goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

広島風☆

2007年08月09日 | 横田和美
昨日はワークショップ
終わって…仲間の子と
広島風お好み焼きを
食べた

その子も声優事務所に所属している
女の子なんだけどね。
私と同じ年代なのです。
いろんな話をしながら

…初めての広島風お好み焼き☆

もう少しキャベツが沢山だと
うれしい気もしたけど
何はともあれ…
初広島風

1個頼んであとは
サイドメニュー。

気になったのは
「となりの餃子」



頼もうかどうかと
2人で話してたんだけど
デザートにしちゃった。

となりが餃子のお店なの。
つまりは!
本当にとなりから
「あがったよ~」って
持ってくるんだよ。
面白いね☆
とっぽぎのチーズ焼きも
美味しそうだった…。

ふふふっ。

美味しかった~☆
家でも作れるかな?
でも・・・ひっくり返すのが
難しそう。
広い鉄板があるといいな。

1人前づつだったので
安くすんだし。




木之元悠花

夏の空☆

2007年08月08日 | 横田和美
今日は夏~って感じの
空ですね。
なんて…

暑い暑いといいたくないけど
暑い~。

これからまた暑くなるのかなぁ。
ふんふん。

今日は朝から
頭をしこたまぶつけて…
ブルーです

起き上がってそのまま後ろに
コロンってなって

ゴンッ

はぅはぅマヌケだ…。
石頭なので
大丈夫です。
痛くないし…。

私の頭って丈夫なのかしら?
交通事故でおでこ
ガンッてぶつけたけど
痛くないの。
血はでてましたが…
病院の待合室にいた人たちが
ざわつくくらい・・・。


んでも、ちょっと微妙?

ま、いっか。

んー


木之元悠花

ほぅ

2007年08月07日 | 横田和美
毎日暑いですね…。
頭が熱くなる。

駅まで行くのにも必死です。
うが~。

こんな日は…
プールや海に行きたいですね。
…日焼けはいやだけど…。

真っ赤になるんだもん。
日焼け止め塗っても
真っ赤なの。
お風呂に入るのが
これまた大変なの。

地元の海に行きたいな。
または沖縄。
キレイなブルーの海に
行きたいものです。

小笠原とかもいいなぁ。

夏・・・皆さんの楽しみはなんですか?
私は…スイカを食べる!!
食べれるように頑張るデスよ!

今年こそ食べたいなぁ。




木之元悠花

あ~夏休み

2007年08月07日 | 梅里紗生
稽古場へ赴く際に、最近気になること。

ポケモンスタンプラリー親子連れ

かなりの量だね。花火大会に行く浴衣の子よりいるね。

子供は座って、うきゃきゃとスタンプを眺めている間にも
お父さんは携帯で、乗り換え検索中。
さすが。職種は営業だな?さては。
効率を考えてらっしゃる。

または、孫にねだられたおじい様。お疲れのご様子です。
暑いですよね。頑張って!

車くるまクルマの上に♪

2007年08月06日 | 横田和美
自転車で走行中…
駐車場の車の上に
…ネコが!!



いつもいるのでちょっと
気にしてるんですが
さすがにいないかなぁ?
って思ったら
いた
コロコロしてたですよ。

思わず自転車を止めて
人差し指で突っついてみた。




いや~可愛いのです。
いいなぁ。
よかですなぁ。

癒される~。
うん。

まぁ、あんまり時間もないことだし
ちょっとね頑張らんと!





木之元悠花

筋肉にくにく痛

2007年08月06日 | 横田和美
土曜のバイトが
かなりハードで…残業もしたのも
あり…その帰りに
満員電車でぎゅうぎゅうに
なってたのもあってか
土曜は家に帰って
バタンキューだっだんだけど
目覚めたら足が痛くて
大変だった

筋肉痛ともちょっと
違う気がするけど
足が重い感じで

だるだるやんか~~~。

お風呂…湯船はいらんと
寝てしもうたからや…。

どんなに疲れてても
湯船に入ったほうが…ええなぁ…
ベッドに腰掛けたら
気がついたら朝だったんだも。


…微妙に関西弁ちっくになるんは
先日見た「ひーはー」の影響です。
3人の家族がね
関西弁でしゃべるの。

もともと関西弁もスキなんだけど

方言といえば
バイト先で実家と電話してたら
バイト先の人に
「方言?」
って聞かれて…た。
私母とかとしゃべるときって
方言出ちゃうんですよね。
それでもかなり抑えてたんだけど
何か一人で標準語しゃべてる方が
なんか変な感じがして
自然と方言。

でますよね、方言。

ふふっ。
楽しかけどね。




木之元悠花


線!

2007年08月04日 | 梅里紗生
稽古真っ盛りなウメサトでやんす☆

先日、外画の仕事だったのですが、
初めて行ったスタジオが、ヘッドホンが有線でした!
初!有線!

