goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

ダムにより水没する巨樹のはなし

2009-03-10 17:51:01 | ダムの穴
佐賀県の対応が興味深い。 . . . 本文を読む
コメント

気象庁 地震情報

2009-02-22 23:37:43 | ダムの穴
徳山ダム周辺の地震。 テキスト情報。 . . . 本文を読む
コメント

徳山ダム群発地震の可能性を予言した本

2009-02-22 23:25:39 | ダムの穴
徳山ダム群発地震の可能性を予言した本がある。偶然のことから著者が中部地方の方らしいことがわかった。 . . . 本文を読む
コメント

徳山ダム付近で地震 新幹線遅れる  (仮称)徳山ダム群発地震

2009-02-22 23:14:42 | ダムの穴
この記事は気になって下書きに残していた。地震の情報を集めてから書こうとおもっていたが、(仮称)徳山ダム群発地震としてシリーズ化します。 . . . 本文を読む
コメント

オシドリを初めて見た

2009-01-20 20:56:37 | ダムの穴
設楽町 豊川にオシドリを見に行った。 . . . 本文を読む
コメント (3)

結局 浜岡原発2基廃炉へ

2008-12-17 14:51:38 | ダムの穴
浜岡原発2基廃炉されることになったようだ。二基は停止して久しいが、ともかく稼働中に大地震がなくて良かった。 . . . 本文を読む
コメント

ダム撤去は金がかかるか?

2008-11-27 15:01:23 | ダムの穴
熊本県知事は財政難を理由にダム撤去を見直すようだ。 . . . 本文を読む
コメント

ダムに沈まなかったカブ

2008-11-25 17:29:41 | ダムの穴
ダムによる水没から一人の人間によって救われたカブがあるそうだ。 . . . 本文を読む
コメント

嘉田知事 踏ん張りどころか?

2008-11-18 17:29:46 | ダムの穴
粛々と がんばれ! . . . 本文を読む
コメント

政治としての決断

2008-11-16 14:06:51 | ダムの穴
官僚には「白紙」という決定はできない。政治家としての決断を! . . . 本文を読む
コメント

抜本的見直しとは「白紙」もありという選択

2008-11-13 20:29:00 | ダムの穴
三度目の正直という場合、結果はどうなるのかな . . . 本文を読む
コメント (4)

整備局の河川調査官

2008-11-11 23:53:45 | ダムの穴
この項目は個人的なメモです。 . . . 本文を読む
コメント

ダムは末代まで もたないかも‥

2008-11-02 20:19:10 | ダムの穴
このカテゴリーは「ダムは末代‥」影響の長さを謳ったものだけれど、ダムが壊れるということは稀だか起こることだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

時代は変わる いつか必ず

2008-11-02 16:00:31 | ダムの穴
中部地区最大の新聞がこんな社説を掲載する時代となった。時代は変わり価値観は大きく変化する。それがいつかが問題なのだが! . . . 本文を読む
コメント

ダムとネコギギ

2008-11-02 15:51:37 | ダムの穴
ネコギギの保全策の実効性とは、新聞記事より . . . 本文を読む
コメント (2)