勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

一時帰国

2020-06-30 18:02:25 | 日記
明日から日本への一時帰国。まだ日本からバンコックへの便は飛んでいないが、夜の便が一便羽田へ飛んでいる。来るときは、貨物便でくる。

早朝の5時に羽田に着いて、PCR検査、レンタカーで自宅へ。2週間の自宅隔離。タイは、国内感染者が、1ヶ月以上ゼロでも7月末までの緊急事態を継続。タイは本当に理解できない。
海外の有力なマスコミもこの国については、いろいろ書かない。理由は、想像にまかせます。


タイと日本は、現在往来の規制の緩和に向けて協議中で、8月には、かなり緩和され、タイでの帰国後自宅隔離が許されるといいのですが。






伊勢丹がバンコックから消える

2020-06-16 17:19:12 | 日記
伊勢丹が、8月末で、バンコックから撤退する話は、昨年来聞いていた。
2013年来、タイのサムイ島にある、ヨガのリトリートのサマヒタへほぼ毎年7月、師匠のテイワリジとポールの呼吸法の2週間の集中講座へ通っている。同時に、タイの田舎で、10日間ヴィパサナ瞑想の修行にも来ていた。その折、バンコックへ1日か2日、ノブテルプラチナに宿泊してきた。その理由は、お隣がセントラルのモールで、伊勢丹があり。美味しい日本料理店、ハゲ天と和幸があり、とても重宝した。10日間の瞑想の修行場には、ないものが多く、日本から持ってくるのを忘れたものを伊勢丹のスーパーで手に入れることができた。本屋の紀伊國屋もおなじフロアーにある。


日本のとんかつ屋もいろいろなチェーンがバンコックにある。
和幸は、いつもすごい行列で、バンコックへ、転勤になって、2年間、一度も入っていない。お隣のハゲ天はよく行く。ロックダウンの間、和幸から出前をとり、やはり一番美味しいのを実感。30分ほど、並んだが、今日お昼の2年ぶりに入った。小さい釜に入ったご飯が美味しい。とんかつも豚汁も美味しい。伊勢丹撤退以後もセントラルのモールに残るそうだ。



見えない何かにに助けられる

2020-06-09 15:41:29 | 日記
前回英語で書いた内容と重複するのですが、今のコロナウイルスの状況とタイの国際線の乗り入れ禁止の状況では、日本への帰国は、かなり難しい。全日空は、毎日バンコックに貨物便を乗り入れ、帰りに乗客を乗せて日本へ帰る一便(NH850)を出している。 確か4月4日に将来の状況がわからない中で、日本への一時帰国のために昼間の別な便(NH848)を7月1日の便を予約。
今朝フェイスブックで知人がシェアーしていた、タイ航空が、7月31日までの日本行きの便全て運休との記事を発見。やはり、4月に予約した便は、飛ばないだろうと、全日空に電話、まだわからないが、数日中に決まるとこと。やはり、一便運行中のNH850に変更。NH850便も座席数は、それほど残っていないとのこと。変更不可の切符だが、現在のコロナウリルスのおかげで、無料で変更ができた。

変更して、10分後全日空の広報からの7月31日までの国際線の運航状況のメイルが来た。やはりNH850しか飛ばない。

現在日本人が羽田、成田経由で帰国する場合、PCR検査と公共交通の利用の禁止。またレンタカーも一部のレンタカー会社以外は、PRC検査の結果を飛行場のホテルで2泊して待たないといけない。早速レンタカーも予約。

たいしたことではないですが、助けていただいています。うん誰なんだろ。仕事でも、毎日の生活の中でも、守られているのを感じます。2度前世療法を受けてから、神(色々な名前がありますね)に助けられているのを感じます。特別な宗教は信じていませんが。

いかが前回のブログです。

Higher being was telling me to book flight on July 1 to go back to Tokyo on April 4. Why I chose July 1? No idea.
So I booked on July 1m though international airpot is closed in Bangkok since mid March.  I did not know the loose lockdown will be extended to the end of June when they begun locked down in mid March. I was thinking of changing flight if they continue lockdown in July.. I just saw the news report that they will lift the lockdown on June 30. So I can fly to Haneda on July 1.

I know what it is to protecting me but there is something there..