goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

≪ガン≫治療の温泉紹介~♬(TV編)

2018-12-29 18:00:19 | 人生」
                       年末のTV放映で『ガン治療』の温泉紹介が在った
                  ソレは秋田県の玉川温泉医者から見放された患者さんが単独で行き着く処
              初めて聞く温泉名だったただ医者曰く何の効用が在るのかどうか証明する資料は無い

                   しかし末期の患者さんは殆ど来られるらしい不思議な温泉で有名らしい
                  藁をもつかむ心境だろう。。  知人&友人&経験者からの情報も多いとか
                                       

                    誇大広告でも無い  利用者が知人を紹介する・・そんな伝わり方らしい
                         しかし~今時の伝わり方と違う点が面白い『口伝て』が全て
                                ≪テレビの情報伝達力は凄い≫


                              『画像はNet画像を引用してます』
                   

真新しい『運転経歴書』を見せられて。。 (・∀・。`)ホロッ

2018-11-20 17:15:30 | 人生」
                                   見本です。
                昼間関連のVolunteerへ帰路ご近所のシニアさんと会う。。途中のバス停から乗車された
                       ど~も買物らしい一人住まいの為、毎日&数日毎に買物へ

                   奥さんに先立たれ。。娘から『免許証』を返上せよと、うるさいらしい
                を手放すと。。『ど~も不便らしい』己は万が一の事態を予想した場合。。と話を続けたが

               在る意味気分的に『すっきり』された様子だったが近い内に我が女房から言われそうだケド
                            年齢を重ねるって。。ホント大変なんだなぁ~
            
 
                                 

 

我が町の地蔵さん・・♫

2018-10-23 17:16:52 | 人生」
                                                  目立った地点では無いひっそりと佇む地域の地蔵さん
                                                   我等の生活や暮らしを見守る存在感のデカイ地蔵さん
                                                 そんな地蔵菩薩が人気の少ない道路橋の側壁の傍に位置する

                                                 前面道路は狭くて車両の行き帰りは難しい軽車両程度なら
                                                 行き通うが。。通常散歩がてらに通行する地元民の通り道が今日の
                                                           主役なぁ~だ

                                               装い新たに赤い布で身体を『まとい』信仰上の衣装でいつも我らを見守る
                                               この一連の行いを地元民 誰ともなくやってしまう日本人の精神は如何に

                                                  地域に親しまれ心の癒しを授けて下さる地蔵さん
                                                       日本人には地蔵さんが良く似合う
                                                 
                                                        

Web上も終活。。SNS削除~ (・∀・)

2018-09-23 18:29:47 | 人生」
                朝一Kが某新聞の紙面を表向け・・己の手元に置く
             そのタイトルは表記のコメントに記載有死後の削除・家族が申請
          年齢的に我々シニア層は、誰もが考える項目なりただソレをどのように処理するか

              解って居るが。。その処理方法は難しいどぉ~遣って後を任せるか
             任される方も簡易に受け難いでもぉ~誰かが遣らねば、放置すれば
                  誰かに好き勝手に悪戯されメチャメチャにされる

               そのような筋書だなぁ~現在進行形の方々しっかり肝に銘ずるべき
                            ~と思う。。
                          勿論我が身も同じだケド



 


熱中症かな?

2018-08-31 18:03:27 | 人生」
                            Net画像引用
                  朝方に行く。。時刻は時頃~今頃起床するのは珍しい

                  今朝がた無性に暑い症状に陥るどぉ~かしてルなぁ~

             その時杯の水を飲めば良かったんだがその後の寝付きが上手くかず

             行かなんだか頭が痛く感じる~身体が言うことを効いてくれず。。。

               そのまま目を閉じるも寝付け無い まだ頭が少し痛む~おかしい

             ゴロゴロしながら夜明けを待つ~今朝は『再生資源回収日』この夏は最高にOSー1を飲んだなぁ~
  
                回収品が一杯溜まってる なんとか時間迄に指定場所へ持って行かねば。。。
 
             気持ちが有るが、身体が言うことを利かぬ 困ったなぁ~そうこうしているウチに時間が過ぎる。
 
                  異変に気付いたKが(どぉ~したん)身体が重い

             その時Kが(それ~熱中症と違う)と。。言う症状が似ている初め(アリナミン)を飲んだ。

                   違うンやんか❔そんな時は、OS1を飲まない~と【忠告を受ける

                       色々在ったがメチャ暑い月も今日で終わる
                

シニアの『体力温存&維持療法』。。♬

2018-06-25 21:25:47 | 人生」
           雑誌を入手した処『ながらエクサ』に付いて記載されてル頑張り過ぎず自分ペースで体力維持する方法
                  当該トレーニング方法を取り入れてル己は少しばかり優越感にしたる時も在る
                  特に風呂上りはストレッチに取り組んで入る また腹筋は朝食後取り組んでル
         
