チビの楽々日記

うちの「ちび」の成長記録をつづる。

暑い 7月終わり

2012-07-31 14:21:23 | Weblog
猛暑が毎日続く。しかしこれはお盆までだと思う(あと半月程度)。夏は意外に短い。

さて、チビのラジオ体操は今日で終了。
結局、旅行やら寝坊やらで2、3回というところか…

最終日と言うことでお菓子をもらって帰宅。


梅雨明けした

2012-07-18 13:51:36 | Weblog
平年より少し早いのか?昨日、近畿地方は梅雨明けした。

九州はこれを書いている現在も雨が降っているようだ。
豪雨続きで大変だと思う。

三連休の最終日(海の日)に近所のプールへ。
チビ2号が本当に楽しいでいた。
ただ、背が立つところ以外では怖くなるようだ。
深いところに連れて行くとさっと戻るので面白い。

朝顔

2012-07-11 15:49:27 | Weblog
昨年度の種が勝手に発芽した朝顔。昨日、1番目が咲いた。

トマトの樹自体はほぼ大きくなり、いま実が膨らんで色づいている。
ゴーヤも緑の壁ができてきた。

植物の力はずごい。

梅雨の中休み

2012-07-10 10:13:57 | Weblog
今日はいい天気。朝6時20分から5.6キロ。

朝からチビ2号にゴーヤ・朝顔・トマトの水遣りをしてもらった。

最近、「お手伝いしてください」というと、エプロンをしてやってくれる。
助かるのか微妙なところだか、うれしいものだ。

またドクをはく 公的支援

2012-07-09 10:31:06 | Weblog
昨日のNHKニュース7時。


なぜか

「出産時のカンガルーダッコのリスク」
「アレルギーをもつ子供への非常食」

というニッチな話に大きく時間を割いていた。


日曜日で話題がないのからか?政治の話をしてもチャンネルを変えられるだけだからか?


こういう話がでてきたときに大きく疑問なのが、すぐに「公的支援を求める」ことを
NHKが放送することだ。


両方ともイザというときに関係者に大きな負担となるのがわかる。

しかし、基本自己負担だ。

「出産時のカンガルーダッコのリスク」はメリットもあるのだから、リスクも自己負担だ。
リスク低減の設備の拡充のために公的支援。事故がおこると公的支援。


「非常食」はアレルギーがあってもなくても、基本、自分で数日分備蓄しておくものだ。
アレルギー用のレトルトなんてスーパーいくらでも販売している。
ここですぐになぜか行政が準備してほしいという話になる。


国がいくらでもお金があれば準備してやればいいと思うが…
そういう人は消費増税も嫌だけど、非常食は準備してほしいという…

91%

2012-07-06 21:48:52 | Weblog
今日は使用電力が供給力とくらべて16時頃91%となっていた。
なんどもいうようだが、逼迫すれば計画停電でなくTV放送を中止するべき。

冷蔵(冷凍)庫の中がめちゃくちゃになる人もいながら、
同時にクーラーに当たりながら高校野球を見ている人もいるなんて信じられない。

なんか重要度つけが違う。

こんなことをいうと球児から元気をもらえないとか、高校生は人生1回だとか
いうやつがででくる。まったくおかしい。



話が変わり、今年は涼しいと思う。例年、周りではセミが鳴き始めるころなのだが
今年はまだ1回しか聞いていない。

7月2日

2012-07-02 08:57:03 | Weblog
【原発】
再稼動したようだ。また繰り返す。

【政治家】
いったん政治家になるとそれはメシをくう種になるし、先生という名誉も付いてくるので
当初の本来の目的を失ってくると思う。


自分が一番と思っているヤツが政治家になるので、
O氏の毎年の権力闘争はしかたない。

ネタはなんでもよい(今回は消費増税…)。


【消費増税】
TVのインタビューで増税がいやだといっている人が多い。
では、社会保障を少なくすればよいと思う(例えば、年金を少なく)。
たぶん、その人はそれも嫌だという。

どうすればよいのか?
収入と支出のバランスがおかしいだけだ…



そうだ、O氏が総理になればなんとかしてくれる…???