空き家800万戸! 2014-04-10 | 社会 これだけ放置された家があるらしい。 多くは税金対策で更地にしないという。 危険なのは、都市の木密地域の空き家だ。 地震で、これらの空き家が火元となって火事が起きたら、、、 政府も法律を改正して、対策を講じると言うが手遅れにならなければいいが?
人口減少は悪いこと? 2014-04-08 | 社会 文明が成熟すれば、人口は減少に向かう。 当然のことに不安を感じることが問題だ。 社会の質を向上させる絶好の機会と捉えるべきだはないか。 経済成長至上主義が社会の歪を生み出してきたことは、経験から明らかだ。 経済成長率は、人口増加率でもあるので、社会指標として意味がない。 文明の成長に合わせて、社会も成長すれば、人口減少は問題ではなくなる。
DNAまで売り物? 2014-04-07 | 社会 芸能人が人気取りのために私生活を売る。 視聴者の”のぞき見”趣味を満足させる最高のエサだろうが、、、 親子判定の遺伝子検査までさらけ出してまで、芸能人でいたいのか?
8%の衝撃 2014-04-04 | 社会 政府は8%の消費税でも欧米よりはまだまだ低いと宣伝する。 私も意識したわけではないが、買えるものは3月中に買ってしまった。 ささやかな抵抗だが、やらないよりはと、、、 物価の上昇と、消費税とで、年金生活者はかなりの打撃だ。 政治家や役人には関係ない世界だろうが、、、
特養待機者52万人 2014-03-31 | 社会 老後の安心などあり得ないことの証明のような数値だ。 高い有料老人ホームしか入れないのでは、一人になったら孤独死を覚悟しなければならない。 政治屋は年をとっても、特養などに入る必要がないから、この現実に見向きもしないのだろう。 日本の一番悲惨な姿がここにある。
”嘘”? 2014-03-28 | 社会 猪瀬直樹、佐村河内、小保方晴子、渡辺喜美。 猪瀬のウソは見苦しかった。 佐村河内はあまりに面の皮が厚い。 小保方晴子の論文は正しい部分などあるのか? 渡部の詭弁には、開いた口が塞がらない。 社会が歪んでいく時なんて、こんなものか??
合法的詐欺? 2014-03-18 | 社会 熊本の弁護士が紛争もないのに、口利きだけで2千万円以上手にした。 これではやくざと同じだ。 というより、法律を盾にしているので、もっと悪質だ。 金儲けしか頭にない弁護士ばかりだから、、、 これは氷山の一角だ!!
愚かさに責任はない? 2014-03-14 | 社会 東北大震災の津波の犠牲になった大川小学校の生徒の遺族が訴えた。 この小学校の教師が避難誘導を間違えたことが84人という犠牲者を出した。 犠牲者の中に愚かな教師も含まれていることから、教育委員会は責任を認めようとしない。 遺族は呆れるだけだろう! というか、法廷で白黒させたくなるのも分る。
鰻が安くなる? 2014-03-07 | 社会 昨年が異常だったのか? 今年は、ウナギの稚魚が昨年の十倍も取れるらしい。 海流が日本近海を通るようになったからのようだが、、、 自然相手では、この程度の変動が当たり前と思わなければいけないのだろう。
誤解を招いた責任? 2014-03-02 | 社会 あまりに日本的?なのか、、、 NHK会長の発言をめぐり、経営委員会が咎めている理由だ。 こんなものが責任になるのか? 誤解した方が悪いのではないか? ましてや、発言者にどんな責任を問うというのか? NHKなどの報道機関は言論の自由を最高の価値とすべきなのに、発言を封じ込めるような権力を行使するなら、経営委員会が全員辞表を出すべきではないか???
巨大津波が予見可能? 2014-03-01 | 社会 裁判所の判断が妥当だろうが、、、 鉄筋の銀行支店の屋上に逃げれば、普通は安全だろうが、それをも飲み込んだ巨大津波。 犠牲者は銀行の安全配慮義務違反を問うという。 補償を取れるところから取ると言うことなのか? 遺族の怨念の向け先が、第三者には分らない。
6年後には不便を解消? ふざけるな! 2014-02-27 | 社会 渋谷駅が地下鉄と乗入れになって、JRからの乗り換えがとんでもなく不便になった。 というか、東急はJRとの乗り換えを拒否しているようだ。 東急の経営者はヒカリエの売り上げが伸びているから問題ないというが、こんな公共交通が首都東京にあることが呆れる。 東急は儲かれば、乗客の不便など関係ないと、平然としているから我慢ならない。
浅田真央をスターにしたい読売新聞 2014-02-25 | 社会 一人のスポーツ選手にここまで入れ込むのは長嶋以来だ。 長嶋を英雄にしたことの成功体験が、読売新聞をこうさせるのか? メダルも取れず平凡な成績の浅田真央を、英雄扱いで報道し続ける読売・日テレに違和感を感じるのは私だけか? 他にも素晴らしい女性メダリストが誕生しても、浅田のニュースの前では、二流の扱いだ。 読売・日テレは、大々的報道を始めたから、引っ込みがつかないからだろうか? 浅田はいつ、梯子を外されるのだろうか?
メディア後進国・日本 2014-02-23 | 社会 慰安婦をでっち上げる朝日新聞やオリンピックのヒーローを作る読売新聞など、事実の報道より、発行部数にものを言わせて、国民を誑かす大新聞が幅を利かす。 大新聞の意向にそって、日テレやテレ朝など、視聴率そっちのけでの報道に羞恥心がない。 これでは、政治が3流の下地を作るメディアが3流だ。
マスコミのための五輪 2014-02-19 | 社会 やっとメダルが取れて、一番安心したのはTV局だろう。 メダルがなければ、ただの人。 高梨が帰った時の扱いの冷たさは半端ではない。 特別番組を組んで金をかけた番組編成が台無しになるかの瀬戸際のTV局には、メダルしか見えない。 こんな五輪を東京でやるのかと思うと気が滅入る。