goo blog サービス終了のお知らせ 

lounge chair style

音楽・アート・インテリアその他気の向くまま、ラウンジチェアにゆったりと座ってくつろぐ時間を…。

蕎麦の噺

2008-02-11 | Weblog
福助
近所です。

しかし県内ではあまりお目にかかったことがない蕎麦。
砺波でこんなお蕎麦が!

まだ、1年経っていません。

古民家を移築した堂々たる店構え。
落ち着いて品のよい調度品。
そしてBGMはジャズ。

帰りに店主に訊くと芦屋「土山人」と言うところで修行したそう。

特に昼は本当に込んでいます。

ぜひ砺波へ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無人島 2枚目 | トップ | 2008 2/16の選曲リスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
近所ですか (ぐるぐる)
2008-02-13 08:55:20
そのあたりに、取引先があるので、以前から気になって
いました。
ある夏の日のお昼時に、勇気を出して駐車場まで行きました。
孤独ななりわいを営んでいるので、そのときは(も)
一人でした。もし複数なら、無人の駐車場から、無人の
店内へ入っていけたと思いますが、いけませんでした。

ご主人の実家は、たぶん私と同じ町です。
中学校も同じで、ご家族を存じ上げております。
私の周りでは、よく話題に上ります。
なのに、食事をされた方のコメントは始めて聞きました。
今度、勇気を振り絞っていってみます。
返信する
近いところに ()
2008-02-14 05:34:23
ご主人はそちらのかたでしたか。
勇気を振り絞らなくても(笑)大丈夫だと思います。
その節は家にも是非お寄りください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事