今日は、晴れていて、昨日より少し暖かい天気でした。
先週末の日曜日に「あつみロビーコンサート」が終わりました。本日より、新曲練習となります。
練習参加者は、指導者のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 8人、Bariton 7人、Bass 5人でした。
準備運動・発声練習後、
前半は、「峠のわが家」を練習をいたしました。まず、パート毎に音取り練習、その後全員で練習をいたしました。
後半は、リーダーシャッツ21(男声編)の「ともしび」を練習をいたしました。こちらも、パート毎の音取りの後、全員で練習いたしました。最後に、「峠のわが家」を一度通して練習。
配布物として、
1. 「峠のわが家」の楽譜
連絡事項は、
1. 「あつみロビーコンサート」の講評が、団長、Jun先生からありました。また、多くの団員から、演奏会の意見を頂きました。
2. その演奏会に、「ハーモニー・グリーン」様や、観客の方から、クッキー、キャンデーなどの差し入れがありました。休憩時間中にみんなでいただきました。ありがとうございました。
3. 「栄アンサンブル」のミニコンサートが11月4日(日)に、このリハーサル室で開かれます。午後1時30分開場、午後2時開演ですが、ふんけんクラブ第2回演奏会で魔笛の武士1のソロを歌われた、山田さんのソロがあります。ぜひお越し下さい。
午後9時58分練習終了。
練習後の反省会は、練習場隣の「コッコ亭」で開催。
先生と、団員8人の総勢10人が出席。あつみロビーコンサートの話題などで盛り上がりました。
午後11時ちょうど帰宅。
先週末の日曜日に「あつみロビーコンサート」が終わりました。本日より、新曲練習となります。
練習参加者は、指導者のJun先生、Harumi先生、1st Tenor 5人、2nd tenor 8人、Bariton 7人、Bass 5人でした。
準備運動・発声練習後、
前半は、「峠のわが家」を練習をいたしました。まず、パート毎に音取り練習、その後全員で練習をいたしました。
後半は、リーダーシャッツ21(男声編)の「ともしび」を練習をいたしました。こちらも、パート毎の音取りの後、全員で練習いたしました。最後に、「峠のわが家」を一度通して練習。
配布物として、
1. 「峠のわが家」の楽譜
連絡事項は、
1. 「あつみロビーコンサート」の講評が、団長、Jun先生からありました。また、多くの団員から、演奏会の意見を頂きました。
2. その演奏会に、「ハーモニー・グリーン」様や、観客の方から、クッキー、キャンデーなどの差し入れがありました。休憩時間中にみんなでいただきました。ありがとうございました。
3. 「栄アンサンブル」のミニコンサートが11月4日(日)に、このリハーサル室で開かれます。午後1時30分開場、午後2時開演ですが、ふんけんクラブ第2回演奏会で魔笛の武士1のソロを歌われた、山田さんのソロがあります。ぜひお越し下さい。
午後9時58分練習終了。
練習後の反省会は、練習場隣の「コッコ亭」で開催。
先生と、団員8人の総勢10人が出席。あつみロビーコンサートの話題などで盛り上がりました。
午後11時ちょうど帰宅。
「活動記録」、「サイトマップ」、「トップページ」から行けられる様に設定してありますが、
直接のURLは、
http://www.ne.jp/asahi/apple/mac2/funken/htm/enquite24throbycon.htm
です。
ご覧ください。
谷村新司は企画部長の思惑どおり成りきって演じられ、座布団5枚です!。歌いそうで歌わない(歌えない?)というところが、お客様のこころを揺さぶって申し分ありません。「月光仮面」につぐヒット作品です!裕次郎さんは、改善すべき点がいくつかみうけられます。もっと大きい声ではっきり発音し、「色紙」
は後ろの方のお客様にも“よ~く見せびらかして”から配ったほうが、より効果的だったかなと全く反省はしてませんが、いい勉強?となりました。
吉村先生の「かぶりもの」は、座布団4枚ともいえる「アイデア賞」です。こんな合唱団もあり?と思わせるのが、わがふんけんクラブです全国のみなさま!
janjan・・
谷村新司さんと裕次郎さんの名演と、紙吹雪舞う「こうもり」での皆さんの熱演を観る事が出来ました。
お客様との距離が近いロビーコンサートだからこその演出ですよね。
次のコンサートで2枚目?3枚目?の役者デビューをなさるのは、どなたでしょう。楽しみですね~
「こうもり」、「すばる」、「わが人生に悔いなし」の動画アップいたしました。
「こうもり」は、Top page、ムービー、活動記録、音取り練習のページ等から見られます。
「すばる」、「わが人生に悔いなし」に関しては、団員専用ページにアップいたしました。パスワードが必要です。われ~ら~の合い言葉は「ありがとう、サンプラザさん」です。
(特に、わが人生は最後の退場シーンまで見て下さい。旧断腸の奇声が観客の方達に受けています。)
また、キノピオ先生が写真をくださいまして、演奏会写真を追加いたしました。中学生の方達の昼休みのときの「街」の練習風景と、冷茶留守さん・マルコ歩路さんの写真です。
楽しみに待っています。
それにしても・・・、今から1時間半前には、もう?まだ?起きてみえたのですね。
無理なお願いをしてしまって、すみません・・
私の撮影したヴィデオは、光線の加減で写真にコンバートすると、あまり良い画像になりません。そのかわり、動画で楽しんで下さい。しばし、お待ちを
ところで、渥美の写真に谷村新司さんの姿が見つかりません・・・。ピアノを弾いていてそのお姿を拝見する事が出来ませんでしたので楽しみにしていたのですが
報道官様、動画があって、そこから切り取る?事が出来るようでしたら、是非是非アップをお願いします。
また今夜も眠れなくなるようなお願いをしてしまってすみません
報道官殿の時間を見たら、なんと泣く子も黙る牛ミツ時、遠くで鐘がボ~ン・・・午前3時ではないか!
N野歯科医院は「深夜営業」に切り替えたのですか?
それにしても報道官殿の寝食をいとわぬ「広報活動」には頭が下ります。これからもお身体にはくれぐれもご自愛をされまして、生のふんけんを伝える「顔」であるHPの「首席管理人」としてご精進されますことを祈っております。謝謝!!
日誌の10月21日の演奏会の記事本文にURLの追加をいたしましたので、そこからたどれます。
活動記録(演奏会、イベントの欄)ページや、アルバムページ、Topページからも見られるように、リンクを張ってあります。
直URLは、演奏会の写真は、
http://homepage.mac.com/nakano_dc/funken/PhotoAlbum175.html
打ち上げ会の写真は、
http://homepage.mac.com/nakano_dc/funken/PhotoAlbum176.html
です。
見てね
ふんけん一座は、“こうしたら楽しいな”という事はどんどんやりましょう。歌の雰囲気を盛上げるものなら、何をやっても「酒のいきおい」のようなもんで、
遠慮はいりません。もう立派にふんけん病に侵されていますよ。この病は一度侵されると病魔は止め処なく進行し、手の施しようがありません。
でも、お掃除は結構大変でしたよ。わたしが代わりに
“手伝う振りをして”謝っときました。
素晴らしい演技は才能なのか、それとも「地」なのでしょうか・・???
華やかに紙吹雪が舞ったので「これはゆう痔ろうさんの仕込みかな・・」と思ったのですが、なんと1年生の紅葉さんだったのですね。
音楽的にも絶妙なタイミング!その才能恐るべし
次の舞台が楽しみです