goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

既存と規格

2014-02-07 | 建築・リフォーム

今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

[大磯町・二宮町・中井町・松田町・大井町・箱根町・真鶴町・湯河原町・秦野市・平塚市・小田原市・伊勢原市]でリフォームをしている「暮らしのスタジオ」

インテリアコーディネーターの高橋です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

昨日は完成したばかりの洗面化粧台をご紹介いたしました。

洗面台は90センチのスペース、隣のキャビネットは43センチ。

上の吊戸棚は両開き扉の部分に照明が埋め込まれていました。

90センチサイズの洗面台は、どこのメーカーさんでも取り扱っています。

そこでこちらの部分はメーカー規格のものをチョイス。

しかも鏡に照明がセットされているタイプです。

ということは吊戸に埋め込まれていた照明は不要になりますね?

棚は家具屋さんに製作してもらって、サイドキャビネット部分と同様の化粧シート貼り。

どこをどう見ても新品のようにピカピカになりました。

まるですべてをオーダーで製作したようです(自画自賛のようでスミマセン)。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=