にこもれび

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
旧「ゲームと雑談の動画を振り返る」。個人が普通に動画を視聴した範囲で。

六月の木漏れ日

2022年07月01日 | リンク
更新なく時間が経つとテンプレ解除されるんですね。
このテンプレ、アドレスに入れた“(に)こもれび”のイメージに合っていて好みです。
…それで今、ブログ名に「にこもれび」も入れてみました。
毎度ふらふらしてすみません(ーー;)

一気に暑くなった六月末でした。水分とって体には気をつけていきましょう!(σヽ´ω`)σ


Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28 日92万→157万
Nintendo Direct Mini: Partner Showcase | 6.28.2022 米80万→239万
E3が無かったのでダイレクトも無いかなと思いきやminiで公開。書いたとき→2日後の数字。
ロックマンエグゼ全乗せいいですね。紹介は日本版が後半、米国は前半に。

まさかの『ウルトラ怪獣モンスターファーム』など発表!「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」大公開! - 絶対SIMPLE主義
シンプルさんのまとめ記事。一方的にお世話なってます。

2022年4月くらいの人類には早すぎるランキングを(好き)勝手に作ってみる
ひと月で約60動画の発掘。再生少ない方が内容ドキドキ。

月刊ニコニコ実況プレイpart1ランキング(2022年5月版)
ふと知るきっかけに。制作も頭の下がる思いです。

【レトロゲーム紹介動画】語る!!ナツメリナ EP.9
最新動画は濃いアクション二本立て。知らない作品もなんとなく見知ったゲームに。
関連:リナ様によるメガドラミニ、オススメセレクション - にこもれび 主にニコ動をながめる

【GTA5 検証】逃げるテニスコーチを全力で追いかけてみた(夫婦カウンセリング)
【GTA5 検証】火炎瓶でできる超簡単ウェイド&ロン増殖グリッチ(ミスター・フィリップス)
GTAの隙きを突き、傑作を生み出してきたシリーズにまたもや屈指の回が。しかも複数。


幻の「ポケットモンスターピンクバージョン」とは? - Pocket Monsters Pink&Yellow
黎明期ゆえ?の試行錯誤の形跡を探る動画が色々投稿されていてどれも楽しいです。

伝説のスターブロブ2
様々なクラシックゲームの情報などを記録するあのサイトの管理人さんでした。



ちょっと前まではニコ主体だったのかな。このバグプレイも17万再生。全然気づかなかった。

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 実況プレイ その1
この旧名…多分視聴したことある御方だ。サイトも知っていたけど…同じ人だったのかΣ(゚∀゚)
…って適当に見ていたことがバレてしまいましたね。そのくらいの収集能力でごめんっ。

【2022年度末配信終了】Nintendo3DS VC版 ポケモンGB世代購入のススメ
関連で別の方の動画も。右側の芋づる関連動画表示は一貫してていいですよねぇ。