                   オレと一緒なんや  遣り方に問題なくこれからも継続しょうと思った

                  風呂上がりのストレッチは、効果のようだ 時間を懸けて遣りつづけたい
                       進め方に間違いが無いと分かると。。急に力が入るなぁ~

                           少しづつ一寸だけ推し進めたい
    
  

      


全く!見知らぬ『おっちゃん』が≪こんにちゎ~(◎o◎)!≫

2018-05-10 21:28:15 | 人生」
                          奈良シニア・カレッジの授業day。。。終了後で移動ing  目的地に着き、歩き出した頃
                        通り掛けのおっちゃんが『こんにちゎ~』と挨拶される 己は思わず≪どちらさんでしょうかぁ~
                          返答する  先方は『私は初めて会った人に声掛けするンですゎ~』と屈託ない笑顔だった
 
                                  世の中には面白い人生を切り開く方も居られるンだなぁ~
                                    毎日平均して人前後の方に声掛けするらしい
 
                                対象者は出合った人男も女も&大人も子供も(子供は親が同伴の場合)
                                多い日は人/day。。そして必ず大きく握手して笑って元気良く
                                 と。。追記する(らしい)  同調してくれる人は殆どらしい

                                    確かに顔色は良く御年歳には見えない元気印
                                  元気活き活き前向きそれが人間らしい(生活)と。。

                                   別れ際で撮影   先方も己を撮影された

マンション上空の≪妙技≫・・(☆_☆)

2018-05-09 18:10:13 | 人生」
                        コンビニ店でCoffeeTime中窓越しに見るマンション修繕現場の様子 高所作業真っ最中
                            ベランダ付近の型枠を運び仮取付中 周りは作業用の手すりのみ メチャ怖い
                      オレは絶対に『よぉ~ヤラン』 命が大事 そんな怖い仕事は、幾らサラリーを挙げると言われてもダメ

                        でもぉ~このような『作業を請け負う会社&作業員』が存在するからマンションが建築出來て人が住める
  
                             大事な人達なぁ~だ 当然風も吹く足元も寒い 気象条件はメチャ悪い
                           しかし契約条件を守らねば。。。夏&冬は関係無い 工程通り作業を進め無ければ。。 
                                       一番に『安全を優先』しなけりゃ~

我家の『風呂場』が明るくなった o(^-^)o

2018-05-07 17:12:02 | 人生」
                               我家の風呂場の『』が壊れた 早速近くのスーパ~へ出掛ける
                        姿見では無く、顔そり用の簡易なモノなんだぁ~  色々探すも適当な『物』が見当たらず。。 
                                      困って居る時Kがコレって どうかなと言う

                               A4版より大き目の枚の薄い板状の物()フラットな面に貼り付けるだけ
                              接着面を清掃してシールを剥がし。。その上に貼り付ける(ハイ出来上がり)
                                 仕上がりは表記の通り  至ってシンプルで意外に丈夫そぉ~

                          始めは固定観念で鏡を探すが。。見付からず  もっと広い視野で物事を判断しなくちゃ~
                                商品は安く買い求めし易い  色々考えさせられる局面で知恵を出す

                            考える事で色んな姿が見え得て来る  人間幾つになっても考える力を養う必要性を感じた
                                   

手持ちの『タブレット』が故障した (≧□≦)

2018-05-02 17:16:23 | 人生」
                やっとぉぉぉ。。使い慣れた『タブレット』が故障した%-|¥#&・・なんでぇ。。スイッチが入らないのぉ~
                  今さっきまで使えて居たのにぃぃx。。突然SWが入らなくなった 画像のがSW、が音量ボタン
             エライこっちゃ~マニュアルを見て分るノウハウは無い しゃ~ないな携帯ショップ迄 走った方が直りが早い

                        走って駅前まで行く お店には人のお客さまが居られたが
           順番待ちは在るけれど。。受付の新人店員が『今日は、どぉ~されましたかぁ~』イヤ~ハヤ~どないもこないもSWが入らないんやぁ~
                     『暫くお待ち下さい』  ココは待つしか無い  暫くして男性店員からお声が掛かる

                 トラブル事情を説明分かりました。。机上ので調べて居る 程なく呼び出しが有りこれで直りました
                ホンの数分で修理完了 『何処が問題でしたかぁ~』するとボタンを同時に押して十数秒待って下さい』

                        帰路 今後も発生する可能性はあります  よって今の要領で直して下さい
                        早い対応に感謝しつつ。。ありがとうの言葉と共に携帯ショップを離れた

                            良かったなぁ~       ホンマに助かったなぁ~