goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

朝鮮総連の本拠が都内にある異常さ!

2014-04-15 | 朝鮮問題
日本への破壊活動を行っている北朝鮮の出先機関が都内で特別待遇を受け続けるなんて!
この逆で、ピョンヤンで日本の出先機関が特別待遇を受けているなら仕方ないが、、
当たり前のことができなかった原因は何か?
民社党や社民党の北朝鮮の手先が堂々と活動しているからだ。
こんな状態を解消しなければ、拉致問題など解決できるわけがない。

ウクライナの明日は?

2014-04-14 | ロシア問題
ロシアから抜け出そうとするウクライナと、ロシアに併合されたいウクライナのロシア人。
せめぎあいが徐々に波及する。
軍事的圧力と天然ガスの供給停止でウクライナを締め上げようとするロシアと、ウクライナを支えようとする欧米の駆け引きも膠着状態だ。
 日本も金を出せとアメリカからの圧力に、ただ付き合うだけのようだが、、、

こぴぺの申し子?

2014-04-13 | 科学
しっかりとした実験をやったり、論文の文章を得ることなどせず、実験データなどいいように書き換え、他人の論文をコピーして自分が書いたように細工する。
そうして、博士になってハーバードまで留学した。
 そんな論文がNATUREにまで採用された。
 しかし、世の中は甘くない。
 小保方の論文が細工されたデータとコピペの文章で出来上がっていることが世界中に知れ渡った。
こんな研究者が

パイロットを監視?

2014-04-12 | 中国問題
マレーシア航空機事故の教訓からか?
中国が民間航空機パイロット3万人の監視を始めたという。
北京空港から飛び立った航空機が中南海で自爆することを恐れてのことのようだ。
独裁国家を維持することも大変なようだ。

理化学研究所の右往左往!

2014-04-11 | 科学
日本の頭脳ともいえる理化学研究所の研究管理の杜撰さが露呈した。
STAP細胞なるものがあるか1300億円もかけて検証すると言う。
このロスと言うか、研究の停滞は理化学研究所に相当のダメージとなるのでは?
身から出た錆とはいえ、これで、理化学研究所が変れたらいいのだが、、、

空き家800万戸!

2014-04-10 | 社会
これだけ放置された家があるらしい。
多くは税金対策で更地にしないという。
危険なのは、都市の木密地域の空き家だ。
地震で、これらの空き家が火元となって火事が起きたら、、、
政府も法律を改正して、対策を講じると言うが手遅れにならなければいいが?

やな感じの北朝鮮との交渉

2014-04-09 | 朝鮮問題
人気取りの北朝鮮への譲歩が透けて見える。
安倍政権は拉致での前進がほしいのだろう。
しかし、朝鮮総連などの特別待遇を残すことと引き換えなど、とんでもない!
北朝鮮は困った時しか、日本との交渉に乗ってこない。
まず、北朝鮮への制裁の強化がしかない。
とりあえず、商船総連系の機関の差し押さえを始めろ!!

人口減少は悪いこと?

2014-04-08 | 社会
文明が成熟すれば、人口は減少に向かう。
当然のことに不安を感じることが問題だ。
社会の質を向上させる絶好の機会と捉えるべきだはないか。
経済成長至上主義が社会の歪を生み出してきたことは、経験から明らかだ。
経済成長率は、人口増加率でもあるので、社会指標として意味がない。
文明の成長に合わせて、社会も成長すれば、人口減少は問題ではなくなる。

DNAまで売り物?

2014-04-07 | 社会
芸能人が人気取りのために私生活を売る。
視聴者の”のぞき見”趣味を満足させる最高のエサだろうが、、、
親子判定の遺伝子検査までさらけ出してまで、芸能人でいたいのか?

エゴ社会アメリカ

2014-04-06 | アメリカ
自由・平等など、アメリカにはない。
アメリカは、偏見とエゴの社会だ。
その象徴がGMのリコール隠しだろう。
議会でGMの女性CEOが批難されているが、トヨタの時のバッシングの凄まじさはない。
GMとトヨタの扱いの不平等・二重基準を問題にする報道さえないアメリカ。
こんなアメリカとTPPなど、バカらしいと思うのは私だけか?

咽喉下過ぎれば?

2014-04-05 | スポーツ
大相撲をスポーツと言っていいのか?
八百長相撲や野球賭博で処分を受けた親方たちが、続々と処分を免ぜられて役職復帰した。
世間の批判が収まったと思っているのか?
元々、八百長など相撲では当たり前だから、反省してるふりの猿真似だったようだ。
遠藤などの有望な力士の人気の影で、懲りない連中が動き出した??

8%の衝撃

2014-04-04 | 社会
政府は8%の消費税でも欧米よりはまだまだ低いと宣伝する。
私も意識したわけではないが、買えるものは3月中に買ってしまった。
ささやかな抵抗だが、やらないよりはと、、、
物価の上昇と、消費税とで、年金生活者はかなりの打撃だ。
政治家や役人には関係ない世界だろうが、、、

無人偵察機?

2014-04-03 | 朝鮮問題
北朝鮮が韓国の大統領府の偵察に無人機を使っているらしい。
玩具のラジコンのように見えるが、結構性能がいいらしい。
偵察のカメラが日本のキャノン製だった。
北朝鮮のミサイルといい、偵察機といい、肝心な部品が日本製と言うから困ったものだ。
日本製は、一般消費者用でも軍事用より性能がいい。
北朝鮮は中国から日本製部品を大量に手に入れているのだろうが、、、
どうにかならないのだろうか??

”一点の曇りもない”?

2014-04-02 | 政治
猪瀬の時と同じだ。
見え見えの選挙資金を”単なる借金だ”と言い続けた猪瀬は結局、起訴された。
渡辺は本当に自分は大丈夫と思っているのか?
DHCの会長を騙せたのだから、国民などだますのは簡単だというのか?
国民の目に見えている”雲”が渡辺には、全く見えないらしい。

沖ノ鳥島で事故?

2014-04-01 | 政治
桟橋の取り付け工事中に事故で10人近く、死傷者を出した。
日本から遥か遠くでの出来事が、太平洋を管轄する難しさを知らせてくれた。
こんなところで工事が進んでいたことすら、知らなかった日本人の方が多かったのでは?
既成事実を作りたい政府は必死なのだろうが、これ以上犠牲者が出ないといいが、、、