goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

2023/01/21

2023-01-21 10:22:33 | 長良川クロニクル(仮)
英国がついにFAX廃止を決定、ネット「最後まで残るのは日本。絶対」英国の通信規制当局Ofcomが、英国の通信業社がFAXサービスを提供する義務を正式に撤廃したと発表した。マイナビニュース . . . 本文を読む
コメント

第33回 アユの産卵をみる会 2022年11月5日(土曜日)開催です。

2022-10-21 20:09:27 | アユの産卵をみる会
今年も長良川河畔で開催します。アユの産卵をライブで観察。 焚き火を囲んで、落ち行くアユをおくります。 . . . 本文を読む
コメント

モース逍遥事始め

2022-08-22 12:41:45 | モース逍遥事始め
モースについて徘徊をはじめる老人の記 . . . 本文を読む
コメント

1994年のサツキマス

2022-08-17 19:49:51 | 長良川クロニクル(仮)
#アーカイブ #長良川 1994年は長良川河口堰が閉まった年だった。ゲートが閉まる7月より前に登ったサツキマスを撮影していた。   . . . 本文を読む
コメント

2022/07/27 飛燕の工具箱

2022-07-27 23:57:15 | あなたをわすれない
「もしかして、お父様がつかったものかもしれませんね」 姫路工場に残されていたという持ち出し用の工具箱をさして、博物館の学芸員のかたは言った。 がっしりした、しかし、金具はサビ、古びた革で覆われた持つ手のついた工具箱が陳列ケースの中にあった。 . . . 本文を読む
コメント

2006年3月15日 嘉徳浜(瀬戸内町 奄美大島)

2022-05-13 10:54:00 | アユの流し目/雑記帳
#アーカイブ #奄美大島 #嘉徳 . . . 本文を読む
コメント

シーボルトメモ

2022-05-03 14:49:16 | アユの流し目/雑記帳
http://www.city.nagasaki.lg.jp/nagazine/hakken/hakken1903/index.html . . . 本文を読む
コメント

2021年11月11日 アユの産卵場にあつまるアユ 360度

2022-05-02 17:16:57 | アユの流し目/雑記帳
マウスを動かして360度見回すことが出来ます。 . . . 本文を読む
コメント

コクチバスの産卵床 ドローンを使用して目視調査

2022-04-30 17:20:23 | 異人録 外来生物を巡って
ドローンを使用して、コクチバスの産卵床がないか目視調査をおこないました。ドローンを回転させているのは、偏光フィルターの効果を大きくするためです。  リバーリバイバル研究所の単独研究です。産卵床を発見したら電気ショッカー等で処理する計画で、特別採補許可の申請を準備していました。 . . . 本文を読む
コメント

”水槽式”アユの人工孵化事業本格化から初めての遡上期をむかえている。

2022-04-07 11:15:56 | 長良川クロニクル(仮)
”水槽式”のアユの人工孵化事業が本格運用になった初年度。どのような方法で人工孵化が行われているのか、という資料です。 . . . 本文を読む
コメント

外来珪藻 ミズワタクチビルケイソウ(Cymbella janischii)の繁茂状況 多摩川 青梅市 東京都( 2019/4/19)

2021-11-29 14:16:31 | 異人録 外来生物を巡って
外来種の珪藻の繁茂状況。2019年4月17日 多摩川で撮影。 . . . 本文を読む
コメント

テスト インスタグラム埋め込み

2021-02-23 11:03:22 | アユの流し目/雑記帳
        <svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" x . . . 本文を読む
コメント

建設中の最上小国川ダム 2019年8月撮影

2020-11-22 18:06:54 | ”穴あきダム”メモ
2020年に試験湛水を経て竣工した最新!の穴あきダム . . . 本文を読む
コメント

穴あきダム 歴史的愚行に他ならない 今本博健(元京都大防災研究所長)

2020-11-22 17:55:50 | ”穴あきダム”メモ
2008年 7月17日 朝日新聞 朝刊  穴あきダム 歴史的愚行に他ならない いまもと  ひろたけ 今 本  博 健  元京都大防災研究所長 . . . 本文を読む
コメント

益田川ダム 流水型ダム 穴あきダム

2020-11-22 17:28:08 | ”穴あきダム”メモ
2019年11月20日撮影 . . . 本文を読む
コメント