型紙・パターン アトリエnikonoi

多摩地区 東大和市でパタンナーをしているNIKOの日記です。
オーダーメイドの服作りも始めました。

別附属のリブ

2015-02-26 | 附属
こんにちは。パタンナーのNIKOです。

今、リブ使いのブルゾンの作図に取りかかっています。

衿、袖口、裾がリブニット使いされているデザインです。

リブニットはテレコ生地として反物になっている場合もありますが、
附属やさんという業者さんに編み立ててもらう場合もあります。

今回もパターンに合わせて編み立ててもらうそうなので、
先にパターンを渡さなければいけません。

急げ、私!


これは、うん十年と大事に取っておいたリブ。
また旬が回ってきたようです。

いい加減何か作りたいなぁ。


パンツの股ぐり

2015-02-20 | 服の事
こんにちは。パタンナーのNIKOです。

近頃パンツ作りに励んでおります。
本日はカジュアルパンツ6枚(量産の追加分)を縫製しました。

以前キュロットの股ぐり
にも書いた覚えがありますが、

股ぐりは2度縫いします。
(片倒しステッチがある場合や折り伏せしてある場合を除く)

でも環縫い(=チェーンステッチ)のミシンが使える場合はどうなのか
ふと気になって自分の持ち物をチェックしてみました。

上糸側


下糸側


写真、見にくいのですが

環縫い(インターロック?)+直線ミシン の2度縫いとなっていました。
なるほど!


(※インターロックは地縫いとロックがいっぺんに出来るミシンの事です)


Vネックのゆとり

2015-02-14 | パターン業務
こんにちは。パタンナーのNIKOです。

今日はパターン修正をしました。

Vネックカーディガンの前身頃、胸の辺り
(厳密に言うと胸と肩の間)がきついのを解消したい
と言う事で、

衿ぐりにゆとりを入れ
前中心からの面積を広くしました。

※前身頃の図

Vネックは衿ぐりの開きが大きいので
胸がはだけないように(浮かない様に)
ゆとりを入れないで作ったり、伸び分を減らしておいたりする事があります。

今回も元パターンにゆとり分がなかった為
きつく感じたようです。

Vネックに限らず
衿ぐりのゆとりは
年齢が高くなる程必要になってきます。(平均的に)

どんな場合も
体型を考えてパターンを引く必要がありますね。



作業効率を上げたい。。

2015-02-12 | 工房NIKO
こんにちは。パタンナーのNIKOです。

量産品の締め切りも終え、今回の反省など書いてみます。


ゴムの縫い留めに時間がかかったーー。

パンツのウエスト、裾左右、の計3カ所を縫い留めて穴に押し込むまで
1枚あたり約五分。

1時間で11~13枚しかできませんでした。

確かめているのに
なぜかねじれて留めているのが数枚出てしまったのと、
(やり直しでタイムロス)

糸切りをもっとスムーズにしたかったです。

縫う距離が短いので
糸切りばかりしている感覚がありました。

はさみの上げ下げで流れが止まる。

自動糸切り付いていないし。。

そこで

はさみに長めの紐をつけて首から下げ、
エプロンのポケットに入れて使ってみましたが
それほど使いやすくない(笑)

この場合には指を通さない和裁の糸切りがいいのかもしれません。

定位置を模索しようと思います。




マジックテープを縫うコツ

2015-02-11 | その他
こんにちは。パタンナーのNIKOです。

「マジックテープ」は(株)クラレの登録商標で、
面ファスナーの事なんですよ。
でも面ファスナーって言う人いませんね。

それはさておき
 
マジックテープの雄(固い方)は
そのままミシンで縫い付けようとしても
糸が絡まって上手くいきません。

そこで先に

縫い代が無い方の2列位をカットしておきます。

縫い代のある方は

雌(柔らかいほう)をずらしてくっつけたまま縫います。

そうするだけでかなりスムーズに縫う事ができますよ。

ちなみに
雄(凸)雌(凹)と言うだけあって
スナップと同様に
雄が上側、雌が下側という基本があります。

今回はそんなに関係なさそうでしたが。

※頼まれもののお布団カバー
かわいい!