一橋大学の国立キャンパスでスケッチです 7/19 2016-07-20 | 日記とスケッチ JR国立駅をでると目の前に緑がいっぱいに広がっていますすばらしい桜並木が続いているのです 7,8分歩くとキャンパスは大学通りを挟んで東西に分かれていました東本館、兼松講堂、旧門衛所の三か所が国指定の有形文化財に指定されているようです昭和初期の建築のようですが、今回は西キャンパスだけで、東本館には行けませんでした 今回は初めてなのでこのキャンパスのシンボルのような付属図書館を描きます (F6) 2、3枚目では有形文化財の兼松講堂と旧門衛所を描いて見ます « 府中市郷土の森博物館 -続き- | トップ | 一橋大学(国立)スケッチ ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵ですね (kazu-masa-oda) 2016-07-21 00:59:52 近いので何度かスケッチに行きました。この構図も描いたことがあります。素敵に描かれていますね。 返信する Re: 素敵ですね (ninensei71) 2016-07-21 09:33:08 ありがとうございます初めてでしたがとてもきれいな大学でした本当はもう少しすっきりした色にしたかったのですが… 返信する Unknown (きりん) 2016-07-21 10:22:35 大学構内らしい、清々しい画ですね!屋根の勾配がもう少し有ると建物の重みが出るような気もしますが? 返信する Re: きりんさん (ninensei71) 2016-07-22 10:24:48 ありがとうございますなかなか思うような感じが出ません、もっと集中しなければいけないのでしょう! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この構図も描いたことがあります。
素敵に描かれていますね。
初めてでしたがとてもきれいな大学でした
本当はもう少しすっきりした色にしたかったのですが…
なかなか思うような感じが出ません、もっと集中しなければいけないのでしょう!