男声合唱団「Funken club」日誌

愛知県豊橋市・東三河地方で活動する、男声合唱団「ふんけんクラブ」の練習報告、演奏会報告等を行っています。

ふんけん練習日(8月12日)

2009年08月12日 | ふんけん練習
本日は、真夏日のよい天気でした。昨日は、早朝に静岡県西部で地震があり、まだ東名高速道路の一部が不通となっています。
練習参加者は、指導のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 6人、Bariton 5人、Bass 4人でした。

準備運動・発声練習後、
前半は、モツレクをテナーとベースに分かれパート練習。

後半は、関白失脚を、通して一度練習をいたしました。

連絡事項は、
1. 10月4日(日)の、飯田市での三遠南信合唱の集いの出欠を各パートリーダーまでお申し出ください。当日朝に豊橋出発、夜帰宅予定です。
2. 三遠南信合唱の集いは、クレリック風のシャツを着用いたします。
3. 8月23日のモツレクの練習は、視聴覚教育センター講堂で行いますが、小泉先生の指導です。フォーメーション表が配布されますので、その位置で練習を行ってください。プログラムの広告と協賛をただいま募集中です。
4. 来年2月14日(日)に川口市で行われる、川口シティオペラのカルメンの参加についてのお話がありました。

午後9時02分練習終了。

練習後の反省会は、練習場隣の「コッコ亭」で開催。
先生と団員11人の合計13人が参加。大いにアカデミックな話で盛り上がりました。午後10時50分帰宅。

只今、ブログランキング参加中 アイコンをおすと投票と同時にランキングが見られます。
クリックをお願い致します。→ にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
(クリックすると、ブログランキングのページにジャンプし、この日誌に投票したこととなります。1日1回投票ができます)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モツレク対訳 (キノピオ)
2009-08-13 16:26:44
MOTTIさん、モツレク対訳ありがとう。とてもわかりやすく、これは役立つ。助かります。後半もよろしくお願いします。
返信する
モツレク逐語訳 (にこにこポジチブババ)
2009-08-13 20:57:45
 ババは平成7年からモツレクを演奏会で歌っているのでしょうか?演奏を聴くのはもっと前からですが。モツレク関係ラテン語ミサ歌詞逐語訳は河合楽器出版の新リーダーシャッツ混声合唱1,2に発音記号ともども載っています。また、「アット・プリモわかって歌おうシリーズ レクイエム発音講座」にも逐語訳等
いろいろと載っております。そして、「豊川で第九をうう会」でモツレクを歌った時に配られた逐語訳解説も手許に残っています。これは、ババのお勧め!
 このごろ、歌う人に合った訳が必要かなと思っているババです。
返信する
第2弾 (MOTTI)
2009-08-14 22:20:37
 私が持っている対訳は10年前にワルターベックさんの指揮でオケが豊響、ドイツの何とかいう合唱団が来て合同でやったときにもらったものですが、文字が小さくて読みづらい。また、意訳があるので納得できないなどの難点がありました。
 ラテン語は習ったことがないので、一昨日配ったものは多少間違いがあるかもしれませんが、ラテン語の入門書を見ながら、単語の格変化を意識しつつ、単語同士のかかり方なども理解しようと努めた結果の翻訳です。斎藤先生から「言葉の意味を理解して歌うように」とのご指示でしたので、やってみましたけど、でも、我々の現状はまだ音取りができてませんからね。
 でも、まぁ、次のLacrimosa、Domine Jesuまで作りました。また来週お持ちしますが、次回はJUN先生にあそこまで言わせないようにがんばりましょう、低音部の皆さん!
返信する
Re:第2弾 (にこにこポジチブババ)
2009-08-16 09:52:22
 MOTTI様すごい!ご自分で訳すとMOTTI様の血となり肉になるでしょう。ラテン語に興味をもたれると西洋の言葉は理解できるようになるでしょうね。

 エ!まだ音取りができていない?主席報道官様が音取り音源を作ってくださっているのに。
 先日知ったことをお知らせいたします。パート強調音源では他のパートの音程も聞えてきますが、自分のパートを聞き取らずに他のパートの音程を覚えてしまう人がいることを知りました。その人は自分のパートだけの音源が良いそうです。ふ~ん?
返信する
めぐまれていると思います。 (TPL)
2009-08-16 11:09:08
 ふんけんは指揮者先生、ピアノ先生にめぐまれ

 毎週練習会場が確保されていて

 音取りの練習が各自で練習できるように音取り音源 を作ってもらっていて

 こんな環境に恵まれている男声合唱団はそうないと 思います。

 あとは各自で5分でも10分でもよいので、前回の練習の復習や次回の練習の予習をやれば必ずみなさん上手になると思います。
 ふんけんを代表する、みなさんもこの人は上手だなあと思われている○○さんはやられていると思います。
返信する

コメントを投稿