飲んでの話だからどこの話かは覚えていないのだが、あるダイバーがダム湖に潜ったそうだ。
「ダムサイトで潜っていたら、フィンがコンクリートに張り付いて取れなくなった。
すごい勢いで水が吸い込まれていた。フィンでなかったらと思ったらゾッとした」
注) コンクリートではなかったかも知れない。コンクリートと岩盤の隙間だったか、岩盤の隙間だったか?ともかく、その辺りのところ。
彼は、片足のフィンをその場に残して浮上してきたという。
まだ他に水漏れダムがあるのかもしれないが。
ダムから水が漏るという怪談。
ふるやのもりという昔話を思い出した。脈絡はないのだが。
東電・塩原発電所の水利使用許可を取り消しへ 国交省(朝日新聞) - goo ニュース
☆テキスト版
東電・塩原発電所の水利使用許可を取り消しへ 国交省
2007年4月16日(月)20:14
* 朝日新聞
電力会社による水力発電所のデータ改ざんなどの問題で、国土交通省は河川法に基づく処分として、長年、違法な超過取水を続けた東京電力塩原発電所(栃木県)の水利使用許可を取り消す方針を固めた。過去に例がない重い処分。このほか、ダム本体の無許可改修が発覚した東電の小武川第3発電所(山梨県)などに対し、是正措置を終えるまでの水利使用停止、関西電力の川合(奈良県)、栃生(滋賀県)の両発電所の最大許可取水量の減量などの処分を検討している。経済産業省や自治体との協議などを経て近く決定する。
塩原発電所は94年の運転開始前から、上部のダムの貯水が大量に地中に漏れる問題が発生。東電は年間数百万立方メートル規模の水を河川から違法に補充したうえ、その事実を隠すため、ダムの流入量と放流量を等しく改ざんするなどして国に報告、無許可で改修するなどしていた。超過取水量は総計で有効貯水量の約10倍の7千万~8千万立方メートルにのぼった。
また、本社の副部長級や課長級もこうした不正な貯水の補給やデータ改ざんを了承していた。
「ダムサイトで潜っていたら、フィンがコンクリートに張り付いて取れなくなった。
すごい勢いで水が吸い込まれていた。フィンでなかったらと思ったらゾッとした」
注) コンクリートではなかったかも知れない。コンクリートと岩盤の隙間だったか、岩盤の隙間だったか?ともかく、その辺りのところ。
彼は、片足のフィンをその場に残して浮上してきたという。
まだ他に水漏れダムがあるのかもしれないが。
ダムから水が漏るという怪談。
ふるやのもりという昔話を思い出した。脈絡はないのだが。
東電・塩原発電所の水利使用許可を取り消しへ 国交省(朝日新聞) - goo ニュース
☆テキスト版
東電・塩原発電所の水利使用許可を取り消しへ 国交省
2007年4月16日(月)20:14
* 朝日新聞
電力会社による水力発電所のデータ改ざんなどの問題で、国土交通省は河川法に基づく処分として、長年、違法な超過取水を続けた東京電力塩原発電所(栃木県)の水利使用許可を取り消す方針を固めた。過去に例がない重い処分。このほか、ダム本体の無許可改修が発覚した東電の小武川第3発電所(山梨県)などに対し、是正措置を終えるまでの水利使用停止、関西電力の川合(奈良県)、栃生(滋賀県)の両発電所の最大許可取水量の減量などの処分を検討している。経済産業省や自治体との協議などを経て近く決定する。
塩原発電所は94年の運転開始前から、上部のダムの貯水が大量に地中に漏れる問題が発生。東電は年間数百万立方メートル規模の水を河川から違法に補充したうえ、その事実を隠すため、ダムの流入量と放流量を等しく改ざんするなどして国に報告、無許可で改修するなどしていた。超過取水量は総計で有効貯水量の約10倍の7千万~8千万立方メートルにのぼった。
また、本社の副部長級や課長級もこうした不正な貯水の補給やデータ改ざんを了承していた。