goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原 町田 八王子エリアで住宅の主治医を目指す 社長のブログ

相模原 町田 八王子エリアで、本気でホスピタリティ日本一の建設屋を目指す、3代目社長の奮闘記です。

本日、明日と日本経営品質賞の現地審査です。

2015年09月28日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

本日、明日と日本経営品質賞の現地審査です。

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日と明日の2日間は、私の目標の一つである

ホスピタリティ日本一への必須条件でもある、日本経営品質賞取得へ向けた重要な2日間です。

先日エントリーしました、2015年度の日本経営品質の審査 その現地審査が行われます。

具体的に私の出番があるのかと言われると、現地審査なので私よりは社員が面談であったり現場案内をするわけですから、

私的には、最終日の最終面談までまな板の上の鯉 状態です。

要は、書類提出した内容と先日 日本経営品質賞本部へ行って行った個人面談の内容がどれだけ浸透しできているか

そんなところを審査されるということです。

社長就任以来約10年の時間をかけてやって来たことなので、不安はありませんが

それでも落ち着かない心境です。本日と明日 ちょっとした非日常です。 


本日、明日と日本経営品質賞の現地審査です。

2015年09月28日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

本日、明日と日本経営品質賞の現地審査です。

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日と明日の2日間は、私の目標の一つである

ホスピタリティ日本一への必須条件でもある、日本経営品質賞取得へ向けた重要な2日間です。

先日エントリーしました、2015年度の日本経営品質の審査 その現地審査が行われます。

具体的に私の出番があるのかと言われると、現地審査なので私よりは社員が面談であったり現場案内をするわけですから、

私的には、最終日の最終面談までまな板の上の鯉 状態です。

要は、書類提出した内容と先日 日本経営品質賞本部へ行って行った個人面談の内容がどれだけ浸透しできているか

そんなところを審査されるということです。

社長就任以来約10年の時間をかけてやって来たことなので、不安はありませんが

それでも落ち着かない心境です。本日と明日 ちょっとした非日常です。 


シルバーウィークが終わって

2015年09月24日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

シルバーウィークが終わって

こんにちは相陽建設 古橋です。

さて、9月の5連休というシルバーウィークが終わり 本日より気持ちを切り替えて頑張るぞ!!

