♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

ピアノ&オ~ボエの生演奏会…(^з^)Chu!

2010-11-30 16:32:21 | Weblog
     LunchTimeコンサ~トと称して…月一のペ~スで、女子大記念館で開かれル
   本日はpiano…小田切美穂 oboe…稲葉万姫さんが《協奏曲へ長調BWV978》

『オ~ボエ協奏曲二短調』[イギリス組曲第5番ホ短調BWV810]の曲の生演奏に酔い痺れる
   僅か30~40分乍(失礼)目の前で演じられる音楽に、昼休みのひと時を楽しむ~

       曲目はテンポが速く曲目はオ~ボエが混じると全く違った演奏に~
               曲目は宮廷舞曲を取り入れた演奏だった

             お二人ともソロ活動を中心にオーケストラ、アンサンブルなど
                     活動領域を拡げられて居る

              若き女性演奏家の今後の活躍に拍手したい

              ただ~観衆は昼間暇なシニア連合群だったケド~

明治期のラウンジ~(^_-)-☆

2010-11-29 18:28:04 | Weblog
       学園前近辺の清閑な建物群の一角に、静かな佇まいの文華館が在る
      自然美を活かした広大な敷地を有しており~見るからに気持ちが癒される

      さてその敷地の片隅にひっそり&ゴ~ジャスな館が在るのを、ご存知だろうか
        外観は少々風化が進んで居るものの~その偉容さに、引き込まれル

       旧奈良Hotelのラウンジらしく和洋折衷の木造建築物の傑作と言うべきか
        デザイン性や形状のバランスが見る人の心を釘付けにすること間違いない

         また何となく愛着が感じられ気持ちを落ち着かせる風格が漂う
                   さっすが明治期の建築物かな

                重厚さ落ち着き…近代建築の礎とも言える
            古都奈良を愛し宿泊する人の気持ちのよりどころ求めた

                当館は見る人に、きっと印象深く残るだろう

                   しかし今はHotelは、現存しない

銀杏☆落葉のなかで。。。プレ~ing.............♪

2010-11-28 17:45:49 | Weblog
            午後久しぶりに近隣のテニス練習に参加するぅぅぅx
              ただ己のプレ~のまぁ~情けないこと。。。

             ラケットとボ~ルが上手く絡み合ってくれない
              ~~と言う事はゲ~ムの構成が出来て居ない

             とに角メンバ~には、迷惑を掛けない~と思ったが
         練習回数が激で、ちゃ~んと出来ぬ完全に感覚が狂ってル

               何とか相棒のお陰で、ゲ~ムは消化出来たケド
                  自身の胸のうちが納得せず。。。

              やや肌寒かったけれど、公園内のコ~トは自然一杯
         周辺木々の落葉がビッシリそんな環境条件の良いトコロで。。。

                       自由に出来る幸せ

                   もぉ~直ぐ師走がやって来る

             太陽の下元気に動き回れる日も残り少なし~



柿の山。。。(°д°;)

2010-11-27 17:08:24 | Weblog
              全山見るからに『柿』《かき》「カキ」の風景~
             大和は柿の宝庫なり~正岡子規も読んだなぁ~

               諸説があり法隆寺柿との因果関係は避けるが
               『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』ととととと

                  かなり前から気候的に良いのだろう~か
              確かに子規が休んだ地点で大和名産の御所柿

                運ばれて来た時、読んだ句と言われている
             こんなに多くの柿群を見て、一句も良いだろうなぁ。。

                    大和の秋は、今最高潮だ

魅入る塔&万葉の世界へ。。(^_-)-☆

2010-11-26 21:29:37 | Weblog
         近鉄桜井駅集合~路線バスに揺られ談山神社へ向かう
            ここが山頂なのかと。。思い違いする程の人出

            晩秋の紅葉狩りに一抹の希望を託して人が入る
               そぉ~全山が魅入る紅葉なのだ

     その番人気は重要文化財の十三重塔  カメラ持ちの向きがみんな同じなんだ
            精一杯の範囲内でアングルを探し求める…一苦労だぁ~

             自分が番だと信ずる気持ちが大事なんだから。。

         その後は明日香へ向けての下り 目玉の石舞台を目指す~
                    小学生の団体が社会見学fng....

       大和は日本の故郷と言われる根拠は、やはり独特の雰囲気が漂う~


      人間が落ち着きを求める明日香の光景自然美は己の良き財産となった

合理的な潜水橋…(^з^)Chu!

