goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

1時間☆

2008年04月20日 | 横田和美
行って来た~~~。
何年ぶりかの再会の・・・逢引・・・
じゃなくてデート

出会いは中学生の時~
私からのアプローチ
ふふっ。
そこからのお付き合いなので
もう・・・何年??

でも会ったのは
2回目



1時間という短い時間だったけど
なんだろう・・・初めて会ったのが
高校生だったから
それ以来会ってないんだけど・・・
全然そんな感じがしなくて

私も関西弁?がまざりつつ
お話。
人のアクセントというか
関西弁好きなので
なんちゃって関西弁に
なってたりして・・・



あっという間だった~。
何か不思議な縁やねぇ
という話もしつつ・・・

彼女もB型。

・・・私と彼女。
結構似てる部分が多いのですよぅ。
いろ~んな事をひっくるめて。

違うのは・・・
彼女は女性らしいという所でしょうか。
綺麗なおねえさんは好きですか?
みたいに綺麗で可愛い系なのです。
ちっこくてねぇ
女の子やわ~

身ならわなきゃ。



でも、今日はメイクをして
でかけたんですよぅ。
・・・かなりのナチュラルメイクですけどね。
はい・・・ただ今
肌がかゆいです。

メイクすると肌がかゆい感じです。
すぐトラブル出てくるし・・・。
いろんなお化粧ためすんだけどなぁ
自分にあった化粧品に出会いたいです。
基礎化粧品は大丈夫なんだけどね。
ファンデーションとかの
問題かしら。



それにしても・・・東京駅
いろんなものに目移りして



いろんなものっていっても
よこちが目移りするものなんて・・・
決まっております。
お菓子です。

美味しそうだった。
全部食べてみたい

行列も出来てるお店もあったりして
ちょっと田舎娘丸出しな
よこちでした

ふんふんふん。
ここ最近前にもまして
変なテンションの木之元です。
昨日もにく会に向かう
電車の中で一人笑い出しそうに
なったり・・・
にく会中に変なこといったり
・・・なんだろう。



春・・・・・だからかなぁ?

春といえば気をつけなきゃ。
いつも春になると
あぶない目にあいます。
恐いよぅ。




木之元悠花

漫画本。

2008年04月17日 | 横田和美
うーん。
本を売ってみました。

結構新しい本。
15冊



「484円」




3分の1かぁ。
そんなもんなのかなぁ。
ちぇっ。
新しい本1冊しか買えないじゃん!!

まぁ捨てるよりは
いっか。
新しい本が1冊しか買えないじゃんと
思うより・・・この場合。
105円のチョコが4つも買えるじゃんっと
思うほうがいいよね

そこか・・・。

食いしん坊ばんざいなり!


さてさて今日は雨降りさん。
i-podのアダプターを
探しにヨドバシさんに
いってみようかなぁ。
しかし・・・中に音楽を入れるには・・・
PCからしかダメ?

機械にまるきし弱いよこち。
おばちゃんなだけかなぁ・・・


いかんっ。
これ以上乙女を捨てるわけには・・・
もともと・・・
乙女じゃないんですよねぇ。
にくきゅうで見た目乙女っぽいらしいんだけど
女の子らしいとか言われるけど
ノーメイクは当たり前だし・・・
服のセンスもよくないし

あぁなんで今日はこんなにネガティブさん。

・・・ネイティブさん???



・・・あほ全開やわぁ~。




・・・・



・・・土曜日に京都の友人と・・・デート
今年結婚してラブラブさん。
京都から関東に引っ越してくるらしく
遊べるねっって言ってるんだけど・・・
新婚さんやしねぇ
いろいろ聞いてみよ。
専業主婦になるのか・・・働くのか。
けっこうアクティブに動き回る
女の子なのです。
アメリカにワーキングホリデーで
いったり・・・
英語も話せる才女。
中学の頃からのお付き合いですが
彼女に会うのは・・・これで
2回目。


・・・確か2回目なはず・・・
全然会えなくて写真とか見せ合ったり
してるのでずっと会ってる感覚なんだよね。
不思議。
電話で話したりも数えるくらい
あとは手紙かなぁ
大人になってからは年に何度かなんだけど
・・・夢枕に立つんだよ彼女。
彼女がアイルランドに行ったとき
なんか私に手紙を送っても
届かないんだって。

