初めて離乳食を食べさせる時のこと。
何からあげていいのか、どういう順番であげたらいいのかわからなくて困ってたんです。
だって、お母さんの判断でって、
何にもわからない私が、何を基準にするのよー
今ならなんとなくわかるけど、その時は保健師さんに
「何を聞いて良いかわからないくらい、わかりません」って言いました
そしたら、最近図書館で借りた本に載ってました。
まずはお米などの穀物類(でんぷん類)から。
野菜は白っぽい物から始める。
月刊「クーヨン」2005.10月号より
これから離乳食の方、参考にどうぞ。
うちで食べさせた野菜は緑黄色野菜ばっかり
アレルギーがでなくて良かった…。
何からあげていいのか、どういう順番であげたらいいのかわからなくて困ってたんです。
だって、お母さんの判断でって、
何にもわからない私が、何を基準にするのよー

今ならなんとなくわかるけど、その時は保健師さんに
「何を聞いて良いかわからないくらい、わかりません」って言いました

そしたら、最近図書館で借りた本に載ってました。
まずはお米などの穀物類(でんぷん類)から。
野菜は白っぽい物から始める。
月刊「クーヨン」2005.10月号より
これから離乳食の方、参考にどうぞ。
うちで食べさせた野菜は緑黄色野菜ばっかり

アレルギーがでなくて良かった…。