にこもれび

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
旧「ゲームと雑談の動画を振り返る」。個人が普通に動画を視聴した範囲で。

名前はタスマニアデビルほか多数、ナイフと一発アウトでバイオハザード4

2020年09月21日 | 2007・2008
様々な異名を名乗るプレイヤーによるバイオ4実況。2010年以降はゆったり進行。
一発アウトの通称オワタ式とナイフ縛りの果てしない挑戦。動画編集にも根気が反映。
10年以上の長期作だけに、様々な報告コメなどいい関係が築かれている雰囲気。



「一発喰らえば即あうぅん! オワタ式&ナイフ縛り バイオ4実況プレイ」 no nameさんの公開マイリスト - niconico(ニコニコ)

#熱心。 #バイオハザード。 #男性実況。

本ブログ
ぶりだいこんが世界を駆ける、ゴッドスレイヤー - ゲームと雑談の動画を振り返る

二つの筋書きの成長物語、ハートオブダークネス

2020年06月15日 | 2007・2008
歯ごたえのあるアクションとムービーを絡めた映画的演出がテンポよく融合。
プレイヤーが動かすことにより意外な筋書きも加えられ見逃せなくなっていく。
ネットの発達によって、ゲームと雑談の動画が盛り上がり定着。



「Heart of Darknessの実況っぽいプレイ動画」 hacchi さんの公開マイリスト - ニコニコ動画
マイリス手記もひっそり注目。

本ブログ
大海へジャングルへおでかけでぇすか~…、お出かけレスターれれれのれ(^^; - ゲームと雑談の動画を振り返る
面白さと安心感が共存、不屈で応えるザ・イモータル - ゲームと雑談の動画を振り返る
なぜだか知っているザ・イモータルをAVGNが綿密演出でレビュー - ゲームと雑談の動画を振り返る

#前向き。 #プレステ。 #ハートオブダークネス #男性実況。

《単発》淀みないプレイと雑談、パネルでポン

2020年06月08日 | 2007・2008
おしゃべりしながらのスムーズなプレイが見事なパネポン単発実況。
実際プレイするとなかなかこうはならず確かな腕を実感。
ファンシーな世界観で支持も高い。



「単発実況動画。」 あああ さんの公開マイリスト - ニコニコ動画

【5月20日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開! | トピックス | Nintendo
2020年05月にスーファミ準拠でオンライン対戦が加わったパネポン。

本ブログ 
大神部隊やる気ゼロ、悶えろ!!サクラ大戦 - ゲームと雑談の動画を振り返る

#熱心。 #パネルでポン。 #スーファミ。

キレキレの偉人冒険譚、ドラゴンクエスト3

2020年05月29日 | 2007・2008
まじめな主人公イナゾウを筆頭に、(聖徳)タイシ、イチヨウ、ソウセキら偉人が活躍。
絵では描かれない物語を補完し、ミワさん卑弥呼やグレたラーミアなどキャラもキレキレ。
吟遊詩人の弾き語りも注目だったりと、ここにしかない新しいドラクエがそこに展開。



「総合マイリスト」 騎士内藤さんの公開マイリスト - ニコニコ
該当部分から再生で連続再生可能。

「フノレボイスでドラクエ3(マイメモリー)」 騎士内藤 さんの公開マイリスト - ニコニコ動画
マイメモリーのサービス終了に伴い動画も削除。

本ブログ なりきりフルボイスプレイの金字塔、ドラクエ2 - ゲームと雑談の動画を振り返る


#創作系。 #ドラクエ。 #スーファミ。 #男性実況。

的確に粘り強く、オワタ式ロックマン2

2020年03月04日 | 2007・2008
聞いたことはあった「オワタ式」系動画を初視聴。
一撃アウトのかたちで粘りのプレイ。2007年10月。
元々上手い方ではあると思うのだけど苦戦苦戦の過程で盛り上がる。



「投稿動画」 おっくMAN さんの公開マイリスト - ニコニコ動画

2のほか、3、初代、コナミワイワイワールドが続く。
見るきっかけになったのはこのお方の

本ブログ
コインを取ってクリボー踏んで御免なさい、贖罪のマリオシリーズ - ゲームと雑談の動画を振り返る

敵を倒さない、コイン禁止の贖罪マリオが近い縛り系プレイ。

#創作系 #ロックマン