happy-go-lucky-life

毎日を笑って楽しもう☆

お久しぶりですー〝mt展〟行ってきました

2011-04-16 12:59:15 | そぞろ歩きの記


恵比寿のクリエイティブスペースamuにて

カモ井さんの展示会があります。(明日4/17まで)

その名も、“mt school for wrapping”です。

初めての参加でした~☆


【入り口】


【入り口の門】

いろいろなところが(ポストまでも)マスキングテープで飾り立てられていました。

1人テンション UP↑↑↑



たくさん買い物してきてしまいました。

東北太平洋沖地震チャリティーの、限定mtも買ってきました。


白地に7つの絵柄が続きます。アカベコとかホタテとか。
(しかし、魚は、なんの魚だろう? マグロ?)


ワークショップにも参加しました。

講師は、BOX&NEEDLE の方。

紙のCD入れに自由にマステを貼っていきます。

好きな紙も切って貼ったり。

そうして出来たもの↓


【表、と mt wrapで作った袋の表】


【裏、と mt wrapで作った袋の裏】

うちにいたらこんなには使えない! というぐらい贅沢に使ってしまったような…。

楽しかったです。

やってるうちに“なんか違うなー”と、失敗してしまったのも

持ち帰ってきました。↓




おまけ、いただきました。↓


【檸檬どーなつ】


IN 草加

2010-09-02 17:49:52 | そぞろ歩きの記
かねてから楽しみにしていた「柳家小三治 独演会」

去る8月14日、草加市文化会館ホールに出かけてきました。

あ~ぁ、この時の写真もみな携帯が壊れて消えちゃいました…。
(無念…。)


やっぱり噺が面白い。

今回は歌まで披露してくれてましたが・・・

知らない歌ばかりでした。

でも、少年の頃から歌が好きで、それをずっと忘れないで、

今、夢を叶えてるんだからすごいことです。

小三治師匠の「かんしゃく」で、感動しました。

親の子を思う気持ち、に。…ベタな言葉ですけど。

「旦那様は普段、大勢の人を使ってらっしゃる。
 人を使うということは、逆に人に使われているってことだ」

と父親が言う。

というところが感慨深いと思いました。

おんなじ男だからわかるのか?

この言葉で一気に、旦那様の身になって考えることができたと

思います。

・・・それで、あの最後とは!

もう、泣き笑いですよ!

いい噺だ。


 * * * *

『本日の演目』
一、悋気の独楽 柳亭 燕路
一、湯屋番 柳家 小三治
   仲入り
一、かんしゃく 柳家 小三治

忘れちゃならない、8/9

2010-09-02 17:27:23 | そぞろ歩きの記
そうでした!

8月9日は、もっと大事なイベントに行ってきたのでした!

むふふ☆

お友達に教えてもらって、

「ムーミンの日の集い」に行ってきたのでした

「ムーミンの日」とは…

2005年から、作者のトーベ・ヤンソンさんの誕生日を

ムーミンの日と決め、毎年お祝いしてきたそうです。

平日なのが、厳しいところ。

でも、今年はたまたまお休みで、

“ラクーアでイベントがあるよっ!”

と、りえちゃんが教えてくれたので、

参加することができました

11時から先着順でムーミンエコバッグがもらえると聞き、

ぜひ欲しい!…ということで、

10:50ごろラクーア入りをしました。

すると、列ができているではありませんかっ!

このムーミン人気は本物のはず!

嬉しくなったけど、

エコバッグ、私まで順番がまわってくるのか?

小雨もぱらぱら…。

はい、雨が降ってきたので5分前倒しで

エコバッグを配布してくれました。

そして、



いただきましたっ!

嬉しさに、記念撮影

家で飾ってます(バッグのみ)。

記念に、2010年のムーミンTシャツを購入しました。

旦那が着ております。


 * * * *

教えてくれて、ありがとう

ギャンブル♪

2010-09-02 16:52:52 | そぞろ歩きの記
そして8月9日は、初☆競馬。

私のいる市には競馬場が2つありまして、

この日は地方競馬を見学してきました。



…見学といっても、きちんと馬見て賭けました。



しかし、ルールが全くよくわからない。

「3レンタン」とか聞いたことはあるのですが、

え~っと、どうやって購入するんですか?

よくわからないながらも、2レースかけた次第。

初めて見る競馬場に興味津々

いがいに、食べ処が豊富で、ただでお茶が飲めたり、

禁煙休憩所があったり、



レース場に大きな画面があったり。

わくわくしながら、レースの始まりを待っていると

なんと!

