goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

施工途中のキッチン

2014-02-22 | 建築・リフォーム

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

インテリアコーディネーターの高橋です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

タイトル通りなのですが、施工途中のキッチンを見る機会ってないですよね。

自宅のキッチンをリフォームする機会って、そもそもそんなにないですし・・・

というわけでちょっとご紹介。

キッチンはパーツごとに段ボールに梱包された状態で搬入されます。

それをキッチン職人さんが現場で組み立てていくわけです。

組み立て前にやっておくこと・・・そう給水や排水やガスの配管関係です。

プラス壁の施工です。ここの場合はキッチンパネルです。

まだ引き出しやコンロが付けられてない状態ですよね。

同じサイズのコンロを選べば、10数年後にコンロだけ取り換えることも可能です。

キッチン本体より機器類のほうが寿命は短いのですが、

故障したらコンロだけ最新式にお取替えすればいいんですよー。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=