ある日の夜・・・夢に彼女が出てきて
急にアメリカに行くの。
もう戻ってこれないの。

ってな夢を見て・・・FAXを送ったのです
彼女の家に。
そうしたらお母様から返信が来て
「いま娘アイルランドにおるんよ。
 何度か悠花ちゃんに手紙をおくったらしいんやけど
 住所が違ってるみたいで届かないんだって。
 悠花ちゃんから送ってくれる?」
って。


え~~~~!?ってなって
こんな夢見たよっって報告と共に
手紙を出したんだけど
不思議だよね。
私結構そんな夢ばっかり。
正夢?というかヒントが隠されてるというか・・・。

ちなみに彼女のお母様には
彼女に初めて会ったのが
京都で・・・泊めていただいたので
初めて会った日に彼女の家族みんなに
会ってたりして・・・お母様とは
電話でも何度も話してるから
また、面白いの。

・・・・長っ。

2人とも時間がないので
1時間くらいしかあえないんだけどね。




木之元悠花



フォーチュン

2008年04月16日 | くるまどあきこ


本国には本来ないのに、中華料理を食べに行くと必ずもらうもの。

フォーチュンクッキー。

迷信深くはないけれど、ついつい真剣に読んでしまいます。

“You will make many changes before happily settling.”

幸せにたどり着くまで、まだまだ沢山の変革が必要なようです。

そりゃそうでしょ。

何当たり前のこと言っているんだ…と思いつつ、ついココで書いてしまいます。

それくらい実は、(フムフム…)と言葉を噛み締めてしまいます。

ずっと同じ、変わらないことが嫌で、いつも変化を求めていた20代前半。

それがここ数年は、変わらず保てるものはなんぞやと思ってしまいます。


ロサンゼルスは、今日は涼しい曇り空でした。

明日は暑い陽気が帰ってくるかな?

こちらもよろしくね☆ → ロサンゼルスでくるるんぱ!




そうそう

2008年04月16日 | 秋田まどか
興味ないかもしれないけれど。
パソコンを立ち上げたらば、毎回見るサイトさんが結構あります。
他人のブログもそうだし、お友達のHPから、好きな劇団や芸人さんのページまで。
ネットって便利だよね。
ふふ~~ん。

そういえば、ここのところまともにネットサーフィンすらしてないなぁと。
パソコンに向かえば、文章か音の選出でね(笑)
かたかたと作業するだけ・・・。

久しぶりにタイタン(爆笑問題の事務所)のHPをみたら、かなりなリニューアルっぷり。
ごきげんです。
かわうぃ。
冷やし中華始めました・・・懐かしい・・・。
わかる人にだけわかればいいような話(爆)

さぁ、明日もがんばってこ~~!!

信じる??

2008年04月16日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの昔は漁師さんと結婚したかったひと、まどかです。
褐色の肌とたくましさ、そして魚が大好きだから~!
という安易な判断(笑)

なぜそんなことを思い出したかというと…。
今日、夕飯を食べたお店で、帰りに駄菓子をくれました。
なつかしのガムをもらったんだけど。
わかるかなぁ、占いになってるやつ。
20個近い小さなつぶをプチプチ出すタイプ。
一つ一つの下にお金、勉強、恋愛とか項目が書いてあって、ぷちっと出すと銀紙の裏に○×△が書い
てあるの。
試しに結婚をぷちっとしてみたら、×でした。
未来は◎!!

運命は自力で切り開くものよね(笑)

あたくし、頑張りますっ(爆)

フッレッシュメン

2008年04月16日 | 横田和美
最近・・・
いつもそんな混んでいなかった
はずの電車が混雑の感じ・・・

ん~?って思ったら
そうですよね。
4月ももう半ば。

新入社員さんやら
大学生やら・・・
フレッシュメンがいっぱいですよね。


春。
桜も散って葉桜に
なってますが、
これからは、緑が綺麗な
季節になりますね。


その前に梅雨も
あるけど・・・

今年はどんな夏に
なるんだろうなぁ。
楽しみです!
その前によこちの頭の中は
また、ばぐる直前です。
うにゃ~。

ふぁいとだぁ。
にくきゅう一センスがないよこち・・・
役者としてどうよぅ。
精進せにゃ。

がんばらねばデス。


木之元悠花

書きたいこと

2008年04月14日 | 秋田まどか
たくっさんたっくさんあるんです。
ども!まどかです。

にゃ~~~。

サモアリやDropの感想も書きたい・・・
イベントのお稽古での珍事も書きたい・・・
ワクワク恋愛妄想倶楽部な発表もしたい・・・
にく会でのきのもっちゃんのかわいさっぷりや、ねえさんのはじけっぷりも。