あっけなくゴール。

シャッターチャンスが難しい…。



馬って、脚が速いもんですね。
(バカな感想)

なぜか2レース目は3等があたりまして、

入場券&馬券購入の元がとれました

…これで競馬の魅力にはまる・・・かな?

今度は手賀沼

2010-09-02 16:34:07 | そぞろ歩きの記
旦那が友人と宮城県の田代島で

猫と戯れているころ、

私は実家の家族と

手賀沼花火大会へ行ってきました!

去る8月7日のことです。



夏真っ盛りなので、日が明るいです。



開始の19時前にやっと暗くなってきました。


《た~まや~》


《か~ぎや~》


ちょっと、メイン会場からは遠かったですが、

涼しい手賀沼の風に吹かれて、

ゆっくりと花火を見ることができました。

市川みたいに激混みでなくて、穴場でした

とうとう小三治♪

2010-06-21 08:44:42 | そぞろ歩きの記


6月19日、土曜日。

ついに念願かなって

柳家小三治の独演会に行って参りました!

番組は


〔開口一番〕
柳亭 燕路「粗忽の釘」

柳家 小三治「小言念仏」

~仲入り~

柳家 小三治「青菜」


でした。

小三治師匠も、もう71歳だそうです。

おじいちゃんのお話を聞いているような、

間が、なんともいえず心地いい

やっぱ、面白い!


…ということで、次回は・・・


コレだっ!!!

8月に草加であります。

ブローチ展開催中

2010-05-23 22:40:11 | そぞろ歩きの記
先日art-bookshop&cafe にて手織教室を体験したおり、

ちょうど開催中の“ブローチ展”も見てきました!

実は、一緒に手織教室を体験された

【コトリヤマ】さんもブローチを

出展されているとうかがって見せていただきました☆

こちら↓





羊毛のブローチと、刺しゅうのブローチ。

コトリヤマさんの妹さんと一緒に出展されたそうです。

ふわっふわっで可愛い色使い♪

こちらは今月25日までやってます☆

詳しくは、

コトリヤマさんのブログ「コトリヤマ」まで Go!

nilfunifu in wonderland

2010-05-17 20:55:03 | そぞろ歩きの記
・・・なんちて。

去る15日、デザインフェスタに行ってきました!
(前回の過去記事はこちら→

今回は、夕方から行ったのですが、

ななな、なんと!!!

今回も出展している友達に、

わずかの時間差で会えず…

ここまで来たのになんてこと~

原因は、私が何時ごろに行くと連絡してなかったせい…。

一緒に行った友達にも、出展している友達にも

申し訳ない気持ちになりました。

次回は、この教訓を活かして、失敗を取り戻そうと思います。

でもね。

友達のブースは見られなかったとはいえ、

今回もやっぱり楽しかったのです。

今回は、主に絵を見て歩きました。

そんななか、たくさんの好みの絵に出会い、

ポストカードを買いまくりました。


《chita coppeさんのポストカード》
*アリスと子鹿のカード


《ユニノナさんのポストカード》
*青いカードは、本当にきれい。紙もいいものを使っているようです。


《深澤さんのポストカード&防水ステッカー》
*実はこの方、品川てづくり市で出展されてたんです。
↓こんな印象深い作品を作ってらっしゃるのです。




深澤さんは、品川のクロモンカフェの壁にも絵を描かれているんです。

ちょこっと話しかけたら気さくに答えて下さいました!
(そんな彼女のブログはこちら→★☆★

他にも、いろいろ買えて、

みなさんの創作のパワーを見、

大人の文化祭の空気を吸えて、

楽しかったです~。

出展するのも楽しそー。

いいな~。いいな~♡


 * * * *

今回は、映画『アリス イン ワンダーランド』が公開されているせいか

ポストカードの題材に多く使われていましたよ!

それにあやかった今回のブログ記事の題名です

GWは、鳥見週間

2010-05-06 23:39:07 | そぞろ歩きの記
まずは 4/29、21世紀の森と広場から始まり…

5/3、茨城県立自然博物館の企画展

『空の旅人』展を見に行き、

5/4、大メインの・・・



我孫子市鳥の博物館に出かけてきました!

ここはすごいんです★

鳥好きにはたまらないっ♡博物館だと思います。

なぜならば、



和紙でできた鳥の凧が天井に吊られ…、




鳥の剥製がずらり。。。




こんなに大きいダチョウまで…。

とにかく鳥の宝庫なんです。

興味のある方は、ぜひ!

このあと、自転車を借りて、

手賀沼を約4時間半かけて一周しました。

そこで発見!

カワセミとオオヨシキリ。

それからモズ。

残念ながら写真はありません…。

※翌日の5日は、手賀沼一周の後遺症で

おうちで骨休めしました。