goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな毎日*離乳食+幼児食+いつもの食事編*

すくすく育つ子どものためにできるだけ手作り♪
最近は手抜きなので、古い記事の方がレシピの参考になります…。

にんじん1日目

2009年07月20日 18時46分04秒 | 離乳食初期
=*=*=*=*=*=*=
10ばい粥 小さじ3
にんじん 小さじ1 
=*=*=*=*=*=*=


にんじんは野菜スープにも入れてあったので、たぶん食べるだろうと思い次の食材に。
思ったようにバクバク食べていた。

おかゆをあげるようになってから、便秘がちになってきた。
調子に乗って小さじ3もあげるからかも



10ばい粥 5日目

2009年07月17日 10時07分19秒 | 離乳食初期
=*=*=*=*=*=*=
10ばい粥 小さじ2
和風だし 小さじ2 
=*=*=*=*=*=*=


お腹が空きすぎて大泣きしていたので、もりもり食べました。
ただ、食事量が少ないのですぐに冷めてしまうのが残念。
冷たくなりかけると、もりもり食べる→しぶしぶ食べるに変わるようです。

10ばい粥 3日目

2009年07月14日 21時47分32秒 | 離乳食初期
=*=*=*=*=*=*=
10ばい粥 小さじ1
野菜スープ 小さじ2 
=*=*=*=*=*=*=


それほどお腹がすいていない時間だったけれど、
夕食を一緒に。

今日はスプーンや器を持つ手を引き寄せようとしたり、
スプーンへ向かって首を伸ばしたり
食べることに非常に意欲的。

今後の離乳食も期待できそう。

10ばい粥 1日目

2009年07月12日 13時53分50秒 | 離乳食初期
=*=*=*=*=*=*=
10ばい粥 小さじ1
野菜スープ 小さじ1 
=*=*=*=*=*=*=


おかゆを食べさせると、いよいよ離乳食スタートという感じを受けます。
今回はおかゆのとろみが少なかったので、野菜スープでのばしました。

最初は舌触りに変な顔をしてましたが、
ぱくぱくよく食べてくれました。