ただ・・・どれもネタバレになっちゃうのぉぉぉ。
なので、時期が過ぎるまで言えない事が多すぎるのです。

あっ、サモアリはDVD買った~~♪
これでいつでも見られる☆
でもね、劇場で見るのがやっぱり一番よ、ステージは。

載せたい写真もね(笑)
あるけれど~~、ダメなのも多い・・・。
これは自分のことじゃなくて周りのことでね。
許可取るのが大変なこともあるさ~~。


ので、最近の携帯の待ちうけはコレなんだけれど。
某声優さんやらアニメ関係者と一緒なのでね、全部は載せられない。
許してちょ~。
ハートでかわいく誤魔化してみたっ。

これね、私ね、お酒、ほとんど入ってない状態で、お酒がガッツリ入った人たちの中へ行ってね。
こういうことになりやした(笑)
でもなんか、生き生きしてるでしょ(爆)


さて、そんなこんななので、食事について(爆)
こいつはね、葱坊主の酢味噌和え。
今日頂いたのでね、ふふふ。
春の味だぁ~~~。


春の味といえば、こいつだろうよ!
たけのこ~~。
こいつははるばる四国から届きました。
美味しいなぁ。
早速煮付けてやった!うちの母が(笑)


そうそう、サモアリ見に行った時、姉さんとお茶しててね。
お茶のつもりがあたくしは昼ビール(汗)
ケーキは姉さんの頼んだ物です。
だって、気持ちよかったんだもん。
いいお天気だったんだもん。
ステキカフェだったんだもん。
昼ビールって魅惑的でしょ。

ここは4月なのに真夏の陽気

2008年04月14日 | くるまどあきこ
       

どれくらいロサンゼルスが今暑いか。

金土日と軽く出歩いた結果、軽い日射病になりました。
日曜午後、ひどい頭痛に悩まされました。
水のボトルは持ち歩いていたけれど、充分な量ではなかったようです。
皆さまも、夏はお気をつけ下さい。
こちらは只今、すっかり夏の陽気です。
絶対日焼けしました…ショック!!

  

これはロサンゼルスから車で1時間半~2時間の町ランカスターにある、ポピー保護区です。
丘が燃えるようなオレンジで染まっています。 → 
よく考えなくても、ロサンゼルスは砂漠。
もちっと水分補給について真剣に考えねばです。
2年住んでも、迂闊なKURUです。

みなさま、夏になったら本当にお気をつけ下さい。


んもうぅぅ~~!

2008年04月13日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの筋肉痛と肩こりのダブルパンチ・・・まどかです。
筋肉痛は全然ひどくないのね。
首の辺りが張る程度。
肩こりがひどい・・・。
んもぅぅぅぅ~~~~~~~。
どうにかして・・・・・・。

パソの前にいることが多いとすぐにこうなる。
SEの人たちや、OLさんやビジネスマンはすごいなぁ。
もう、ダメ人間でございます。

22日のイベントに向けてリハやってるんだけど。
前回以上に出番が多い・・・。
なんか、出ずっぱりよ?!
これ、頑張んないと~~~。
踊りも参加することになって・・・。
本物のダンサーに混ざって踊るのって怖いよぅ。
みんなかっこいいんだもん。
楽しいけど、かっこよくするために必死です。
どうか、みんな見に来てください・・・。
私を励まして~~~~。

にく会もありますのよ。
というわけで、リハリハリハの日々に突入~~~!
がんばるよっ☆


久しぶりの手打ち。
っていうか、手抜き(笑)
こねて切って湯がいて食べるまで、寝かせたりしません。
が、うまいね~~~。
手抜き料理。
楽しい~~~。