♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

夕暮れのCoffee-time‥(-_-)zzz

2015-05-31 20:57:28 | 喫茶店

               一週間の疲れ そんな筈は無い しかし無性に眠くなり。。Lunchの後‥少し眠る~

                              ベッドに寝転び…そのまま深い眠りに付く。。

               やっとぉぉ~眠りから覚めると、時を差して居た そんなに眠ったのかなぁ~

             約時間の昼寝…早速眠気覚ましのCoffeebreakと。行き付けの喫茶店へKと走る。

               今日は回目の喫茶店通い 我が家のCoffee代は、結構高いだろう~

       でもぉ…二人の癒し代と思えば、そぉ~気にする事もなかろう。。朝は9時過ぎに~回目は18時前に…

                     最近便通がすこぶる快調 やはりCoffeeのお陰かな

                   二人の話題は、何時しか思わぬ方向へ。。夫婦って、何だろうネ


聖者達の食卓≪カレ~食事会≫

2015-05-30 20:09:20 | 話題映画

               『インド』と言えばカレ~』を連想する程‥≪インド=カレ~≫のイメージが多い國柄…

                本日はインド北西部で毎日万食のカレ~を巡礼者や旅行らに無料で与える

   

               シク教総本山の『黄金寺院』を密着したドキュメンタリ~映画を鑑賞する

         食事を待つ大勢の人々と&無償で働く人が手仕事で調理したり後片付けをする様子を描き出した

               

               実態に初めは驚く~  ソノカレ~は『巨大鍋』で作られる豆カレ

                 ひたすら『ニンニク』の皮を剥き続けるターバンをかぶった男性~

                        

                   異国の調理風景が喧騒と共にスクリーンに映し出される

             

                       同じ食べ物を分け合う事は『神聖』なことと語る

                  それにしても見事に統一された動きの中で全ての物事が動く。。

             

                            巨大人口を誇るインドの実情を知る

                               ≪感動的な映画≫だった


Lunch♪timeは『レンコン&手羽中の炒め』モン…(p_-)

2015-05-29 20:14:09 | 料理

         手軽で調理時間の短いレシピと言えば…季節外れの『レンコン でもぉ~の購入は、少々困ったが…

                           運よく『ヒネ』があり、一番小さい物をGet…

                            次に肉売場で『手羽中』を探し持ち帰り。。

                           一人分のレンコンの量としては、ちょうど良い

                   先にレンコンは酢水に浸け暫く置く。その間に米を洗い炊飯準備。。

             フライパンの手羽中に焼き色が着けは、酢水に浸けたレンコンを水切り後、合わせ炒めに移る。

                    

                  意外と簡単レシピに納得顔~ 味付けが良く美味しく食べる流れに。。

                      ちょっことした工夫で自分なりのLunchが頂けたなぁ~

                                   満足だぁーー


岸和田SAの『Coffee』が変わった‥(?_?)

2015-05-28 21:51:21 | 我が身のトピックス

               義父宅へ出向く…高齢の身で乍ら~何でも自分でする その『意識頑張り+元気さ+根性

                      全てに亘り頭が下がる…だけど、不自由な身で一人でなにもかもは~

                      真に辛い筈~出来るだけ座ってる位置から容易に物が取り易くしたい

        

                  そんな願望を少しだけでもお手伝い出来れば~それが今回の『日曜大工』になる

                       全くゼロから台車を作るそれも①軽く②安く③機能性が高く…結構難しい

                           ようやく終わり帰路岸和田SAでCoffeebreakとなる筈だったが。。

                       

      いつものコーナ~は100円Coffeeに変わって居る…いつの間にまさしく『コンビニCoffee』形式に成り代わっ

                        以前の≪ドリップ式≫は、何処へやら。。バイトの女性店員に尋ねる~と

                       多くのお客さまに美味しいCoffee安価で提供したい(オーナ~の意向)

                          観光バスが到着すれば…一度に多くのお客さまがオーダ~される

                        そぉ~なると、数で勝負となり…品質も確保したい。その方向で考えると・・

                                    今回の変更はやむを得ない処置らしい

                    美味しいCoffeeは、当方も臨む処…サービス安価は利用者側から見れば言うことなし

                                      今後とも≪頑張って


アレェェ。。『列車』に乗れない…(*_*)

2015-05-27 20:35:16 | 話題性

    難波から野田阪神方面へ。。地下鉄『千日前線』を利用して~ 暫く利用して居ない間にホ~ムの様相が大きく変わってル

                   標記画像をご覧下さい。安全対策として『可動式ホ~ム柵』が設けられて居る

         ご存知のように地下鉄は構造上『架線』が無い じゃ~列車を動かす動力源は何まさか『空気』とんでもない

         勿論電気なんだけど。。ホ~ムから遠い側の線路脇に専用Bovが設けられ‥それを通じて車両に伝わる仕組み。。

                  そんな話しは以前から在る話し~今日はホ~ム上の人が落ちて線路脇の装置に触れないように停車位置付近の

                                      可動式の開閉扉が設置されてル 勿論ホ~ム全体は厚い壁で覆われて居る

                                             この対策によって人間が誤って落下する危険を防止出来る~と

                                     結果的に車両運転士のみ~ 見事人員削減迄実現(H27-1月~)

                           ホ~ム上の厚い壁をムリヤリ乗り越え限り落下は防げる 要は列車停車時のみ開く仕組み

                                  元々管理側の目の届い難いヶ所だけにその効果は大きいだろう。。

                 しかし御堂筋線や四ツ橋線等の乗降客の多い路線や敷設年度の古い路線は、まだまだダァーッ

                               膨大な費用も係るし‥少しづつ‥遣って行ってね

 


みんな『元気』かぁ~(^O^)

2015-05-26 20:21:58 | 人生」

                恒例の『OB 総会』で中之島迄出る…リタイア後ずぅ~と欠かさず『参加』ing...

