勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

インプラント3本目

2021-09-29 19:42:00 | 日記
東京タワーのそばに歯医者のオフィスがある。

長年お世話になるアメリカ人の歯医者によると差し歯は、元に戻す事はできない。根元の歯が割れている。タイでやるインプラント3本目決定


インプラントを埋めてから上の部分とクラウンをつけるまで数ヶ月かかるので、又隣の歯に影響が無いように、インプラントが入るまで、並びの二本の歯の入れ歯を作る事に。仮の入れ歯はタイではインプラントの総額に含まれが日本ではちょっと高い。保険でどこまでカバーするか不明。

まあ、いずれこうなるとインプラントしか無い。タイの歯医者はアメリカと同水準のレベル。インプラントの料金はアメリカの5分の3。幸いな事にインプラントも保険で50パーセントカバーされる。

でもこれも運命。受け入れるしかない。体は健康なのでそれに感謝。

負けてたまるか。

タイにいる間にインプラントを完了したい。10月末か11月中旬には、タイへ戻る予定。コロナ禍でも沈静化している隙間で、できれば隔離期間ゼロの時期を。今年の1月は二人で40万円近く隔離ホテルへ支払った。タイでは、外国人隔離ホテルで金儲け。

年に2回保険で歯のクリーニングと研磨が無料で受けられる。最後の1時間は クリーニングと研磨。









下がタイの歯医者のビル
下の機械は昔の機器








行きも帰りも特急はガラガラ。水戸へ8時15分到着。緊急事態宣言中で、レストランは皆8時閉店。






鰻食いねえ

2021-09-29 12:28:00 | 日記
金曜日の歯医者のアポが水曜日に変更。友達数人連絡したが皆お忙しく、お昼は一人で好物の鰻。

水戸から東京は特急で1時間ちょと。どうして水戸に歯医者に行かないのか。日本の歯医者は、やぶが多く腕の良い歯医者を見つけるのは難しい。昔インプラントで上海から香港へ通った事を考えれば、たいしたことはない。
更にインプラント治療中の隣の差し歯が取れたので、複雑なので馴染みのアメリカ人歯医者に見てもらう事にした。

それに英語の保険の申請書を書ける歯医者は数少ない。



午後の遅い時間なので、買い物と公園の散歩をする予定。












歯医者に到着です。






冬瓜(トウガン) もう一ヶ所?

2021-09-27 06:21:00 | 日記
家内と話していると、例の冬瓜は、どうも2ヶ所に置いてあるようだ。
昨日ハイキングへ行く前に家内の言っている場所に行ってみた。同じ畑の別な道だった。
これがその写真。







こちらが、小生が見つけた場所。昨年も同じ場所だった。



今年は人気があるようです。先日いただいた冬瓜は、妹に半分あげました。この畑の主に会ったらお礼を言いたいですね


3度目のインプラント(特別編) あ歯がない!!!

2021-09-26 17:06:38 | 日記
久しぶりのハイキングでバスに揺られて1時間。どうもインプラント治療中の歯の隣の歯がない。あれ口の中にもない。マスクを外してたら、マスクの中に。差し歯が取れていた。今日は日曜日、ハイキングの途中で、今更家に帰っても仕方がない。

お世話になているのは、タイの歯医者と都内のアメリカ人の歯医者(もうお世話になり10年近く)。アメリカ人の歯医者にメール。日曜日と月曜日がお休みなので、来週火曜日に受付の方から電話が来ることに。水曜日か金曜日に歯医者へ。

この夏は、いろいろ壊れる。息子の車、パソコン、さし歯。運命と諦めるしかないのか?

差し歯をうまく元に戻せるといいが、インプラントになると(保険で50%カバーされるとはいえ)またお金がかかる。今2本のインプラントの治療最中。いやはや。

本当にいろいろありますね。体は丈夫で医者にかからないのですが、歯は。。。



歯医者は、東京タワーのそば


今日のハイキング。御前山自然公園。この山は、名前は富士山らしいです。
12キロの往復コース



田舎の古い家。










待ってくれる?

2021-09-26 06:24:00 | 日記
昨日は、妹が来るので水戸でも美味しいそば屋さんを予約。終末は予約は午前11時半前まで。11時半の予約。

妹は渋滞に巻き込まれ、家に着いたのが11時半。蕎麦屋に着いたのが11時45分過ぎ。

お店の中はかなりの人が並んでいました。
ここは手打ち蕎麦でとても美味しい人気店。

「すいません、予約の時間に間に合わず。」
お店の人は「大丈夫です。どうぞ」
美味しいお蕎麦をいただきました。

有名な以前のアメリカ大使も来たことがあるようだ。







ケネディ駐日前大使がいらしてるようですね