goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな毎日*離乳食+幼児食+いつもの食事編*

すくすく育つ子どものためにできるだけ手作り♪
最近は手抜きなので、古い記事の方がレシピの参考になります…。

カレイの煮付け

2009年01月22日 11時24分37秒 | 幼児食
2009/1/21の献立

=*=*==*=*=
食パン
オムレツ
レタス
野菜炒め(キャベツ、もやし)
牛乳
いちご

=*=*==*=*=
保育園の給食
 (高野豆腐の卵とじなど)

=*=*==*=*=
ご飯
おみそ汁
カレイの煮付け
キャベツとちくわのオイマヨ炒め
カボチャの煮付け(残り)
ひじき
納豆

=*=*=*=*=*=*=


そろそろ娘の食欲も増してきているので、主菜の量をどうしようか悩みどころ。
今日はカレイの煮付けを一人前あげてみた。
(いつもは親から取り分けだった)
そしたら、ペロッと食べちゃった。
しかも、他の野菜などもしっかり食べられるだけの食欲もあり。
今まで足りてなかったんだね。ごめんね。

キャベツとちくわのオイマヨ炒めは、元のレシピには唐辛子が入っていましたが
それでは娘が食べられないので、入れませんでした。
そしたら何だか味がぼやけた感じに。
大人だけ唐辛子か黒コショウとかふったら良かったのかも。

レシピはコチラ↓
Cpicon ちくわとキャベツのオイマヨ唐辛子炒め♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。