日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

大池雷帝、王双戦も制す!

2021年11月06日 | 棋界情報
10/28(木) 夜。第1期王双戦の最終局。
対局開始からわずか10分で、終局のシステム音が鳴る。
この対局を制した大池雷帝が、優勝争いを制し、王双の座を勝ち取りました!
雷帝戦に続き、2棋戦連続の優勝です!

第1期王双戦 - 日本四人将棋連盟

 


ダブルスはシングルスに比べて平均手数が短く、その分内容が濃密になる。
本戦でも大池雷帝の政略手が決め手となり、6勝1敗の好成績につながった。
大池雷帝の快進撃はいつまで続くでしょうか!注目ください!

2位のあるきびと二段は、最終局を制したが惜しくも1勝届かず。
Mantaさん、みずにゅー初段、サムライさんが、勝ち越しで完走しました。
皆様、ご参加ありがとうございました!

ひょうすべさんが、王双戦について記事を書いてくれました!

第一期 王双戦 参戦してみての感想 - はぐれ者の単騎特攻

 


こちらもどうぞ。

王双戦 幻となった1局 - 日本四人将棋連盟

 

コメントを投稿