【音ゲーMAD】Red. by Full Metal Jacket【ちびまる子ちゃん】
平成初期まるちゃん。たまごめんで、はまじで、スクラッチ。ノリノリです。

【BGA】 Icicle Stinger 【W9Sエディット祭】
ノリの良いMAD。団子と寿司が串に刺さって矢が刺さるなど。

【日常】アルゼンチンペソしかないビーツ
ちゃんみお。やっきそばっやっきそばっ。

フロッピーディスククラブ
前回冒頭で紹介した御方からも。チップチューンとカラフルな映像が楽しいです。

たぬき(255)
いわゆる密輸動画。オムニバスで短くぽんぽんと。地方CM系が好き。

【手描き】ウマ娘のババハ☆ヤヤオモイ-U【日常OPパロ】
ウマ娘界隈からすごいのがでてきますねぇ。日常のデザインも今もって素晴らしい。

【MAD】逆転のウマ娘|ウマ娘裁判 #1【最高画質/高音質】
いろいろあったらしいあのミラー。原作の片方知っていればより、おっとなる一本。



30周年記念の力作。このドットと色合が余計ズキュンときてしまいます。

回転ずしくん 第五話【自主制作アニメ】
ニコニコ代表経由で知ったドットお寿司の物語。純粋な握りたち。ドットもかわいい。三分。

手描きでとっとこハム太郎 2作目 短編を作ってみた
手描き作品で好きな「とっとこ気になる!ぬけないくん」。オリジナルストーリー。


「ゆっくり茶番劇」商標登録に関するドワンゴのアクション
原作者と連携取って動ける国内事業者がいることは大きいですね。もう一ヶ月前。

「アニサマ」はどのようにして生まれたのか?『JAMプロ』奥井雅美ら立ち上げメンバーが語る舞台裏――水樹奈々の出演が会場キャパを上げ、ニコ動の盛り上がりが「たまアリ」への移行決断となり、『ラブライブ!』が新世代のアニソンファンを呼び込んだ
>太田氏:
 僕らは着メロとか着ボイスとかで、音楽業界や芸能界とそれなりのお付き合いがあったから、その後、話し合いができたというのはあります。それがなかったらたぶん、総攻撃を食らって終わりだったと思いますね。
>太田氏:
 それなりの取引額があったから、無碍にもできない状態だったとは思うんです。コンテンツメーカーさんには毎年何億と払っていましたから。
>井上氏:
 唯一、日本のサービスでしたしね。海外のサービスに乗っからされてるわけじゃないから。

今年はじめの記事。立ち上がった時期が近いアニサマとニコニコのことも。

全てのクリエイターと、それを推すオタクはニコニコ動画を利用したほうがいいって話|はゆ茶|note
探すにあたって古い順、新しいコメ順、最近だといいね順などありがたいです。
>全ての動画を巡回するヤバいオタクが一定数存在します。
まったくかすりもしない一個人の範囲で書いております(・∀・;)

「ニコニコ動画」と「YouTube」、どちらが稼げるか論争 ドワンゴCOOの見解が「めっちゃ真理説いてる」などと話題
>「ネットが世の中そのものになった今、ニコニコはもともとのサブカルチャーの位置にいるだけで何も変わっていない。
ITmediaビジネス記事のgoo掲載。消えていたら検索でオリジナルを。


【かのちゃん】サクラ大戦/この世は楽しを歌ってみた。
ふと、サクラ大戦の歌ってみたを散策。初めて聞く歌でしたが、この世は楽し~♪な一曲。

サクラ大戦をぶっ壊した理由~名越さんの真意
サクラ大戦の美しい日本語の歌詞を見ても、なにより広井さんだなぁと思っていましたが、
サクラ自体私小説と仰っていたのですね。たまたま見かけましたが…陰の部分。先月の投稿。

サクラ大戦 を潰す~大場規勝さんの真意
陽のサクラ大戦の開発秘話。ギリギリの状況。最後は愛。

『セイバーマリオネット』あかほりさとる、『ロードス島戦記』水野良 レジェンドラノベ作家にぶっちゃけ話(真剣)をしてもらった! 「ファンタジーは書いたらダメ」「(初版7万部でも)売れないからやめましょう」と言われた時代
ニコニコオリジナルニュース。そうか、“オリジナル”ってのがあるのか。記事番号?は37万台。
サクラ脚本、あかほりさん。90年代のラノベ時代。聞き手の方も作家さん。読み応えあり。



前向きで穏やかな語り口と確かなお絵描きに「しばさきぃ~」。
ニコニコが屈斜路湖なら、つべは大海原ですね。

【MAD】もしも『けいおん!!』が怪奇大作戦だったら・ふたたび
元の作品を知らなくても楽しめるクオリティに。知ってる方のコメントも大きい。

イサキ開き干し【長火鉢とおっさん260】
丁寧に魚を処理して炙って食うという。6年くらい前から。
ホントたまたま通りすがった動画のリンクを貼っ付けてるだけですが。素晴らしい動画ばかり。

因縁のスーパーコネコチャン、3年後の麗しき珍妙通信
因縁の母猫、子猫を人間に託しに来る The mother cat's request for her kitten
ヒトに託しに来た伝説の回の子猫の経過。つべさんだとあの回が1160万回まわってる。


コメントを投稿