
日前の《春の

嵐》から一変~

今日は

穏やかな日和‥

ただ

当季節独特の

ぼんやり

した気候なり~近くの山の姿が見えづらい
やはり

花粉の影響か

それとも中国大陸の黄砂の影響~

さて‥駅への

道中で、ふと

見上げると~庭先の隙間から《

鯉のぼり

》が姿を見せる
昔から

男の子&

女の子は『桃の節句(雛祭り)&端午の節句(鯉のぼり)』と

子

供の成長を祈る行事は末永く

受け引き継がれる~
しかし

肝心の国の内閣≪小子化担当相≫が、ころ

ころ

変わる

猫の目人事

こんな行き当たり

ばったり

の施策推進で、いかがなものか
本当に子供の成

育を考えているのぉ~

口先だけで行動の伴わない政府って。。
実際怖いなぁ~