2010-11-25 15:25:36 | Weblog
        一級河川『大和川』にユニ~ク潜水橋が架かって居るぅぅ。。
     渇水期は車も人も通行ンだケド  一旦大雨に見舞われる~と

                    全く使いモンにならない
            そんな面白い橋を渡るラッキ~に巡り会う。。

             川を挟んで上牧町と斑鳩町に跨がる潜水橋~
               付近に近付いて驚くめちゃ利用度が高い

        ただ軽四一台分の車幅程度の運用なんで人と車の同時通行はムリ
                    完全な片側一方向のみ可

            勿論欄干とか手摺りなンて、気の利いた物は何も無い

          この変哲な構造物が周辺住民には大きな財産となって居る

                建造コストも低く(?)利用頻度は高い

             地元民は、こんな橋が番便利なんだなぁ。。。

大和川に集まる河川を巡る~会…(^O^)

2010-11-24 17:34:57 | Weblog
     近鉄平端駅に集合。。 以降大和川に集まる各河川を順々に巡る(歩く)
      最初は浄化Cに沿うよう流れる《佐保川》へ川を渡ると《初瀬川》に出る

  暫く河川敷を散策する《寺川》と出会う~そこから西へ進み《飛鳥川》&《曽我川》と続く
そして水の神様『廣瀬神社』に行き着く~ 由緒在る【官幣大社】の表示が大きく見える

      神社を出て、御幸大橋に差し掛かる地点で、懐かしい《富雄川》に対面する
             堤防沿いを西へ途中で《佐味田川》を渡る

 そのまま西へ、大和川の潜水橋を初めて渡る渇水時期のみ通行可の珍しい橋でも在る
      記念の潜水橋を渡り、JR大和路の踏切を横断して王寺方面に足を向けると

                  《竜田川》の河口に到達する

 この一帯は大和川に流れ込む河川で有名らしいが、一日でつも駆け巡るハイキングは初
      昔から大和は河川が命綱だったんたなぁ~を実感した秋の一日となる

見納め~(p_-)

2010-11-23 18:26:00 | Weblog
        こんなタイトル』って。。なぜか 空しい&淋しい感じがするケド~
           晩秋も終わりを告げる頃付近の木々の紅葉も今が最盛期

         寒の差が大きく近年に無い素晴らしい色合いを楽しませてくれる
              猛暑&酷暑って言っていた夏場が懐かしい

            気温も℃の間…一番過ごし易い日本の秋~
             この時期に日本に戻って(帰国)来たKちゃん

           君は、いつもチャンスに強いね 運も実力のうちだから。。
            彼を囲んでご近所の方々と食事会は木曜日と決まった

      久しぶりに彼の成長したニューヨ~クの仕事ぶりを聞こうかな  楽しみだね


立ち止まり…(>_<)

2010-11-22 14:38:37 | Weblog
        MorningCoffeeに向かう途中~マイカ~を、近隣スーパ~へ駐車し
                   行きつけのお店に向かう。。

                  その時出会ったご婦人二人組
       己が用を済ませて買物に戻った時も~未だ立ち止まって話し込んで居る

               話し込むのは自由何時間でも別段影響は無い
                  ただ~場所を考えて立ち止まって欲しい

        人の往来の多い出入口近くのEL前…当然行き交うお客さまは迷惑と思う。。
                    己はハッキリ迷惑と感ずる

                   女性の長話は別段否定はしない
                  よりによって出入口+EL前を考えれは

               男なら廻りの状況を考慮してまず有り得ない

               自分人で生活して居るンじゃ~ありませんょ

秋日和。。旅先案内人が動く…(*^o^*)

2010-11-21 20:30:29 | Weblog
                         今朝の生駒山系

    普段あまり使わない言葉だケドそぉ~叫びたい心境を演出してくれた朝だった
    昨日今日と最高の《秋日和》車内はハイキング姿の老若男女で溢れているぅぅ。。

           今話題の『山ガ~ル』は衣装代も万円と高値らしい
                 山ガールは、決して若者だけで無い

    好奇心旺盛なシニア女性も『若いモンに負けられヘン』と意気揚々と立ち向かう
               今じゃ~購買層の幅は、めちゃくちゃ広~い

            女性は購買の神様か女房族が、お洒落を楽しむ…と
              やがて我等おっちゃん族にも裾野が拡がる

              しかし野郎は自ら行動を起こすのでは無い

    殆どのケ~スは『アンタも買ったら、どぉ~』と、誘い水or督促?の仕業かな。。
  どっちにしろ~シニア族が外へ出る行動パタ~ンは、ボケ防止や健康増進上この上ない

                よって今日も己は外出dayだぁ~
   行き着いた駅舎のコンコ~スには、旅先案内人が案内旗を持って、お客さんを待って居た


             狙いは…山じぃ&山ばぁなのか