そんな意気込みできたのですが、朝から社員よりメールが・・・

それも、病気で欠席とか遅刻など さらに顔色があきらかに良くない社員もいたりして

ちょっと拍子抜けな感じです。

確かにこのところ気候が安定しなかったし、異常な暑さの夏でしたが何も連休明けに・・・

私も平素は気が張っているせいか 疲れや体調の崩れがあまり出ませんが

年末年始などの長期休暇になると 一気に疲れが出て寝てばかりとなることもしばしば・・・

特に年をとればとるほどこの傾向が強くなっていくようなきがします。

健康管理は社会人の立派な仕事の一つ 今回の事を機に体調管理見直してみようかと思います。


本日は現場回り

2015年09月17日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

本日は現場回り

こんにちは相陽建設 古橋です。

本日は、雨という悪天候の中ですが 現場回りを行います。

製造業でありながら、工場内生産でない建設業 雨の日ならではの現場管理に対する発見もあったりします。

安全安心の目線はもちろんのこと、お客様のもっとも高額な財産を作らせていただいているという視点からの現場チェック

どんな人に作ってもらい、どんな風に管理をしてもらったらご満足いただけるのか

工事のプロというより、建設素人の目線から現場回りをしたいます。

それともう一つ、どのように現場でPRをしたら 作り手の気持ち(誇り)が伝わるのかそんな目線でも現場を見たいと思います。


時間の使い方

2015年09月16日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

時間の使い方

こんにちは相陽建設 古橋です。

成功した方の本などを読むと、たいていが体験談などが多く語られており

思考方法やその本人が置かれていた環境や行動理念など とても参考になります。

その中で、運が良いと感じることも多々あるのですが

私がもっとも それらの人と違うと感じるのは 時間の使い方です。

本なので多少 盛って書いてあるとは思うのですが

それでも、成功者と自分とを比較したとき 自分の時間の使い方には

なんとも無駄が多いのか 目標に対して回り道をしているかと感じます。

それでも 日々は精一杯生きているつもりなのですが・・・

どうやって、自己管理 無駄をなくし目標に向かって邁進させるか 大きな課題です。


バランス

2015年09月15日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

バランス

こんにちは相陽建設 古橋です。

どんなにいびつでも、どんなに不安定でも ギリギリのことろでバランスが取れていたりします。

その安定は、本物なのか 偽物なのかその真意を見極めるためにも 会社の中で積極的な変化を生み出す必要があると考えます。

私のイメージする強い社は、どんな変化があっても軸がぶれずに安定していることだとイメージしています。

本年はこれまでの倍のスピードで様々なことにチャレンジをしています。

それも、文化的な安定を得られたのではと認識したからです。

ですが、バランスを崩せば 崩したなりに様々な課題や改善点が浮き彫りになり 

自分自身の姿勢も含めて見直し作業をしています。

改善・改革・変化・成長を繰り返さなければ・・・


パソコンのセットアップ終了

2015年09月10日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

パソコンのセットアップ終了

こんにちは相陽建設 古橋です。

前回のブログでパソコンの入れ替えをしていると書きましたが、やっと新しいパソコンへのセットアップが終了しました。

バックアップやら、すでに使っていたソフトの再インストールや各種設定をあれやこれやといじっていると

一時間という時間はあっという間に過ぎてしまい 予定以上に日数がかかってしまいました。

このぐらいで終わるだろうと確保していた時間を過ぎてしまうと 次の予定のためにパソコンから離れてしまうので

途中までやっていた作業が、また最初からになってしまったりで 随分と余計な時間を使ってしまい反省です。

バックアップも 無駄なものを処理してからやろうとファイルのチェックなんかを始めたら バックアップに行く前に時間が過ぎてしまって・・・

結局データーの整理は途中で断念してしまったわけなのですが、容量が大きくなった現代のPC なんでもかんでも保存しておくのではなく

普段からの整理整頓を意識させられた今回の作業でした。

とにもかくにも 無事移行が終了したのでホッと一息です。


パソコンの入れ替え

2015年09月03日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

パソコンの入れ替え

こんにちは相陽建設 古橋です。

パソコンが一人1台の時代になって数年が過ぎますが、弊社では基本PCはレンタルにしています。

と言うのも、機器の進化もそうですが、基本OSの進化も激しい事があって購入で対応していた時代には

このパソコンでは動くけど、こちらのパソコンでは動かない ソフトがOSによって対応していなかったりすることが多かったです。

それと故障の対応も増えたため、コストはかかるのですが

これらの問題解決するために社内のパソコンを一年ごとに3分の1づつ入れ変えるようにレンタルしています。

それによって、バックアップの習慣もつくようになり データーが無くなってなんて話が激減しました。

今年は、私のパソコンも入れ替えの年で ただ今入れ替え作業に奮闘中です。

やり方は難しくないのですが、3年に一度だけにやり方を調べながらなので一仕事です。


サイゾーより取材受けました。

2015年09月02日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

サイゾーより取材受けました。

こんにちは相陽建設 古橋です。

先日、㈱サイゾーという出版社より取材受けました。

サブカルチャー的な雑誌なのになんで私がと思うかもしれませんが、テーマが風水と建築についてだったのです。

以前、弊社の広報誌『SOYO風』にもコラムを掲載していたのですが、実は私、中国伝統風水と言う物を学びました。

建築を考えている方の参考になれば思って2年前に勉強をしたのです。

勉強をする前は、色々と戦略を考えていたのですが、学んでみた結果

風水で建築を売るというより、弊社で建築をされる方がいた時に希望があれば応えるような感じで落ち着いているのが現状です。

風水も含めた一般的に占いと言われるような分野に携わる責務は、

悩みを抱えていたり、落ち込んでいたりする人を元気にして返す事と学びました。

人を喜ばせる、感動させることを真剣に考えた時に どうも感覚的に風水を前面に出すのはと感じたので現状になっています

そんな風水で取材を受けて、恐縮だったのですが自分の風水に対する考え方

今の日本で言われる風水と中国伝統風水の違いを話させていただきました。

取材を終わっての感想は、おそらく使われないのだろうとな~ なんて思ってところです。

