goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな毎日*離乳食+幼児食+いつもの食事編*

すくすく育つ子どものためにできるだけ手作り♪
最近は手抜きなので、古い記事の方がレシピの参考になります…。

かぼちゃとじゃがいもが好き

2010年01月19日 22時36分52秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
パン粥
ロールサンドイッチ・・・今日は食べない。
(・食パン・かぼちゃ・オムレツ)
牛乳
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ゆでじゃがいも 少し
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
軟飯 ごまを振りかけた
お味噌汁
豆腐の巾着
(・豆腐・にんじん・ひじき・きのこ・高野豆腐)
*じゃがいもの甘辛炒め
*かぼちゃの煮物
=*=*=*=*=*=*=


夕食は手づかみできるように茶巾にしたのに、それには目もくれずにかぼちゃへ。
あげるつもりは無かったのに、勝手に食べてしまった。
しかも、かぼちゃがなくなるとジャガイモに手を伸ばして食べてる・・・。
どんだけ根菜類がすきなんだろう。


お昼は買い物に出かけ、お昼寝がずれてしまったので食べる時間が取れなかった。

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

白菜のあっさり煮

2010年01月18日 19時51分00秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
パン粥
ロールサンドイッチ
(・食パン・にんじん・オムレツ)
野菜スープ
ミニトマト
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
あんかけ焼きそば
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
おにぎり風ごはん
お味噌汁(大根)
*炒り高野豆腐(にんじん・ひじき・きのこ・高野豆腐)
*白菜とちくわの和風煮(白菜)
*かぼちゃの煮物
=*=*=*=*=*=*=


夕食はあっさり和食に。
よく食べた!!


今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

まきまきパン

2010年01月17日 19時46分11秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
パン粥
まきまきパン
(・食パン・にんじん・オムレツ)
ミニトマト
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
*チキンライス
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
おかゆ
お味噌汁(もやし)
*豆腐の巾着煮の中身だけ
*タラのホイル焼き
=*=*=*=*=*=*=


食パンを薄いスティックにして、オムレツや野菜を巻いていくだけ。
見た感じがいつもと違っていいみたい。


今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

チヂミもおいしい

2010年01月13日 21時02分53秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
パン粥
具入りオムレツ
(・全卵・にんじん・もやし・ブロッコリー)
サンドイッチ・・・ほとんど食べず
(・食パン・レタス・オムレツ)
ミニトマト
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
*ニラチヂミ
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
おかゆ
*ほっけ


=*=*=*=*=*=*=


手づかみ食べもよく食べるが、最近はスプーンを使って食べるのもお気に入り。

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

おでん 取り分け

2010年01月12日 20時28分24秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
パン粥
具入りオムレツ
(・全卵・にんじん・もやし・ブロッコリー)
サンドイッチ
(・食パン・レタス・オムレツ)
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
しょうゆ焼きそば風
メロン
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
*おでん
(・鶏肉・大根)
ふりかけおにぎり

=*=*=*=*=*=*=


ふりかけは自家製。
中身は大根葉、キャベツ、かつおぶし、ごまと調味料。
大根の葉が少なかったので、キャベツで増量。

これをご飯に混ぜておにぎりにしたら、よく食べた。
けれど、ぐちゃぐちゃにされて、テーブルにねっとり付いていた・・・。


今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

そうめんの海苔巻き

2010年01月11日 20時28分11秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
野菜スープ
(・白菜・大根・にんじん・)
パン粥
サンドイッチ
(・食パン・レタス)・・・卵が入っていないと食べない。
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
海苔巻き
そうめん海苔巻き
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ほうれん草ご飯
じゃがいものおやき
(・じゃがいも・にんじん・白菜・片栗粉)
焼き芋
=*=*=*=*=*=*=


お昼はそうめんを茹で、フライパンで一口分ずつ焼いたものを出したが、
海苔巻きが気に入ってしまい、そうめんなんて食べない。
なので、そうめんを海苔で巻いてあげたら、喜んで食べていた。
海苔が有ればいいのか?!

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

海苔巻きにご執心

2010年01月10日 22時11分27秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
野菜スープ
(・白菜・大根・にんじん・)
パン粥
サンドイッチ
(・食パン・卵焼き・レタス)
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
海苔巻き
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
海苔巻き
お味噌汁(なめこ、えのき)
ほうれん草のごま和え
卯の花
=*=*=*=*=*=*=


海苔巻きがいたくお気に入り。
他の物には目もくれず、ひたすら食べる。
6個分は食べてるんじゃないかな。
ナメコのみそ汁も初めてだったけど、みそ汁に手を入れてナメコを選んで食べていたなぁ。
ツルツル逃げていたけど(笑)

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

手づかみでいっぱい食べる

2010年01月09日 22時11分16秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
野菜スープ
(・白菜・大根・にんじん・)
パン粥
サンドイッチ
(・食パン・卵焼き・レタス)
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
味噌ラーメン風
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ご飯入りお好み焼き風
お味噌汁(玉ねぎ)
キャベツとじゃがいものチーズ焼き
カボチャの煮物
豆腐
切り干し大根の南蛮風(勝手に食べた)
=*=*=*=*=*=*=


何だか似たり寄ったりのモノがお皿に並んでいたけれど、
本人は手づかみで食べられるのでものすごくいっぱい食べていた。

きのうのカボチャの煮物もあげるつもりはなかったのに、勝手にお皿から取って口に押し込んでいた。
まさにリスやハムスターのように・・・。

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

豆腐の茶巾風

2010年01月08日 22時03分47秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
野菜スープ
(・ほうれん草・もやし・にんじん・牛乳・チキンスープ)
パン粥
ミニトマト
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ハッシュドポーク
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ご飯
お味噌汁(大根、ねぎ)
豆腐の茶巾(・豆腐・かぼちゃ・ひじき・片栗粉)
にんじん
=*=*=*=*=*=*=


ちゃんと子どものために手を掛けた料理には食いつきがものすごくいい!!
簡単だし、じゃがいもやかぼちゃ、さつまいもでもできるのでいいかも。
手もベタベタしないし。
Cpicon 離乳食・後期■豆腐とヒジキの茶巾風 by マォ(*^^)v
材料
絹豆腐 50g
ひじき 小1~小2
人参 小2
片栗粉 少々
醤油(あれば減塩) ごく少々


写真はお昼のハッシュドポーク。

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン

マカロニサラダ オーロラソース風

2010年01月07日 20時37分37秒 | 離乳食後期
=*=*==*=*=
野菜スープ
(・ほうれん草・もやし・大根・和風だし)
パン粥
ミニトマト
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ナポリタン風
=*=*=*=*=*=*=
=*=*==*=*=
ご飯
お味噌汁(大根、ねぎ)
焼き魚(さんま)少し
マカロニサラダ オーロラソース風和え
ほうれん草のお浸し
=*=*=*=*=*=*=


お昼のナポリタンは大人のまねをして食べられるように。

夕食のマカロニサラダはマヨネーズがNGなので、ケチャップ+牛乳で。
ヨーグルトでもいいかも。
いつもと味が違うのでよく食べてくれた。

今日もポチっとありがとう。
blogram投票ボタン