goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田政権に何ができる?

参議院選挙までに、成果が出せるか?
コロナの次の波は来るのか?
全てがそれで決まりそう??

当事者の自制を?

2014-05-11 | アメリカ
中国を非難できないアメリカ・オバマが中国に言う言葉だ。。
ベトナム沖で、勝手に石油開発を始めた中国に、止めろといえないアメリカだ。
ウクライナでロシアに手が出せないことを見せつけたアメリカを、中国だって嘗め切っている。
中国はアジアを自分のものにするまで、侵略し続けるだろう。

アメリカは中国より頼りにならない?

2014-04-22 | アメリカ
オバマのアメリカに対するアセアン各国の本音だろう。
日本が一番信頼されているのはありがたいが、アメリカの影響力が端的に落ちている。
シリアにしても、ウクライナにしても、ロシアに振り回されているだけのアメリカを見せられては、、、
これでは、中国の侵略を勢いづかせるだけだろう。

エゴ社会アメリカ

2014-04-06 | アメリカ
自由・平等など、アメリカにはない。
アメリカは、偏見とエゴの社会だ。
その象徴がGMのリコール隠しだろう。
議会でGMの女性CEOが批難されているが、トヨタの時のバッシングの凄まじさはない。
GMとトヨタの扱いの不平等・二重基準を問題にする報道さえないアメリカ。
こんなアメリカとTPPなど、バカらしいと思うのは私だけか?

オバマ政権と自民党は水と油

2014-02-26 | アメリカ
政府内部の者がオバマ政権に対する不満をUtubeに流した。
日本側の鬱積する不満がついに、表面化した。
靖国参拝をアメリカが非難したのは、オバマ政権が最初だった。
日本が中韓の次だと宣言したようなアメリカの態度に、自民党はショックを受けたのだろう。
オバマ政権がここまで、中国寄りとは、、、
日本が楽観できない水準に来ていることを思い知らされた安倍政権に選択肢は少ない。

進化論を信じない?

2014-01-08 | アメリカ
進化論を信じない人がアメリカで33%いるという。
神を信じるからと言うより、無知な人の割合と言った方が良い。
ただ、日本でもあまり変わらないのでは?
”個体発生は系統発生を繰り返す”という、厳粛な事実と向き合わなければ、現代の問題の解決にはならない。
 神経科学・脳科学の進歩が教育に反映されるには時間がかかるが、ここでも、知るものと知らざる者の格差が生まれるのだろう。

民主主義より大国主義

2013-12-29 | アメリカ
アメリカのスタンスがわかった。
信仰の自由が民主主義の根幹であるはずだ。
アメリカが日本の信仰の自由より中国のエゴを優先させるとこを表明したことは、大国主義を中国と分かち合うことを宣言した様なものだ。
 日本は堂々と、アメリカに抗議すべきだ。
 ”中国のような民主主義の敵を優先するのか”と、欧米にはっきりと言うべきだ。

当事者意識なきオバマ政権

2013-12-12 | アメリカ
今度は韓国か日本領土に、堂々と航空識別圏を言い出した。
アメリカは、日米安保などどっかに行った様な態度だ。
アメリカが、中国に対し、しっかりと、航空識別圏の撤回を求めれば、ここまでこの問題が拡大することはなかった。
 そのアメリカは、今、中国と日本の対話が必要などと寝ぼけたことを言っている。
 日本はアメリカ無き安全保障を考える時だ。

ケネディ人気?

2013-11-23 | アメリカ
キャロライン・ケネディ駐日大使大使の歓迎ぶりは、ハリウッドスター並みの扱いだ。
こういう人気が先行すると政治的重要部分が隠れてしまう。
尖閣問題で、日米安保は正念場だ。
アメリカは中国に毅然とした態度がとれるのか?
来年のオバマ訪日で、アメリカのスタンスはどうか?
すべて、うやむやにされるのではケネディ大使の存在は困ったものになる。

歪んだ対テロ戦争

2013-10-27 | アメリカ
ブッシュが宣言した対テロ戦争とはこんなものだったか?
無人偵察機による無差別の殺人。
各国政府への過剰な盗聴。
対テロといえば、アメリカは何でも許されると思っているのか?
それとも、世界を敵にしても、戦えるとでも思いあがっているのか?
アメリカの敵は、本当は誰なのか??

アルツハイマーが予知できる?

2013-08-20 | アメリカ
脳内のβアミロイドの蓄積がアルツハイマーの原因だという。
そのβアミロイドが比例して眼の水晶体に蓄積するらしい。
眼のβアミロイドを検査で見つけられれば、アルツハイマーが分かるのでは?
ということの様だ。
この検査方法が有効なら朗報だろう。

核の時代を創ったアメリカに反省はあるか?

2013-08-06 | アメリカ
アメリカは日本に原爆を投下したことを悪いとは思っていない!
こんな恐ろしい、バカげたことがあるか!
原爆はナチスドイツを倒すために創ったのだから、日本で試す必要はなかった。
それを、日本で実験した。
何百万人の日本人を殺して。
こんなアメリカを非難できない日本人ほど惨めな国民はいない。

デトロイトが破産

2013-07-22 | アメリカ
アメリカで最大の自治体の破産だそうだ。
自動車産業が撤退し、人口の減少と産業の衰退に歯止めがかからなかったようだ。
1兆8千億の負債があるというが返せるのか?
負債を誰絵が負担するのだろうか?

手詰まりオバマ

2013-06-20 | アメリカ
アメリカ政府の個人情報へのアクセスが批判を浴びている。
中国の様な独裁国家なら当然のようにやられていることでも、自由・民主主義を掲げる国家ではそうはいかない。
 しかし、中国のサイバー攻撃と闘うには、必要であると国民を納得させることができるか??
 オバマの支持率が急激に下がり、45%になったことから、民主主義の限界が見えてきた。
 独裁国家中国が民主主義勢力により崩壊するのがはやいか、民主主義国が中国に侵略されるのが先か?
 文明の岐路にあるようだ。

オバマに釘をさす習近平

2013-06-11 | アメリカ
オバマの足元を見透かすような中国。
海洋進出を国策とする中国に、何もしたくないオバマ。
その差がはっきりと表れた米中首脳会談だ。
アメリカは全くの受け身だ。
まだ、中国は驚異でないとの認識なのか?
少なくとも、オバマだけはそのようだ。
新しい大統領に期待するしかない!!

日常化するテロ

2013-04-19 | アメリカ
ボストンマラソンのテロの映像は世界中に衝撃を与えた。
テロリストにとっては目的通りだろうが、犠牲者はたまったものではない。
アメリカは銃犯罪の防止に、銃規制ができない。
こんな社会なら、テロも当たり前だろ。
アメリカなんか、行かなければ良い。
日本は、鎖国を真剣に考える時ではないか!!!