休日だけの日曜工房

会社が休みの日だけ、木工をしてます。

森林ボランテア

2010年10月30日 | 自然
今日は、周南地区取水組合主催の”森林ボランテア”が開催されました。


周南地区の各企業から300余名が集まり”間伐・下草刈りなどなど”を行いました。


山の状態を良くし、土中に水を貯められるようにするのが目的。








今年は台風の様子を見ながらの開催でしたが、天候は暑くもなく寒くもなく2時間弱の作業も快適に行えました。


しかし、300名もが一斉に取りかかると作業も早いですねー。


昼食は”ふれあいの森”のスタッフ(当然ボランテア)手作りの炊き込みご飯と豚汁で御もてなしを受けました。


また、昼食中は”オカリナ”の生演奏が流れ和やかに時間が過ぎていきました。





秋の里山を満喫できた一日でした。


関係者・ボランテアの方々お疲れ様でした。

文字の意味解明

2010年10月29日 | Weblog
先日、アップした”欅の古材”に書かれていた文字を解明しました。


知人・長老・その他大勢で年号などいろいろ考えてみたところ、


なんと、”ツバメの巣立ちの日”でした。   


”ツバメ巣立ち六月二十一日”とかいてありましたー。





皆様、お騒がせしました。

工房も冬支度

2010年10月28日 | 工房
先日より急に寒くなってきましたね。


周南市の山間では今朝の温度は2℃・・・


我が家では本日、コタツを出してしまいました。 (また、転寝をしてかみさんに怒鳴られそう)


私の工房もとうとう”だるまストーブ”を設置。





また、”焼き芋”・”熱かん”・”スルメ”と忙しくなりそう !!!


先日、知り合いから”欅”の古材をいただきました。





古民家を解体していた人から回りまわって私の工房にたどり着きました。


所々割れが入っているので”表札”の材料にでも と 見ていたら・・・何か日付を発見。




(見難いので大きめの写真)


昔の棟梁さんが”棟上げ”の時、記したものでしょう。(歴史を感じます)


しかしこの年号は、学の無い私にはいつ頃のことか全くわかりません。


何方か、教えてくださ-い。


この材料を作る時、その当時何十人もの人が携わっていたのだろう ???


大切に使わせていただきます。

しばし、休息

2010年10月25日 | 自然
先週、わが地区の”ふるさとまつり”も無事終わり、一息ついている自分です。


昨日はチビを連れて周南市熊毛地区で開催される”こども夢まつりに出かけました。


しかし、出かける頃は小雨だったのが現地に着いたとたん本降りの雨に急変・・・。


仕方なく会場を一周して焼きそばとフライドポテトを買い付け、Uターン。(他地区の偵察できず)


本日は、”ふるさとまつり”で大好評だった”まな板”の材料の下見に山奥へ。


材料と言っても現在は山に有る”銀杏の原木”ですが。


今から製材したら来年には購入者の家庭で活躍してもらえそうです。(私にも少しお小遣いにも)


詳細は次回にでも。


先日より加工をしていた板がとりあえず完成しました。


銀杏とチークを張り合わせた”チェック”の板。


まだ、何に使おうか思案中。








花台にでもしてみようかな ?


どなたか、良いアイディア有ればアドバイスを。

ふるさとまつり 無事終了

2010年10月17日 | 木工作品
秋も深まって朝晩はかなり涼しく(? 寒く ?)なってきましたね。


しかし、天気の良い日中はけっこう気温が上がってます。


そんな快晴の中、待ちに待ったふるさとまつりが開催されました。


朝の開催宣言前から大勢のお客さんで、会場はごった返してました。


各ブース(うどん屋さん・パン屋さん・乾物屋さん などなど)でいろんな商品が並んでます。


私も、この日の為に以前から作り溜めていた商品を持って(約200点)会場へ。


そして、”日曜工房”ブースも販売開始。








大勢のお客さんが流れ込む中、銀杏のまな板が飛ぶように。


昨年同様、50~60%の商品がお嫁に行きました。


うちのチビもこの”まつり”を楽しみにしていたのか友達と所狭しに会場内を走り回り、まつりを満喫していました。





そして、午後3時30分に、滞りなくな”ふるさとまつり”は無事終了。


我がブースのスタッフをはじめ、関係者の皆様大変お疲れ様でした。


また来年この会場でお会いしましょう。

冬支度開始

2010年10月05日 | 自然
10月に入り、朝晩かなり涼しくなってきましたね。


それと同時に日ざしも弱くなり我が家の天日湯沸かし器の温度も少々低め。


そろそろ薪でお風呂を沸かさなくてはいけません。


と、言う訳で、春に蓄えていた薪を持ち帰ることに。


一山ほど軽トラに乗せ、我が家まで。





それを工場横に積み替え、





当面、これで追い炊きできそう。真冬は下からジワジワっと伝わってくるお風呂は気持ち良いですよ。


田舎でしか味わえない贅沢かも。


日頃気にしていなかった我が家の横に植えてある”キンモクセイ”も満開。


今年は、”モッコウバラ”は全然花がつかず”キンモクセイ”もダメと思っていたのでちょっと感激。







次は紅葉で感激   そして冬景色で感激・・・?