どどどどうしよう~! ちゃんとヘッドホン交換出来るかしら???
って、すごい不安でした。

無線式のヘッドホンが多くなってるのですよ。
外国語を耳で聞きつつ、収録する訳なのですが。

ふう~。ヘッドホンについては、なんとかなりました。
でも置くときは、ドキドキしました~
すぐにマイク前からどかないと、でも音が入っちゃったら~なんて。

親母父はは?

2007年08月03日 | 横田和美
最近母とよく電話するんですが…
先日…あまってるビデオデッキない?
って聞こうと父に電話したら
父は電話に出ない…。


事務所に電話しても出ないし…

次の日…
朝から母が電話してきた

「あんたお父さんに電話した?」

…直接私に電話折り返せばいいじゃんか!?
なんだろう?
うちの父って微妙。

近くに住んでる子が
可愛いんだろうけど
祖母も同じ考え…。
それで娘と喧嘩してたっけ
親子って考えも似るんだね。

近くにいる方が可愛いって…。
んじゃ遠く離れたら
可愛くないんか?
みたいな。

おぅ愚痴っぽくなった。
変な父でしょう?
仲はよくありません。

同族嫌悪か…

まぁ、心配してくれたんだろうけど
自分で電話しようとしないんだな
うちの父。

照れくさいとかじゃないと思うんだけど。
まったく。


父と母…やっぱり
娘は母と話す方が多いのかな?
どっちが多いですか?


今日も暑いですね。
蝉が鳴いてます。
夏って感じ。
アキバで明日、「打ち水」
するみたいですね。
打ち水っ娘とかで
あるみたい。

田舎とかだと
よく打ち水してたみたい
だけどね。

水道の水は使わずっていう話でした。
うんうん。






木之元悠花


猫ネコねこ♪

2007年08月02日 | 横田和美
ペットショップ前を
通ったら…
これまたかわいらしい
子猫が!



ふさふさしててころころしてて
ガラス越しに指でうりゃうりゃって
すると…
じゃれるのです~~~~
可愛すぎ…

良いですね~☆

中に入ってじゃれたかった~。
いいなぁ。
かわいかですよ。


今月はちょっと夏休み…
というか自分の体調を整えたり
いろいろな思惑があり
掛け持ちバイトは平日お休みです。

健康第一ですからね。
DVD借りて映画見たり
本読んだり…。
体動かしたり。

梅雨明けして
湿度がそんな高くないのか
今日は日差しは強くて
じりじりするけど
まとわりつく暑さじゃないから
過ごしやすいですね。


ふんふん。
夏休み熱中症に気をつけて
お過ごし下さいね☆
部屋の中でもご用心です


木之元悠花

なんと!

2007年08月02日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうのどくだみ茶がぶ飲み娘、まどかです。
毎日飲んでるよ~~。
体からどくだみ臭がするかもね。
でも、美味しいのですよ?
地面から生えている状態とは香りが全然違うしね~~☆

さてさて、稽古稽古の日々に突入。
とにかく1つでもクリアにできるように取り組んでいるつもりだけど。
一歩先にはまた違うものが出てくる。
何度も繰り返して、落とし込んでいくしかない。
心の中に、体に、嘘がないように。
ぎゅ~~~~ってなってます。
いま、私の状態を表現するとすれば、ぎゅ~~~~~って感じ。
パンッてなったらいいのに~~~。

えぇ、わからない表現でしょうかね・・・。

昨日は、下北沢のシネマアートンという映画館にお芝居を見に行きました。
映画ではなくお芝居です。
1日の営業後ですので、開演は21時から。
いやぁ、にやにやしっぱなしでした。
面白でしたっ。
コメディーだぁ。
たまにはこういうのもいいものです。
出ていた人たちには芸人さんもいるし。
なんか不思議に気持ち悪くて、面白かったなぁ。
この場合の気持ち悪いは褒め言葉であります。
3日までということですので、お時間のある方は行ってみてください。

きのもっちゃん、ひーはー見に行ったのね・・・。
まったくもって劇場に足を運ぶ余裕がありませぬ・・・。
あぁ、うらやましい☆
PIPER好きなんだけどな。
とほほ。
仁さん見たかったわぁ。
いける方々はガシガシ見に行った方がいいですぞ。
自由人の舞台です。

ではここらで美味しい画像でも。

マキシムのです。
美味しいんだわぁ。
コレは頂き物ですが。
イチゴがね、酸っぱくないの。
クリームも美味しい。
家族で完食です。


同じ事務所の笠原あきらちゃんと。
お仕事の合間に頂いたアイス。
ガリガリ君とスイカバー。
あぁ、もう、夏ですね~~~。