にこもれび

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
旧「ゲームと雑談の動画を振り返る」。個人が普通に動画を視聴した範囲で。

しっとりとした世界観を嗜む、悪魔城ドラキュラ奪われた刻印

2020年08月10日 | 2011・2012
シリーズをたしなむ主さんが、探索型の横アクションを実況プレイ。
慣れた雰囲気で時に軽快に、時に奮闘しながら進行。
作品は緻密な作りにも映り、ゲーム性の高さも伝わってくる。



「奪われた刻印ハードモード実況プレイ」 sagiriさんの公開マイリスト - niconico(ニコニコ)

「うpったやつpart1リンク」 sagiriさんの公開マイリスト - niconico(ニコニコ)
月下の夜想曲、白夜の協奏曲など、ドラキュラシリーズも複数。
最初の投稿は2008年の字幕動画から、同年7月に実況プレイへ。共にスティングのバロック。
ダークな世界観もソフトに合わさる。幅広な2008年組。

ニコニコのリニューアルで、複数のマイリスが左に常時表示され便利に。

#しっとり。 #悪魔城ドラキュラ。 #NDS・3DS 

リス族推しによるテンション高き、amiiboカード開封動画

2020年08月07日 | 2015・2016
全四編で送るどうぶつの森amiiboカード開封動画の第三弾。2016年。
ジュンくんやリス族に思い入れ深いテンション高き主さんから送られる。
多数存在するどうぶつへは多く反応。コメントでも各キャラへ思いも散見。



「どうぶつの森ハッピーホームデザイナー」 りぃさんの公開マイリスト - niconico(ニコニコ) 
1~4のカード開封含む 

「とびだせどうぶつの森」 りぃさんの公開マイリスト - niconico(ニコニコ)
ジュンくんやリス族との森の生活を中心に綴る、やり込み派長編大作。
ハッピーホームデザイナーとも掛け合わせ盛り上がる。

#わいわい。 #どうぶつの森。 #NDS・3DS #撮影。

カリスマ性の融合、おさわり探偵小沢里奈

2020年03月03日 | 2019・2020
本作をDS初代から親しんできたというプレイヤーが実況でリプレイ。
案外覚えていないところも多いみたいであるあるである。読み上げが雰囲気にマッチ。
ゲームは温もりあるしっとりしたやりとりというのか。絵も演出も見事な完成度。



「おさわり探偵小沢里奈(全28件)」 水聖せんり(おじさん)さんのシリーズ - ニコニコ動画

---
DSは2004年12月発売でもはや15年以上前(小沢里奈1は2006年04月)。
ファミコンなら約1998年、プレステなら約2010年の段階。
ホントならもっと“DSゲームと思い出と雑談の動画”があってもいい気はしますが、
画面出力に特殊な環境が必要なのは痛いところ…。それに際しての諸問題もありますし。

OGPイメージ

ライブドアニュース on Twitter

“【あれから14年】今日は「ニンテンドーDS Lite」が発売された日

2006年3月2日に「ニンテンドーDS」の上位モデ...

Twitter

 
初代の約一年半ほど後に出たライトが14年目。脳トレとの相乗効果で長期にわたり爆発。
二年くらいたってようやっと見かけるようになった記憶も。
そんな様々な思い出がリツイートで見ることができます。

4-2. ニンテンドーDS Lite開発スタッフインタビュー
初代の大きさに対してライトは、“思った以上にキュッと詰め込めた”的なインタビューえをどこかで見たような。

本ブログ
少年心を抱き遊びつくせっ、流星のロックマン - ゲームと雑談の動画を振り返る
DSのゲームでいえばこの方の実況を。現在はレイトン教授。ほか流星ロックマンなど。

ディーエスソフト10本×2で勝負ッ、みんなで福袋開封 - ゲームと雑談の動画を振り返る
おそらくそんな世代の方の福袋開封。この間の様な、ずいぶん前の様な、そんなDSの記憶。

十周年のドラクエナインの開発秘話180分 - ゲームと雑談の動画を振り返る
2009年という比較的後期に出たドラクエ9の思い出を開発者が去年。開発元のレベルファイブがSwitch?でのリメイクを担当しそうな話しの流れになっていて楽しいです。Switchの妖怪ウォッチを見るに安心感はありますが果たしてどうなるか。

作家にして弁士、ニンテンドーDS福袋開封で時流を読む - ゲームと雑談の動画を振り返る
非常なブームとなったDSならではのタイトル(オセロや綾小路きみまろや般若心経や島田洋七)が結果集まってしまった福袋式紹介。ここらへんのゲームがもっと、個性と溶けたゲーム実況になってしかるべし、と勝手に思うところ。
---

#しっとり。 #小沢里奈 #NDS・3DS

多彩な演出と戦術で魅了、ポケモン対戦ゆっくり実況

2020年01月18日 | 2013・2014
ポケモンの対戦動画を尋常でない品質と頻度で投稿する右下系プレイヤー。
右下さんの多彩で大胆な言動と様々なポケモンを用いての対戦がひたすら楽しい。
語るカタリナの投稿者さんアイコンと(おそらく)同じなクルマユが活躍。表情も愛らしい。



OGPイメージ

おがりや - niconico(ニコニコ)

おがりやさんのユーザーページです。

niconico

 


#わいわい。 #ポケモン。 #NDS・3DS #読み上げ

ディーエスソフト10本×2で勝負ッ、みんなで福袋開封

2020年01月10日 | 2019・2020
年始といえば福袋動画。2020年。
今年で四年目となる恒例動画らしく、四人集まりわいわいと楽しい雰囲気。
DSらしいラインナップで、時代的にも思い出が重なっている様子も伝わってくる。



https://www.nicovideo.jp/mylist/55301621

★ロクヨン https://www.nicovideo.jp/watch/sm32503290

ざっと見た感じ一昨年のロクヨン福袋が好気配。

#わいわい。 #NDS・3DS #撮影。