goo blog サービス終了のお知らせ 

勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

船頭多くして船山に登る

2021-07-22 12:16:00 | 日記
 英語だと、Too many cooks spoil the broth. Too many captains will steer the ship up the mountain 
まさにこのことわざは、タイの現状そのもの。

更にタイ人の思考法が加わると外国人には、理解不能。日本人の思考もグローバル化しておらず、島国根性や異質なもを嫌う性格、柔軟性がない等の欠点だらけであることは、認めるが。

20年の中国生活と36年の家庭内日米戦争の経験で、小生は、変な日本人(国際基督教大学ICUでは、帰国子女を変ジャパと言っていました)変ジャパですね。タイ人以上に思考が複雑かも。父親が海軍、自衛隊。変ジャパの小生でもタイ人は理解不能。

見出しの写真は、お世話になる床屋。明日から2週間閉鎖なので、今日は予約客で一杯だそうです。

タイの電話線や電線はもろタイの現状、思考法を表している。




下の説明が日本大使館からタイ政府の発表の翻訳。
問題は、タイ政府、保健省、バンコック市政府が、色々な発表をすれが、最後の措置は、市政府に委ねられているようだ。最後は、その場所の管理者。そして解釈は個人。
床屋や公園は昨日から閉鎖、今日から閉鎖、明日から閉鎖と色々な情報が飛び交い、どれが真実か朝公園や床屋へ行ってみるか、連絡するまでわからない。

前回の公園再開は、当日の朝は、開いていなかった。


7月21日、バンコク都は、政府による防疫措置の強化(CCSA決定事項第28号)に伴う、都内における防疫措置の強化等を柱とする、バンコク都告示第38号を発出しました。
・これらの措置は、7月23日以降、別途の指示のない限り、8月2日まで適用されます。
・主要部分の日本語仮訳は以下のとおりです。
・今後の発表等により変更の可能性もありますので、最新の情報収集に努めて下さい。

○以下の施設を閉鎖せしめる。但し、医療用に用いる場合を除く。
・全ての形態の運動施設(屋内のバドミントン、フットサル、バスケットボール、バレーボール。屋外のゴルフ場、ゴルフ練習場、サッカー場、テニス・コート等)
・公園、植物園
・運動場
・商品展示場、会議場、イベント会場
・教育センター、科学教育センター、科学技術施設、文化センター、劇場
・公共図書館、集落図書館、民間図書館、図書室
・博物館、遺跡、地域史跡、および類似施設、歴史的遺構および旧跡
・託児所
・美容増進施設、理容店、ネイル・ストア、刺青店
・競技用プール、遊戯用プール、公共プール、および類似施設

○本件に違反する者に対しては、感染症法に基づき、1年以下の禁錮ないし10万バーツ以下の罰金、もしくはその何れについても科される場合があり、また非常事態令に基づき、2年以下の禁錮ないし4万バーツ以下の罰金、もしくはその何れについても科される場合がある。

○本件告示は、7月23日以降、別途の指示のない限り、8月2日まで適用する。



○在タイ日本国大使館領事部








僕たちにもわかりません。誰が公園に餌を持ってきてくれるのか






先が見えないですね。でも僕は、暗くても猫目なので大丈夫。




さて明日も陽は昇りますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。