                     会員登録者には事前に通知ありメールで『』と返信済み

     だけど…良く集まるもんダァーッ 毎回千余名が一同にして日頃の『ご無沙汰』を再会ショ~でお詫びする

                  年度が変わる度にメンバ~が追加の筈だがそぉ~ならない処が運命の悪

                   それは永遠の別れ よって顔を逢わせば『来年も“また~』が、暗黙の了解

              約束事=合図と、なって居るようなこぉ~して会えるのは『元気』証拠なンダァーッ…と

                       喜びつつ一日が過ぎる先輩:後輩:同期みんな同じ目で。。

   

             帰路身体のアルコール分を抜くため、暫く歩く。。 ちょうど靭公園西端付近に来たので

                    学生春季テニスト~ナメント大会の熱戦振りをコ~ト外から観戦・・        

                  何処の誰とも分からず~ でもぉ~日頃鍛えた身体は偽りでは無い

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

                         強烈なサ~ビスやショットを見て久しぶりに興奮する

                            やっぱりヤングのスポ~ツは面白いなぁ~

    

                                 ご近所の親子連れが公園内噴付近で水遊びing。。。


古代瓦『変わり種』面白・集…(p_-)

2015-05-25 17:56:54 | 歴史

                    標記のタイトルを見付けたのは昨日の朝刊~早速帝塚山大学を訪れた

            高台の途中に『付属博物館』が在る 元々当大学は『考古学』では我が国有数の館でも在る

            

                           新聞に掲載される程『』研究ではチトレベルが高い

                        今回も『コレが瓦なのぉ』と疑うような物まで。。多く展示されて

           

            観る側が飽きない お菓子のワッフル 実は滋賀県の古代瓦に良く見られるが『格子文』と呼ばれる

                        一見アニメのドラエモン巴文と言う。。 浄土の光の輝きを表す。

        

                      また団子が、くっ付いた蓮子…ひとつひとつ団子状にした物や、謎々も多い~

           

                            しかし一件一件コメントが付き理解されやすい配慮が在る。                                                                            

                             流石『』の第一人者の帝塚山大学考古学研究所ダァーッ

                                           ありがとうございます


朝は清掃day~♪午後は歴史教室…(p_-)

2015-05-24 21:00:20 | 人生」

                                      昨夜の予報は午前中は雨の確率高し

        しかし…結果的には爽やかに晴れ渡った 午後は行政主催講座『ふるさと再発』~菩提僊那と霊山寺

                

              元々奈良に縁の深い方々のお話し…今では『バラ』で一躍有名になった霊山寺の成り立ち…

                     奈良時代聖務天皇大仏を作ると明言…木造建築で規模15mもの在る大きな物。。

                 今から1250年前の時代に~元々天皇は『全ての動物全ての植物と共に世の中を作りたい』と。

                         自分の為ではなくそして大きな力で作るな沢山の富で作るなとも~

                               一本の草、一握りの土を持って来た人にも手伝って貰う~とも。

                         当時の世の中は悪病・内乱・地震災害…また長男は満1才を待たず死去

                                    そんな背景から祈りの対象大仏』を作る

                              その時出て来た人物が≪菩提僊那≫と言うインドから来た僧侶だった

                                           その僧が菩提僊那だった


田植え≪助っ人≫の募集ing。。。 (・∀・)

2015-05-23 18:46:48 | 我が身のトピックス

                昨日駅への道すがら『田植』を終わった筈やのに。。 何やら部分的に仕事ing

             稲の『植え付け』不良が発生して居る模様… 老夫婦が腰を深く折り曲げ、作業されて居るが

                       

                 いかにも“しんどそぉ~“世代交代を望んでも今の若者は『ハッキリ』と『No 』と答える。

                     家業を継ぐ意思など更々無い(様子)サラリーマンの平凡な人生を描いている。

                          親世代が『悩み』を持つ時代なんや~ 親子がなんやネン~

                            親の仕事を引き継ぐ云々は、子世代の選択によって決まる

                          それでも祖父母の時代から受け継いだ田地~手放したく無い

       

                                     (標記 画像はNet情報引用)

                 しかし田植は嫌判断に苦慮する現在田舎へ行けば行く程荒れ果てた田地が残る

                         継続&手放す…難しい選択の時代。。農業も難しいなぁ~

                                 そんな事を考え乍ら‥駅舎に向かった


御所の町並み拝見記。。(p_-)

2015-05-22 20:53:12 | 歴史

                         月のシニアWalkの会今回は橿原神宮前集合~

                       吉野線に乗換市尾駅下車~以降は順次周辺の古墳巡り

      

                    その都度当該古墳の云われの説明を受け、次の目的地へ向かう

               市尾墓山古墳は駅近に位置し、整備状況も良し石室の中が覗けるようになって居る

                  掖上古墳迄は少々距離あり~『たんぼ』の中に位置し結構大きな古墳で在る

                折角御所周辺に来て居るので。。他所では見れない色んなヶ所を見て廻る

                  

                                   午後≪環水平ア~ク≫現る・・

                                      街中は画像で説明~

        

                    ここまで来ると…ハイキングして居る仲間とは中々逢わないもんダァーッ

                   交通の便は良いとは言えないが感覚的に住みよい街作りに徹してル

       

                              やっぱり田舎だなぁ~と、思う処も随所で発見する

          

                        JR掖上駅周辺で昔々訪れる経緯の在る民家に突然の来訪

       

               運よくご本人が在宅中に付き数十年振りの『再会ショ~実も・・・』 友は大事しなけりゃ