goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうピンポンのぶろぐ。

朗読会の集団『にくきゅうピンポン』のブログです!
ブックマークにあるHPもよろしくね♪

舞台☆

2008年09月19日 | 秋田まどか
どもども!
にくきゅうの台風の行方が気になる人、まどかです。
のろのろと移動してる間にどんどん大きくなってるんじゃないのん??
また水害が出ないといいけれど・・・。
近畿中国四国の皆様、今のところ大丈夫ですか?

さて、今日は待ちに待ったワンダフルズ公演☆
大好きなサモアリナンズさんのプロデュース公演です。
キャストがすごいんだよ。
姉さんが好きな荒川良々さん
浅野和之さんも出るんだぴょん。
チケット、取れてよかったぁ。

KKPではチケット取れずという苦い経験をしましたゆえ。
ワンダフルズは気合入れました。
やっぱ、好きなものを観る醍醐味は、チケットを取るところからはじまりますね♪

そんなわけで、今宵は下北沢にて、観劇。
あぁ、至福☆
楽しみですじゃ~~。

出会って

2008年09月17日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの眠り姫、まどかです。
寝ますネェ。
なんか、すごく、眠い。
一月に何日かあるんだよね、そういう日。
睡眠欲に甘い私は、受け入れ態勢バッチリです。

さてさて
ここ数日、物議を醸し出していた、ブーツさん。
購入しました。
残念ながらUGGじゃないのだぁ。
地元で発見してしまったの。
ニットとモコモコを兼ね備えた子を・・・。


そのまま履くと、ニットブーツ。

折り曲げると、中のボアがかわゆす☆

照明の関係で紺色っぽくみえるけど、黒です。
結局、黒を買ってしまったよ。
UGGのニットブーツも可愛いよなぁ。
海外のショップで出会ってたら、色違いで購入してそうだもん、私。
去年、雑誌で目をつけてたのが、UGGのシープスキンブーツだったな、そういえば。
結局買わなかったけれど。


そうなんだよぉ

2008年09月16日 | 秋田まどか
いいねぇ、交換日記(笑)
どうも、まどかです☆

くるまろりんへ。
色が変わるのにひかれて、プレゼントに決めたのだを!
何の変哲もないデザインだけど、使いやすいと思って。
使ってもらってれば嬉しい限りさ~~♪

そして、ブーツ、見たよ~~。
いまだ、迷ってます。
今年は買い替え年なんだわぁ。
色は黒かグレーだなぁ。
ニットならグレー。
ボアのブーツなら、黒で行こうかと。

もう履きたいしなぁ。

そして、きのもっちゃん♪
選曲に爆笑だったのは、決してのだめで笑ってたのではないです。
私は特に☆
そこに、そのテンション持ってくるのか~~!
さすがきのもっちゃん、面白い☆と。
曲の持ってるパワーの使い方が面白かったんだよぉ。
大胆さに、笑ってしまったのでした。

私信続きの、日記(笑)
たまにはいいじゃん♪

めざめ

2008年09月15日 | 秋田まどか
インカのめざめって知ってる人!
はいっ!
まどかです。

大好きなジャガイモです。
一口サイズの。
北海道でも生産量がそんなに多くない。
市価は普通のジャガイモの倍の金額。

黄色くて、ホクホクで。
甘みもあって。
おさつとおじゃがの掛け合わせのようです。

今宵は、頂きもののそいつが、つけ合わせ・・・といえど、メイン
ホントのメインは、久しぶりに食べる、母様のハンバーグ(和風)

インカのやつをね、ふかして食べる。



うましっ。

北海道に行った時も、カレーに入ってて。
おいしくいただいた。


インカが目覚めたのか・・・?
インカで目覚めたのか・・・??
インカに目覚めた!んだな。


何の秋?

2008年09月15日 | 秋田まどか
めっきり秋物。
目に付くものは欲しいもの。
どうも!まどかです。

ジャケット・・・100円
ベスト・・・399円
ボーダーTシャツ・・・399円

上記、本日の収穫。


その前に、ワンピとチュニックは適正価格で購入してます。
もうちょっと涼しくなったら着るんだい
あとは・・・ブーツだぁ。
貪欲に探して回ろうと思います。

ボアかニットか・・・迷い中。

でも、寝坊した今朝は、イベントリハに、ダメカットソーと、デニム。
寝癖隠しの強い味方、ニット帽。
そしてスッピン眼鏡です。

にくきゅうブログにはよく載る顔だね(爆)
眼鏡と帽子、スッピンで。

だって、稽古場行ったら、ジャージだし。
動くし。
汗かくし。
稽古だし。

○ーコさんには怒られそうな、言い訳っぷり。


そう、寝坊してなくても、スッピン眼鏡でリハです。
その前後にお仕事がなければ・・・。



ダメな大人です。

よく、怒られます。



いや、せめて、ナチュラリストと・・・。

おしゃれココロは忘れてないのよっ。

決起

2008年09月14日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの今日も女子とお友達になりました。
まどかです。
19歳。
うれしいよ~~。
かわいいよ~~。
お肌つるつるだったよ~~。

そんなわけで、本日はライブを見てきました。
その関係で、茶風林さん主催の朗読会には間に合わず・・・。
残念でした。
茶さんには、あらためてご挨拶するとします。

今夜は友人のバンドHAND MADE SQUAREのデビュー前決起ライブ。
11月にはコロンビアさんからメジャーデビューが決まった彼ら。
ホームのライブハウスであるあさがやドラムさんで、
アコースティックなライブでした。
私がライブを見たり、MCしたりと接してきたのも、ここ1~2年の話。
その前からのお宝映像や、最近はライブでもやらない曲がほとんどで。
知らない彼らの一面を垣間見て、なんだか不思議な気分でした。
ライブ自体とてもあったかで、じんわりと。
フォーバレーで見ている彼らとは違って、こういうのもありなんだなぁと。

