頼を受けました。

本年9月より、不動産屋さんが中古住宅を仲介する際には、建物のインスペクションを斡旋しなければならなくなるのですが

これがまた、ザルの施策で 不動産業者さんは、おそらくは斡旋はしても実施はしないだろうと言われています。

そのような背景の中で 上記のようなお客様と連携し中古物件を探すお手伝いをさせていただいているのです。

お客様から購入したい物件があるのでという事とで、購入前のインスペクションを行ってきました。

すると、やっぱり普通にチェックしているだけでは、見つけられなかった様々なものが見つかりました。

そうなると、出費の面でも変わってくるので再検討の結論に至ったのです。

昔の情報網が乏しかった時代、不動産物件は不動産屋さんに集まりました。

今は、ネットの時代 物件情報はプロも一般の人もほぼ差はなくなりました。

そうなると、どのポイントで仲介のアドバイスをくれる業者を選ぶのかという視線が大切

不動産事業も手掛けている弊社の出番が来ていると感じた事例でした。