リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

ホウネンエビ

2006-06-09 12:21:55 | 琵琶湖”逍遙”撮影記

 中学のころ、学研のおまけにシーモンキーが付いてきたことがあった。

 ブラインショリンプ。塩湖などに見られる甲殻類だ。その仲間が日本にもいることを大日本生物図鑑で知って、是非実物を見たいと思っていた。

 そんなに珍しい生き物ではないのだが、タイミングが悪くて見たことが無かった。

 琵琶湖お魚ネットワークの方がご案内いただいて、ついのめり込んで撮影してしまった。
 もっと貴重な生き物はたくさんいたのだが、すいません。長年恋いこがれていたモノですから。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトエビ | トップ | 時のうつろい »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・・ (wash-r)
2006-06-09 16:37:25
久しぶりにコメントします。

いつも、読んでます。この前の羽島の火事、ボクも近くにいました。



ところで、ホウネンエビ、カブトエビ、こどもの頃、突如湧いてくるのを楽しみに、田んぼのあぜ道ばっかり歩いていたなあ。



アコガレでした。



「夏休みの研究」に、ホウネンエビを選んだけど、結局、見つからなかった苦い思い出も・・・。



今でも時々どこかに出るみたいですよ。



返信する
僕のまわりでは (うなたろう)
2006-06-09 20:15:59
愛知県西部ではカブトエビもホウネンエビもカイエビも出てますよ~。カブトエビの場合は出るところが若干限られますがね。岐阜のほうでは見られないのでしょうか?
返信する
桂川 (ニイムラ)
2006-06-10 06:21:37
沿いにいます。

ここでもえび三種混合出現するそうです。
返信する
カイエビ? (kohokuの管理人)
2006-06-14 00:28:40
カイエビって、どんな、エビですか?誰か教えてください・・・。
返信する
またお見せします。 (ニイムラ)
2006-06-14 22:34:53
カイエビも種類が多く、湖南にはよく見られるようです。

 田んぼの”乾き具合”が湖北と湖南では少し違うように思います。
返信する

コメントを投稿

琵琶湖”逍遙”撮影記」カテゴリの最新記事