詳しい感想は、きっと来週のラジオで。
ツネ氏からも一言あるでしょうが。

ダンサーやシンガーのみんなとイベントリハをしていてもそうだし。
バンドマンたちのリハやライブの様子を見ていてもそうだけど。
言葉以外のコミュニケーションツールを、楽しそうに操るみんなに、凄く憧れる。
くやしいが、かっこいいよね。
私は声優であり、言葉に固執して色々考えたり感じたりして日々を過ごしているけれど。
うまく日本語が使えなくて、うにゃ~となります。
そんなとき、踊れたり、楽器が出来たりしたら、また違う何かが見えるんじゃないか?
セッションしたり、振りうつしたり、作ったり。
そういう姿を見ると、おぉ!素敵!!って。

もちろん、声優の先輩方に対しても、尊敬の念は深くなる一方ですが。

いろんな人と触れ合うたびに、どんどん欲張りになってる気がしますわ。
求めるものが増え続ける一方で。
でも、それって、幸せなことなんだよねぇ。

今朝、ネットで注文した本が数冊届いた。
すでに1冊、読み終えた。
読み始めたときは、早く続きが知りたいと思い。
終わりに近づくにつれ、読み終わらなければいいのにと思う。
好きな作品に出会ったときはいつもそう。

そういうふうに終わらなければいいのにと思える毎日を過ごしたい。

10月5日

2008年09月14日 | 秋田まどか
来月10/5(日) に芸能マスコミ交流Live へ出演します。

これは、プロお笑い芸人の「松稔さん」(元:松竹梅)主催の
芸能マスコミ関係向けの異業種交流会に各ジャンルの
パフォーマンスを盛り込んだLiveだそうです。

「MYMYさん(元:ニュースペーパー)」を中心にお笑い芸人
〔TBSのあらびき団やその他で活躍している方〕やマジシャン
や各種ミュージシャンなど、多方面で活躍中のパフォーマー
が数組(5~8組くらい)出演するLiveです。

『JE SUIS L'ART』として、メンバーみんなで参加します!
今回は、なんと、コント・・・っぽいことを致しまする。

場所 新宿『PinkBigPig』
〒160-0021新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館6F
TEL 03-5155-7070

日時 10/5(日) Open12:00 Start12:30~15:30

(12:30~14:00=Live、14:00~15:30=お客様・出演者全員での交流会)

『Team JE SUIS L'ART』出演時間
13:00~13:30頃だそうです。
 
¥2,500円軽食付き+¥500(ドリンク代別途)

そんでもって、夜はあさがやドラムさんでライブMCします☆
一日中イベントだぁ。
こちらはトリビュートライブです。
私のお友達ミュージシャンがいっぱい出ます。
私も・・・?(笑)

どちらも、来てくれると言う方は
コメントないし、メールをいただければと・・・。
課外活動をいっぱいして、にくきゅうに活かしますよ~~♪

おけいこ

2008年09月12日 | 秋田まどか
あ~あ。
タイタンライヴのチケット、取れなかったよぉ。
まどかです。
久しぶりにライブ見ようと思ってたのに。
気がついたら12時になっていて、急いでチケットぴあのHPを見る…。
予定枚数を終了しました…。
あぁぁ。かなしす。

10/5のイベントへ向け、お稽古をしてます。
写真はイベントにでる仲間。
図師くんとババちゃんだけど。
見事にブレブレでしょ(笑)
そこそこちゃんと撮れたのもあったけど、こちらの写真にしてみたっ!
へいへーい★彡

ミネ

2008年09月09日 | 秋田まどか
昨日のランチはミネストローネ★彡
どうもっまどかです(^^ゞ
野菜がたくさんとれるので、大好きなんだわ。
材料切ったら煮込むのは鍋まかせだしねん♪
というわけで、作りました。
お昼にはもってこいなのだぁ。
トマトを食べると元気になる気がするのは私だけでしょうか?

☆・。madoka・★。・°

屋形

2008年09月08日 | 秋田まどか
ども!
にくきゅうの夏の終わりも満喫中☆
まどかです。

乗ってきました、屋形船。
浴衣着て~~~、天ぷら食べて~~、夜景見て~~~。
風流ってか、粋ですな。




お刺身は舟盛りで♪
ちょこちょことおつまみもあり、瓶ビールで乾杯☆
業界人、総勢何名だったでしょう?40人はいたかな?
声優さんもスタッフさんも、初めての方も沢山いましたが。
主催は業界では大有名な作家さんです。

屋形船の船宿に集合して、まずはビールをやりながら、船が出るのを待ちます。
船宿は縄定さんというところ。
乗船するとお座布の上に団扇がありました。
素敵でやんす。
頂いてきましたっ!

天ぷらは穴子はもちろん、エビ、キス、イカと王道がきまして。
野菜天も続きます。
揚げたての熱々をいただける至福☆
うまーーー!と叫びながら、楽しみました。






景色もどうぞ。
携帯なんで、不鮮明でごめんね。
のんびり楽しんだのはお台場です。
屋形船は多いこと!!
何十艘も出てました。
夜景もきれいだけれど、においやらにつられて寄ってくるのはウミネコさん。
凄い数がニャーニャー鳴いてます。
勿論、レインボーブリッヂなんかも、きれいで。

夏の終わりを満喫して、帰宅の途についたのでした。