掲載されるにしてもどんなふうに掲載されるのかが楽しみな感じです。


金融機関への業績報告201509

2015年09月01日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

金融機関への業績報告201509

こんにちは相陽建設 古橋です。

また今月も この時期がやってきました。毎月行っている金融機関への業績報告です。

銀行の人事は、毎年4月と10月 今年は4月に2行の担当が変わりやっと人間関係ができてきた感があったのですが

1行あっといまに今月より担当が変わってしましました。

金融機関とは、基本的に長いお付き合い前提で借り入れなどをするのですが

基本的に3年で担当が変わってしまうのが寂しい限りです。

まあ、別れがあるから新しい出会いがあるのですが、金融は無機質にシビアに数字を見るだけになりそうな業界

それだけに、人間味を大切にした欲しいと感じるところです。


糖質制限ダイエット

2015年08月31日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

糖質制限ダイエット

こんにちは相陽建設 古橋です。

2か月前より、チャレンジしている 今噂の糖質制限ダイエット 

メリットデメリット 色々言われておりますが、やってみて思うのは 比較的楽であるという事

私 柔道をやっていたので中学生の頃より減量などを経験しているので

様々な痩せる方法を実施し、しかもすべて成功しています。

そんな経験から このダイエット方法は、他と比べても非常にやりやすいのです。

カロリーを計算したり 気にしたりしながら実施するのも実は簡単なようで素人には難しいのが現実

このダイエットは、食べる食材で 良いか悪いかが判断できるあたりが非常にやりやすいです。

また、リバウンドが良く言われますが これは食べるものを元に戻せば体重も増え始めるのが道理と思っているので

デメリットとはとらえにくいのかと・・・

ダイエットは賢く食べるだと思っていますし、目標体重を維持できて成功なので

まだ道半ばですが、目標体重まで体重が減ったら、ゆるく糖質を意識した食事をすることで維持もできそうな気がしています。

そんな意味でも 良いチャレンジでした。


地域清掃201508

2015年08月28日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

地域清掃201508

こんにちは相陽建設 古橋です。

先日は地域清掃でした。毎月一度会社回りのゴミや地下道の清掃を早朝6:30分より行っているのですが

昨日は、公道のインターロッキングに生えている草をむしっていました。

国道なのであまり管理が行き届かないのは致し方ないのですが

草むしりで無く、いい加減にカットしていたりするだけに草の根が残っているのが残念です。

見た目と管理 難しい問題なのですが 維持管理コストも含めしっかりと設計をしなければと思うしだいです。

だからこそ、やりがいがあるという物なのですが 設計の見た目と維持管理 しっかり検討をしてほしい限りです。


相模原補給廠の爆発

2015年08月24日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

相模原補給廠の爆発

こんにちは相陽建設 古橋です。

昨晩の未明に雷にしては長いく、もしかして雨戸を叩かれるのかと間違うような大きな音がしました。

不安になり外回りを確認したのですが、当然のように何もありませんでした。

しばらくすると、消防車のサイレンが聞こえたので、落雷があったのかなとしばらくしてからネットで調べたのですが

落雷の情報は何もなし、稲光の音にしてはな~ なんて不思議に思いながら何となく

中国の爆発映像が脳裏をよぎり、花火大会もあったし、もしかして近くで爆発がなんて検索してみたらビンゴでした。

ただ、場所は私の住んでいるところから10km以上離れた相模原駅に隣接してる米軍の補給廠でした。

こんな時期だけにテロ まさかテロなんて思いながらも今日のニュースを見ていると違う様子です。

ただ、あの爆発音を聞いて思ったのは、空襲の怖さです。

私、戦争を経験していませんが、あのような音がもし何回も何日も鳴ったとしたら

かなりの恐怖感を感じますし、その恐怖が続いたとしたらなんて想像を絶するストレスになるのではと・・・

国家・国防という物に対する考え方、戦争と言う物に対する考え方 

戦争を知らない世代とそうでない世代には、大きな差があると常々感じていますが、それも当然なんだと実感した出来事でした。

死者が出ていないのが幸いですが、昼間に爆発が起きていたらと思うと怖いです。


現場回り20150820

2015年08月21日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

現場回り20150820

こんにちは相陽建設 古橋です。

昨日は、現場回りをしてきました。我々の取り扱う商品は、もっとも大きなお客様の財産です。

そのような意味でも、作業現場はお客様の財産をお預かりしていると考えます。

まだまだ未熟なのですが、その現場が整理できていないという事は大切な財産を雑に扱っているという事と同義だと思います。

中々、人によっても整理整頓の基準が違ったりするので 日々精進なのですが

自分の部屋を他人に散らかされて良い気分の人はいないと思います。

そんな視点で現場をチェックし、日々進化させていくのが目的です。

今回嬉しかったのは、現場監督の自らがお客様に配慮し これまでになかった工夫をしてくれていた点です。

社員 各々が自らの意志で 会社の方針にそって様々な工夫をしていく(自立社員と私は定義しているのですが)

そんな片鱗を垣間見る事ができた現場回りで 休み明けよいスタートができました。感謝です。


ありがとうカード

2015年08月20日 | 住宅 相模原 町田 八王子

相模原・町田・八王子エリアで 住宅を建てるなら
 0宣言の家の相陽建設 http://www.soyo-inc.co.jp/

ありがとうカード

こんにちは相陽建設 古橋です。

弊社では、ありがとうを形にという事で ありがとうカードを社員同士でやりとりする事を義務化しています。

義務化の数値は 社員は最低5枚/月 役員は10枚/月となっています。

取り組みを始めた当初は、ありがとうを義務化するなんておかしい等の意見もあったのですが

ありがとうが0の会社と義務化されてもありがとうが5の会社であれば、私は5の会社の方が良いと思うのでと協力をお願いしました。

結果、現在の弊社の社員約50名 先月のありがとうカードは約2700枚でした。

ありがとうカードを始めた当初より、会社で回収し私が全てに目を通して社長賞なる物を選んでいるのですが

流石に最近は、目を通すのが一苦労になって気ました。

色々な意味でありがとうの多い会社であると実感できるのと、

業務の中では見えていなかった社員の素顔が見れるのでとても楽しくかつ重要な仕事と感じています。

ありがとうが日本一多い会社なんていうのも素晴らしいな~